BBS:病気の種類が分かりません。
BBS:病気の種類が分かりません。

うちの金魚BBS飼育相談室7[0093:病気の種類が分かりません。]
ページ:1-11 
1: 病気の種類が分かりません。
01 : 名前:まゆ 投稿日:2007/03/05(月) 17:14:16
こんにちは。
少し長くなりますが、よろしくお願いします。

金魚すくいでもらった和金を2年飼っています。
その水槽に先月、朱文金を2匹新しく入れました。
朱文金を買ったお店の方に「トリートメントは不要だから水合わせだけして入れてね」
と言われて、その通りにしました。
ヒーターも切ったほうがいいと言われ、その通りにしました。

10日程前から、和金が体をこすり付けるようにしたり跳ね上がったりするようになりました。
一日に、3〜4回やっています。
そして、普段はヒレをたたんでじっとしています。元気がない感じです。
検索して「白点病?」と思ったのですが、白点は出ていません。
鷹の爪が良いと書かれていたので60センチ水槽に4本入れてみました。
それから5日程経ち、朱文金2匹も、同じような行動をするようになりました。
朱文金の方は、ヒレもピンと立ち、元気はあるようです。

3匹とも、ヒレが切れたりはしていませんし、体面に異常も見られません。
エサは毎朝1回、ほんの少しずつあげてます。みんな夢中で食べます。
念のため、昨日からヒーターをまた入れました。今の水温は24℃です。

症状は白点病に似ていますが、白点は見当たりません。
他にどんな病気が考えられるでしょうか?
また、何かしてあげられることがあれば教えてください。
どうかよろしくお願いします。

02 : 名前:エサ金の主 投稿日:2007/03/05(月) 18:12:23
体のこすりつけは、白点病の症状とは限りません。
かぜ、水質の悪化による不快感などでもそんな行動をとることがあるようです。
私の経験した中では、水槽内にカビが発生して、それがこすり付けの原因になっていたことがあります。
金魚の様子だけでなく、水槽や濾過器の中もよく見て、異常がないか観察されるとよいと思います。
当方は病気には詳しくないので、代わりといっては何ですが、普段参考にしているサイトの魚病のページを張っておきます。
http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/byouki.html [source] [check]
(ただしPC用)
水を換えただけで治まる場合もあります。

あと、気になることが少々あります。
エサの量、水換えのペースは金魚が増える前後で同じでしょうか。
エサは増やしたのに水換えのペースがそのままだと、見た目はきれいでも水質が悪くなっていることがあります。
また、ヒーターを入れている時と入れなかった時で、水温の変化はどうでしたか。
ヒーターをやめた時に急激に水温が下がったり、室温の変化につられて水温の乱高下が起きてしまったたりすると、魚の体調悪化につながる事があります。

03 : 名前:まゆ 投稿日:2007/03/05(月) 19:16:04
レスありがとうございます。
餌の量は同じです。水換えのペースは少し多くなってます。
2匹追加した時に大きい水槽に替えたので(40から60に)
毎日、水を1リットルずつ増やしてました。
水温の変化は、「ヒーターを切ったほうがいい」と言われた日に切って、
25℃から10℃まで一日かかって下がってしまいました。
それが原因でしょうか・・・。

リンクして下さったサイトを見てみました。
当てはまるのが「体を壁や底に擦りつける。」と「力が無く漂った泳ぎをする。」でした。
このふたつに当てはまるのが「カラムナリス病」でしたが
詳しい症状を見ると、違うような気がします・・・。

04 : 名前:エサ金の主 投稿日:2007/03/06(火) 14:19:59
病気が特定できない時は、とりあえず水換え(水中にいるであろう病原体や有害な物質を減らす)、0.5%程度の塩水浴(浸透圧の調整に使う体力を軽減する)、絶食(水を汚さない)という方法がよく使われます。
水換えは水温や水質が急変しないよう、水槽と同じ温度の水で時間をかけて。
塩もなるべくゆっくり濃度をあげるように。
塩水は傷みやすく、バクテリアにも多少のダメージはあると思われるので気をつけて。
本水槽で行うなら、水草がある場合は取り除くこと(枯れて水を汚します)。

1日で25℃から10℃に低下し、その後また24℃まであがったというのは、かなり金魚的にはきつかったと思います。
夏から初冬を短期間に往復するようなものなので。
3ヶ月かかって変化したものならまったく平気ですけれど。
健康な魚で日差5℃程度、病魚であれば日差2℃程度までに抑えるとよいと聞いています。
低温になるほど魚やバクテリアの活性が落ちますので、10℃ほどの低温であれば、餌は与えないか、与えてもごく少量にとどめておかれると無難です。

05 : 名前:まゆ 投稿日:2007/03/06(火) 15:24:36
色々教えてくださってありがとうございます。
やっぱり急激な水温の変化がよくなかったんですね。
無知な飼い主のせいで可哀想なことをしてしまいました…。

とりあえず、水換えと塩浴をしてみます。
温度は、もういじらずにこのままにして、しばらく様子を見てみることにします。
本当にありがとうございました。お声を掛けて頂いてとても心強かったです。

06 : 名前:まゆ 投稿日:2007/03/07(水) 13:03:18
すみません、またお願いします。
昨日の夜、和金の胸ヒレと尾ヒレに数個の白点を見つけてしまいました。
やはり白点病だったようです。
水温を30度にすると良いとのことなので
毎日2度くらいずつ上げていきます。(当ってますか?)

現在塩浴中なのですが、餌断ちした方がいいのか迷っています。
検索で色々見てみたら「ただでさえ体力の衰えているところに餌まで抜いては回復は望めません。 」
というのを見つけました。
餌断ちというのは、水が汚れるからというのが大きな理由でしょうか?
食べきれる量(5粒ほど)と、フンを見つけたらすぐに取り除く
などをすれば、餌断ちをしなくても大丈夫なんでしょうか?

07 : 名前:高嶺清麿(元 越前) 投稿日:2007/03/07(水) 15:56:24
初めまして、まゆさん、高嶺清麿と申します。
白点病で食塩浴しているとのことで、餌を与えるか与えないかの問題ですね。
食塩浴中は基本的には餌断ちをします。これは、金魚には胃がなく消化が
人間よりも遅い(餌の消化は5分食べきる量を与えて3時間くらいと言われてます)
ことが金魚の特徴なので、運動をしない病魚にとって餌を与えるとなおさら消化不良
になり体調を悪くするので与えるのは避けた方が良いです。これは水質の問題でも
なく飼育環境の問題でもなく金魚自身の体に関する問題ですね。
白点病は最も有名な病気なのですぐに治ると思います。
できれば食塩浴と「メチレンブルー」という薬も混ぜて使えば効果が良いです。
僕の場合、メチレンブルーと水温30度前後で1日半くらいでほぼ白い点が消えました。

08 : 名前:まゆ 投稿日:2007/03/07(水) 18:29:42
はじめまして、こんにちは。
レスありがとうございます。
やっぱり、体のためにエサは与えない方がいいんですね。
迷ってましたが、今日はエサをあげてないのでこのまま絶食させます。

薬はグリーンFリキッドがあるのですが(まだ使ったことはありません)
なんとなく怖くて躊躇してました。これも白点病に効くと書いてあるので大丈夫ですよね?

09 : 名前:高嶺清麿(元 越前) 投稿日:2007/03/07(水) 18:36:26
はい、その薬も白点病に効くと書いてあるなら効果はあるでしょう。
確かに、僕も最初は「こんな液入れて大丈夫なのか?」と疑問に思ったのですが
病魚が倒れるのも時間の問題なんで・・・・・・・・。
一度行ったらもう引き返せないと最初は思いがちですが、薬の効果を信じて
使って見てください。使うときは、ちゃんと使用する量と説明をよく読んで
確実に入れるようにすれば間違いないと思います。
白点病、早く直ると良いですね。(^^)

10 : 名前:まゆ 投稿日:2007/03/07(水) 19:18:04
そうですよね。躊躇してる場合じゃないですね。
これから慎重に計って投薬してみます。

変化が出たら、また報告させていただきますね。
教えてくださってありがとうございました。
ほんとに早く治るといいです…(T_T)

11 : 名前:まゆ 投稿日:2007/03/11(日) 22:54:44
こんばんは。その後の経過です。
おかげ様で白点は全てなくなりました!
和金も朱文金も元気に泳いでます。(^−^)

治っても1週間くらいはそのまま薬浴を続けた方がいいと聞きましたが
その場合でもエサはあげない方がいいですか?
体力も回復してるし、すごく欲しがってるので
少しあげてみようかと思ったのですが。
またアドバイスお願いします。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]