-
01
: 名前:あいす 投稿日:2008/01/19(土) 13:11:09
- 水槽内に白いもやもやがたくさん発生します。
底に沈んでいて、金魚が砂利のそばで泳ぐと舞いあがります。
1週間でかなり増えるので、毎週1/3程度みずかえをしています。
45CM水槽で外掛けフィルターです。5cm位のランチュウが3匹です。
ヒーターは入れていないので、えさはほとんど上げていません。
金魚自体は異常はありませんが、何が原因でしょうか?
-
02
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/01/19(土) 15:04:07
- こんにちわ、水徳です。なんでしょうね?
白いモヤモヤと聞いて普通に推測すると、金魚自体の粘膜か水カビかなと思います。
ただ粘膜だとすると、量的にはちょっと異常かもしれません。
ある程度の粘膜分泌は金魚の生命活動の一環ですが、正常なら一週間でかなり溜まるという表現は当たらないでしょう。金魚の様子はおかしくないとのことですから、ちょっとちぐはぐな感じは否めませんね。
では後者の水カビは…となると、これは案外当たっているかもしれません。
カビというと汚いイメージがありますが、水カビは清廉な低温の水を好みます。
週イチの定期換水、ほとんど給餌していない、ヒーターのない環境…符合する点がありますよね。
何等かの原因で水カビが住み着いてしまった可能性はあるでしょう。
ちなみに水カビは金魚の体表等に出来た傷に取りつかない限り、基本的にそれほど恐い存在ではありません。
対処は水カビを疑って、本水槽ごと塩水浴に移行してみることをお勧めします。
濃度は0.2%もあれば充分です。
水カビは塩分に非常に弱いので、モヤモヤの正体が水カビならあっさり駆除できるでしょう。
もし粘膜の異常分泌だとしても、塩水浴による粘膜保護の効果が期待できます。
また0.2%程度の塩分投与なら、硝化サイクルなどの水槽バランスに与える影響も微細だと考えられます。
|