-
01
: 名前:美川屋 投稿日:2007/06/17(日) 02:46:35
- はじめまして。
とにかく原因が良く解らないのですが、最近三年間元気にいた金魚が二尾急死しました。
一尾は、傾き気味の泳ぎ方でたまに砂底に体をこすったりしていて、体に異常は無く、ただ、斜めになって底に沈み、そのまま底で死にました。
六年間金魚を飼ってますが、今まで何でも無かった子がだったのですが・・・
引っ越して愛知県で迎える初めての春で一番の古株がこうなってしまい、20センチの和金一尾になってしまったので新しくサイズの大きめのオスの金魚を我が家に迎えたのですが、新入りのオスが頻繁に新入りより大きな20センチの和金メスを追い回します。
疲れたようで、其の日は隔離して塩水浴をしたら、調子も良くなったので元に戻すも、また底で背びれをたたんでいます...
滅多に卵を産まない子で、先日死んだ朱文金は細長いオスでしたが追尾はありませんでした。
体格の違いだと思うのですが。
体の表面には異常も無いです。
口が白っぽくなってきました。
そして、気になるのが、引越し前は40センチ水槽で、冬も夏も温度が変わるので春以外は産まなかったし、ニッソーの60センチの一式で熱がこもって水温が29度が今の季節の平均です。
今年の冬も27度程度でした。
今までの慣れていた水温リズムの違いで、二本水槽が有るのですが季節違いでも産卵しています。
まとまらない文で申し訳ないのですが、とにかく今は新入りのオスにオスより大きいメスに追尾して、慣れていない追尾に疲れているようで、ここ数日で口の先が白くなってきました。
底でじっとしています。
一日に何度かはビュンビュンと泳ぐのですが。
一度隔離して0.5%の塩水浴をしたら半日で元気に泳ぐようになり翌日戻したのですが、2日後にはまた同じ状態になってしまいました。
隔離して塩水欲をしたら調子が良くなっても、また戻るのかな、と不安なのですがどなたがアドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
-
02
: 名前:きんきら 投稿日:2007/06/17(日) 09:39:04
- はじめまして。スレッドの内容ではベテランの方なので私が書き込むのが気が引けるのですが…
口が白くなっているとのことですが、口ぐされ病ではないでしょうか?原因はおぐされやエラぐされと同じだとか…そうすると水温27度〜29度だと菌活性が盛んな温度かも知れません。追尾のほうも病気の兆候がある金魚を健康な金魚が攻撃することはよくありますので、少し隔離して様子を観られては如何でしょうか?産卵が関わっている場合は私はまだ詳しくないので、どなたかエキスパートの方の書き込みお待ちしましょう。失礼致しました。
|