-
01
: 名前:えりこ 投稿日:2007/07/11(水) 12:17:30
- 初めまして。初心者すぎて分からない事ばかりのため、書き込みさせて頂きました。
6月下旬から12ℓの水槽に、
・ワンタッチフィルター
・エアーポンプ
・ミニライト
・エコバイオリング
・水草
・砂利
をセッティングして1週間、ポンプ等を回して水温を27℃に安定させて7/8に金魚を購入しました。
ピンポンパール・津軽錦・オランダ獅子頭を各1匹ずつ飼い始めました。
しかし、2日前からオランダ獅子頭が砂利上・水草上に座っては泳いでまた休んでと繰り返しています。
そして今日は津軽錦もちょっと元気がないように感じます。
購入してから餌は与えていません。
相談室を拝見して、食塩浴が必要と思ったのですが何点か疑問があるためどうか回答をお願いします。
1、エコバイオリング・水草等をセッティングしている水槽に直接、食塩を入れて良いのでしょうか?
2、食塩を入れた事によってエコバイオリングの効果が落ちる事はないのでしょうか?
3、元気なピンポンパールに対し、食塩浴は体に影響を与えませんか?
4、食塩浴は何日間すれば良いのでしょうか?
5、次に水換えをする時は全ての水を替えてよいのでしょうか?それとも食塩水を少しでも残すのでしょうか?
長々と申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いします。
一度、失敗をした事があり、今回はどうしても元気に金魚を育ててあげたい気持ちでいっぱいなんです!!
-
02
: 名前:えりこ 投稿日:2007/07/11(水) 12:19:37
- 上記の文章で文字化けしている所がありますが、正しくは12リットルです。
失礼しました。。
-
03
: 名前:水徳 投稿日:2007/07/11(水) 13:24:35
- こんにちわ、水徳です。心配ですね。ご質問の件は後回しにいたしまして、金魚の体調不良を招いた原因を探りましょう。
12リットルの水槽に3尾の金魚は、金魚の大きさにもよりますが、かなり過密とみて間違いありません。加えて立ち上げたばかりの水槽は殆どの場合水質が不安定となります(エコバイオリングの効果は使用経験がなく不明ですが)ので、飼育水はかなり傷みが進んでいるのではないかなと推測します。金魚の導入後、換水はされていますでしょうか?
さてご質問の件ですが、本水槽に塩を投入される場合は水草を退避させましょう。水草は塩分に弱く、枯れてしまうからです。その他のものは、そのままで結構です。エコバイオリングは海水でも使用できた筈ですので、塩分は何の問題もないでしょう。
次に塩水浴についてですが、特に日数の決まりはありません。敢えていうなら、「症状が改善するまで」となりますかね。もちろん、塩水浴を施せば必ず回復するとは限りませんので念の為(^^ゞまた元気なピンポンについてですが、適切な手順で塩水浴を実施すれば健康を損なうことはないと思います。通常新しい金魚を迎える時は、元気に見えても塩水浴で養生させたりしますのでご安心ください。
最後は換水についてですね。前述の通り金魚が回復するまで塩水浴を続けることになりますので、同じ塩分濃度と水温の新水で換水していくのが正解です。これをピッタリ合わせないと金魚に余計な負担を与え、病状を悪化させてしまうこともありますのでご注意ください。塩水から真水に戻す時は、わからなければまたご相談ください。
いずれにしましても現在の本水槽で治療を施すのは、水量的に難しい気がいたします。出来れば20リットル以上入るバケツやタライ、衣装ケース等の容器とエアレーション器具をご手配されて、隔離治療に入ることをお勧めいたします。
なお本水槽には、元気なピンポンが残ります。少し多めの換水をお忘れなく(^^)ゆっくり水合わせの要領で実施してあげて下さい。また、病魚が回復しても過密飼育の問題は残ります。このままですと、同じことを繰り返す可能性は高いと考えます。
以上、まとまりのないご説明になってしまったかもしれません。ご不明な点がありましたら、お知らせくださいね。
-
04
: 名前:えりこ 投稿日:2007/07/11(水) 17:29:54
- 水徳様:
アドバイス、ありがとうございました。
金魚の大きさはみんなほぼ同じで小さめです。
また、水質が悪いと言う事ですが購入する1週間前から水を準備している事は間違いなんでしょうか?
導入してまだ3日ですが水換えする必要があるのでしょうか?
購入する前からポンプ等を回して水を安定させているのはとても良いと言われてましたが、それが逆効果で水質が悪くなったと言いたいのでしょうか?
また金魚は新しい水が苦手と聞きます。そのために、エコバイオリングを入れてバクテリアを充満させて水温を一定に保ち、1週間経ってから金魚を導入したのですが。。
これでも水質が悪いという事は最初はどのようにすれば良いのでしょうか?
塩水浴をしている期間、何日に1回、同じ塩分濃度・水温の塩水に換えてあげれば良いのでしょうか?
また、元気になって塩水から真水に戻す時の注意点などを教えてもらえませんか?
いきなり真水に戻す事でまた元気をなくすとか心配すぎて。
以上、よろしくお願いします。
-
05
: 名前:水徳 投稿日:2007/07/11(水) 20:24:12
- えりこ様
ポンプを一週間空回しすることは、悪いことではありません。おっしゃるように新水のとげとげしさを無くすことができますし、酸素を目一杯含んだ優しい水になると思います。ただ、それだけでバクテリア等が充分成熟した飼育水になるかといえば(エコバイオリングがあったとしても)、少なくとも私は疑問を抱かざるをえません。また仮に完全な飼育水になっていたとしても、3尾の金魚の健康を維持していけるかどうかは、やはり水量等の他要素に左右されてしまうのです。
金魚は猛烈に水を汚します。餌を与えなくても、呼吸の度にエラから高濃度のアンモニア(猛毒)を排出しているのです。詳細は省きますが、12リットルの水量に定着できるバクテリアの量は限られていると考えられます。つまりいくら飼育水が完璧でも、バクテリアが処理しきれない程金魚が水を汚せば、急速に水質悪化が進んでいくことになります。
前置きが長いですね、申し訳ありません(^^ゞつまり先程少し過密気味では…と申上げたのは、そういう状態ではないかなと経験上感じたのです。上記のように、水質悪化と時間(日数)との間には特に深い因果関係はなく、生体数やそれに対する水量にこそ左右されるてくる問題であると私は捉えています。当然悪化した水は換えてやらねばなりませんね、金魚はその間も更に水を汚していっているのですから。
くどいようですが真水でも塩水浴でも同様に、換水の目安は環境によって変化しますので、一概に申上げることは出来ません。ただそのまま本水槽で塩水浴される場合は、最低でも3日に一回半分程度の換水は必要かなと感じます。
塩分の抜き方は、1〜2日に一回真水で換水していき、徐々に真水に近付けていくとよいと思います。塩抜きは金魚に負担を与えますので、一日最大0.1%の塩分濃度の下降に抑えた方が安全です。
長文になり、理解しにくい部分があればお詫び申上げます。
-
06
: 名前:えりこ 投稿日:2007/07/11(水) 20:49:23
- 水徳様:
詳しく回答いただき、ありがとうございました。
とても勉強になります。
エコバイオリングのBB菌は、腐敗のもととなる有機物・アンモニア・大腸菌等を速やかに分解・除去するため、 通常の飼育下においての水を替える回数を減らすことができるというのが利点です。
しかし、物に頼る事は要注意ですね!!
金魚の様子を見て、周りの意見を参考にしながら自分達でよく考え、換水をしていきたいと思います。
もう一つだけ教えてください。
金魚が砂利上・水草上に座っては泳いでまた休んでと繰り返している行為は正常ですか?異常ですか?
少しでも止まっていると心配になりすぎて、落ち着けない状態です。
どうぞ、よろしくお願いします。
-
07
: 名前:水徳 投稿日:2007/07/11(水) 21:17:42
- その行為自体は、めずらしくないですね。眠っている金魚は、だいたい砂利等に腹をつけているか水槽の中層あたりを漂ってるかのどちらかの場合が多いと思います。
逆に考えますと、活発に泳いでいる時間もなくてはなりません。あちこちに動き回って砂利や水草をツンツクしまくっていたり、人が近付くと「それ餌だ」とばかりにせわしなく泳ぐような感じがこれにあたります。
常に沈んでいる、または水面近くでぼーっとしている、そして滅多に動かないといった挙動は、その個体が異常を抱えたり負担を感じたりしている可能性が高いです。体表やエラの動き等を注意深く観察するとともに、飼育水の状況も確かめるべきだと考えます。
金魚は人影等に反応して動く習性がありますので、遠くの方からそっと観察されるとよいかもしれません。
|