-
01
: 名前:ぴかっち 投稿日:2006/11/04(土) 21:32:51
- はじめまして。
金魚を飼い始めて5ヶ月の者です。
現在、オランダ3匹とピンポンパール4匹を2つの水槽で飼っています。いつも不安なことや病気が起こると参照しています。
色々と過去ログを見たのですが、該当しない(自己判断ですが)症例のため、皆様にお教えいただきたく、質問させていただきます。
2週間前にホームセンターでピンポンを2匹購入しました。食塩浴を3日程度し、本水槽に移したのですがその2日後、1匹が口を下にした姿勢でいたので転覆病になりかけ?と判断して再び別水槽(12L)に移しています。
水作エイトというぶくぶくとヒーターを25度に設定して絶食し、7日程食塩浴で様子をみていました。
ところが、次は白点病になり、グリーンFゴールド(顆粒)にて薬浴しました。3日後白点病は解消されました。
しかしながら、逆立ち?はその間もしたままです。薬浴開始直後に気付いたのですが、胸びれは動かしているのですが、尾びれは全く動かしていません。
更には毎日のことですが、帰宅後尾びれに糸くずのような綿のようなものが付着しています。発見する度に除去していますが、手にとるとゼリー状の小さな塊です。
一度、検索で「尾びれが動かないのは体内に菌があるため」といったニュアンスを見ましたので継続してグリーンFゴールドで薬浴しています。
さすがに、ここまでくると「このままでいいのか?」「何か他に治療方法があるのでは?」と考えてしまう毎日です。
薬浴中ですが、水換えは4日に一度くらいのペースでしています。装置は上記のぶくぶくとヒーター(25度設定)です。
皆様の知識を私に授けてください。
-
02
: 名前:みく 投稿日:2006/11/05(日) 00:09:29
- 今晩和。
ピンポンちゃん心配ですよね。
私もピンポンと暮らしていますが転覆病は観たことがないので偉そうにはいえないのですが…
ピンポンは体系的に仕方ないので病気ではないようです。
ただ水流は弱めてください。
温度は、25度で大丈夫だと思います。
後は、餌は控えめに植物質のもの食べさせてください。
ピンポンは、水質管理を怠るとすぐに☆になってしまいます。薬浴は、なるべく大きい水槽でしてあげると、早く治りますよ。
長文失礼しました。
ピンポンは難しい金魚です。お互い頑張りましょう
-
03
: 名前:ぷく 投稿日:2006/11/05(日) 11:14:43
- はじめまして
ピンポンは、塩水に浮きやすいので塩水浴の場合は0.3%位が良いです。
それから、付着してるのが水カビだとするとグリーンFリキッドの方が良いのではないかと思います。(白点も)
オキソリン酸系の薬は薬浴が長く続くと内臓も弱りますので、一度休浴しないと厳しいです。
-
04
: 名前:ぴかっち 投稿日:2006/11/05(日) 20:37:49
- みくさんへ
色々ありがとうございます。
現状維持がいいのかすら迷っていました。
ぶくぶくの勢いは通常よりもかなり抑えているので、このままでいこうと思います。
ただ、ピンポンを飼い始めた頃からテトラフィンというフレークタイプのえさを細かく砕いてあげています。
このえさを他のピンポンにあげています。このえさが植物質のものか正直わかりません。
薬浴後、逆立ちのままでも本水槽でほかのピンポンに合流させていいものか、それすら判断に困っています。
状態は変わりませんが、じっくり見守ります。
-
05
: 名前:ぴかっち 投稿日:2006/11/05(日) 20:48:07
- ぷくさんへ
ご回答ありがとうございます。
もう少しお教えいただきたいことがあります。
今日のことですが、綿のようなものは取れましたが、今度は肛門に白いフンのようなものが付着(?)しています。
これは水カビからくるものでしょうか?
薬は他に「ニューグリーンF(顆粒)」しか現在はありません。この薬でも大丈夫でしょうか?
また、休浴というのを初めて聞きました。一度薬の入っていない状態に戻してから薬浴でいいのでしょうか?
それと、次の薬浴するためには何日か期間を空けたほうがいいのでしょうか?
-
06
: 名前:ぷく 投稿日:2006/11/05(日) 21:49:40
- 水カビにはニューグリーンFでも大丈夫ですよ。
休浴は、薬浴後に塩水浴のみの状態で3日ほど泳がせてあげるんです。薬浴疲れを癒すのが目的です。
白いフンが出てるという事でしょうか…
餌をしばらく切ってると透明のフンなどをしますがあまり心配いらないとは思います。
ただ、消化不良や腸まん(便秘)でも転覆になりますのでフンの様子は引き続き観察する事をお勧めします。
一向に転覆症状が治まる気配が無ければ、一か八かココア浴をする手もあります。
ただ、内臓が弱っていると消化器官に負担になるので、3日ほど置いて餌を欲しがる様子があれば、水10Lにつきコサジ1杯の純ココアを容れて一晩泳がせてみて下さい。
-
07
: 名前:鈴川聖樹 投稿日:2006/11/05(日) 22:00:13
- ぴかっちさんはじめまして。
レスをよく読んだところ、消化不良になっているのでは・・・と思いました。消化不良になるとよく白っぽいフンや気泡が混じったフンをします。転覆病は消化不良でもなりますから、一度絶食してみてはどうでしょうか。
あんま長く書くと怒られちゃうので今回はこの辺で。
-
08
: 名前:鈴川聖樹 投稿日:2006/11/05(日) 22:11:40
- うっ、更新しないで送ってしまった。
ココア浴の注意:使用するココアはミルクや砂糖の入っていない純ココアをご使用ください。
あとピンポンは水位が低いほうが良いらしいです。水位(水圧)を変えるだけで転覆が治ったという話を聞いたことがあるのでだめもとで一度試してみてはどうでしょうか?
-
09
: 名前:ぴかっち 投稿日:2006/11/05(日) 22:56:11
- ぷくさんへ
再度ご回答いただき、ありがとうございます。
絶食していることもあるかもしれませんが、フンはあまりしていません。出ていても半透明のようなフンです。
先程から薬の濃度を少しずつ薄めていってます。現在は薬の色はほとんどついていません。この後で塩水浴を開始しようと思います。
また、分からないことが発生したり、数日後の経過報告があれば掲載します。
その際はよろしくお願いします。
-
10
: 名前:ぴかっち 投稿日:2006/11/05(日) 23:10:33
- 鈴川 様
はじめまして。アドバイスありがとうございます。
ココア浴は全くしたことがないのですが、症状が改善されなければ取り入れてみます。ちなみに現在絶食14日目です。
あと、少しでも泳ごうとする範囲が広いほうがいいのではないかと思って、水槽(12L)に8割程度水をいれています。
ココア浴に切り替えるメドはどれくらいでしょうか?
質問ばかりですいません。
-
11
: 名前:金魚すき。 投稿日:2006/11/06(月) 09:25:02
- エラの動きや色は正常ですか?転覆病と決めてかかるのは危険な気がします。
-
12
: 名前:ぴかっち 投稿日:2006/11/06(月) 21:21:44
- 金魚すき。さんへ
アドバイスありがとうございます。
今帰ってきてピンポンをみたところ、エラの色は特に気にするところはありませんが、エラの動きは他のピンポンに比べて鈍い(弱い?)ように思います。
また、たまにですが大きく口を開けて数秒ですがぱくぱくさせています。
-
13
: 名前:金魚すき。 投稿日:2006/11/07(火) 12:24:09
- 消化不良もあると思いますし、やはり頭を下げて元気のない感じであまり泳がないでいるのはエラに原因があるかもしれません。大きく口を開けてぱくぱくするのはあまり気にする事はないと思います。底に沈んでいて、プラス元気がないのは、体調を崩している事は当然でさらにエラをやられている可能性も疑った方が良いです。
-
14
: 名前:ぴかっち 投稿日:2006/11/07(火) 21:34:18
- 金魚すき。さんへ
今は胸びれだけを動かして水槽の四隅をつたうように上下に動いていることが多いです。
たまに(数秒ですが)正常な泳ぎに戻るときもあります。
現在は食塩浴をしていますが、えらがやられているということの対応方法があればお教えください。
-
15
: 名前:金魚すき。 投稿日:2006/11/07(火) 22:18:44
- 塩は岩塩が良いと思います。薬浴をする方法ももちろんありますが、その金魚の状態や様子により水温を30度程度まで上げての塩浴をしてみてはどうでしょうか?それでも症状や状態が悪くなるようなら35まで水温をあげます。この場合は弱ってない事が条件です。薬浴に切り替えてもいいですが、トロピカルゴールドとパラザンDの混合でどうでしょうか?
-
16
: 名前:ぴかっち 投稿日:2006/11/07(火) 23:16:46
- 金魚すき。さんへ
今は岩塩が手元にないので(金魚用の「塩タブレット」はあるのですが)、明日にでも購入してきます。
ただ、岩塩での塩浴は0.5%くらいでいいのでしょうか?
30度の塩浴をしてみようと思います。薬浴より塩浴のほうがピンポンにとってもいいでしょうから。
もう一つお聞かせください。
30度の塩浴での経過観察の期間は7日位でしょうか?次のステップへの判断期間が私にとっては難しいところでもあります。
薬浴は最後にします。
アドバイス、本当にありがとうございます。
|