-
01
: 名前:ふうたろう 投稿日:2007/04/22(日) 22:09:51
- 約40Lの衣装ケースに12cm程度の琉金2匹、10cmの水泡眼1匹、8cm
のオランダ獅子頭を1匹飼っていました。フィルタは上部フィルター(60cm用)
と水作Mを使い、この他にエアストーン1つを加えていました。温度は、23度
で一定です。
はじめに、2匹の琉金と水泡眼がいたのですが、2週間前にオランダ獅子頭
を加えました。初日はかなり追い回されましたが、その後たまに威嚇される
程度で、問題なく混泳しているように見えていました。
ところが、昨日オランダ獅子頭が2匹の琉金に餌のようにつつかれ、腹に
傷を負い、両眼が取れてしまいました。現在は、隔離して0.6%の食塩水
につけており、一日たった今、背びれを立ててゆっくりと泳いでいます。
餌も、時間はかかりますが見つけて食べています。
なぜ、こんなことになったのか分からないのと、盲目のオランダ獅子頭の
飼育について、合計3つ質問があります。
1つ目は、いったん落ち着いて一緒に餌も食べていたのに、急に攻撃対象
になったのは、なぜでしょうか。その日は、午前中に3回も十分餌を与えて
いました。惨事が起こったのは、午後2時ごろです。いつもと換えたところと
言えば、水替えを夜ではなく、朝行ったことくらいです。
2つ目は、治療方法です。今のところ、0.6%の塩水中で背びれを立てて
おり、泳ぎもゆっくりではありますが水槽の中層を正常に泳いでいます。
このまま、塩水浴のみでいいでしょうか。薬浴するとすれば、グーリーンF
ゴールド顆粒などの細菌性の病気の薬とリフィッシュなどの擦り傷にも効く
薬の、どちらがよいでしょうか。
3つめは、将来的に具合がよくなったときの混泳の相手です。1匹では
かわいそうなので、混泳相手を探しています。アルビノ種は眼が見えない
と効きますが、盲目の金魚と混泳できるほど眼が見えないと思っていいで
しょうか。当該のオランダ獅子頭は、出目金よりはずっと眼が見えないように
思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
02
: 名前:ふうたろう 投稿日:2007/04/22(日) 22:39:39
- 追加です。
今までの飼育方法
水換えの頻度:週に2回。1回は、1/5程度、もう一回は1/3程度
餌やり:午前中に2から3分で食べられる程度を2回。
アクセサリーの有無:ベアタンクで、まったくなし。障害物は水作エイトM
だけ。
確定した確かな方法ではなくても、体験談なども聞かせていただければ
幸いです。
-
03
: 名前:ロレ 投稿日:2007/04/23(月) 01:57:01
- とても悲しい思いをされている事でしょう…。
私だったらですが、2〜3日はグリーンFゴールド顆粒で傷口から菌が入らないようにして、以降は塩水浴で様子をみます。
水泡眼の子を琉金から離す方がいいように思いますので、治癒後に混泳するならこの子がいいかなと思います。
-
04
: 名前:ふうたろう 投稿日:2007/04/23(月) 09:03:48
- ロレさん
レスありがとうございます。今回は、オランダが気の毒で、また、自分の飼育
技術の無さにかなり落ち込みました。ただ、そうばかりも言っていられない
ので、アドバイスをいただいたように早速グリーンFゴールド顆粒を添加し、
薬浴を開始しました。このまま、しばらく様子を見ます。
-
05
: 名前:まる 投稿日:2007/04/23(月) 14:13:19
- こんにちは
酷く傷めつけられてしまったようですね。。
みえない病気があったのかもしれませんね。
事後、混泳については、盲目の点はそれほど問題にならないかと思います。
金魚の適応力ってすごいですから^^;(自分ならヘコみまくります)
しかしながら、どうしても餌を食べそびれてしまうので給餌時は仕切りを入れてゆっくり食べさせてあげるのが宜しいかと。
ふうたろうさんのサポートにオランダちゃんも喜んでいることと思います^^
-
06
: 名前:ふうたろう 投稿日:2007/04/24(火) 00:50:05
- まるさん
>盲目の点はそれほど問題にならないかと思います。
ありがとうございます。少し気が楽になりました。今日もゆっくりですが
しっかり泳いで糞もしてますので、傷と体力が回復したら、おとなしい金魚
たちと一緒に混泳させようと思います。
|