-
01
: 名前:ロミー 投稿日:2008/01/24(木) 00:49:34
- みなさんこんばんは。いつも参考にさせていただいてます。早速ですが、うちの丹頂の尾びれに1センチ弱の薄い黄色のできものができています。4つ尾のちょうど真ん中の切れ目の部分です。できものの周辺は充血してる様に見えます。しばらくするとなくなり、またしばらくするとできるの繰り返しです。金魚自体は元気ですが、どうも気になります。尾腐れ病の一種でしょうか?どなたか同じ様な経験された方いましたら宜しくお願いします。
-
02
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/01/24(木) 03:29:46
- こんばんわ、水徳です。
それは、黄白色のぼやけた斑のような感じですかね?
だとすると、多分細菌のコロニーでしょう。
黄白色ということと鰭に存在することから考えて、恐らくカラムナリスが中心となっていると思われます。
コロニーでいるうちは比較的安全ですが…まぁ気味は悪いですよね(^^;
状況としては、尾腐れの極々初期という表現が当たっているように思います。
基本的には水質管理さえしっかり実施すれば、ご経験されているように自然に消滅してしまうことも多いはずです
金魚も元気そうですから、いつもより少し換水ペースを早めて様子見してみてはいかがでしょう?
-
03
: 名前:ロミー 投稿日:2008/01/24(木) 09:18:16
- 水徳さんいつもありがとうございます。おっしゃるとおり黄白色のできものです。尾腐れの初期だとすると他の生体に影響はないのでしょうか?できものができてからもう2〜3ヶ月経つのですが、今のところは他の金魚には影響は無い様なのですが。
-
04
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/01/24(木) 14:16:23
- 影響がないとは言い切れませんね。
カラムナリスは強い感染力を持ちますので、コロニーの状態とはいえ注意が必要でしょう。
気になるようなら、一度抗菌剤で薬浴させてみるのもいいかもしれません。
ただしコロニー状態の細菌には薬効が届きにくいので、ほとんど白濁が消えないというケースも充分考えられます。
換水をこまめにして水質管理するようにお勧めしたのは、水質悪化をきっかけに細菌が活性化したり金魚の免疫力や抵抗力が落ちるのを避けるためです。
逆にそれさえ守っていれば、コロニーが重大な疾患を招くことはそうそうないということでもあります。
飼育環境に無理がなければ、ちょっと気にしておく程度で問題はないと思いますよ^^
|