BBS:どういうことなのか…。
BBS:どういうことなのか…。

うちの金魚BBS飼育相談室6[0179:どういうことなのか…。]
ページ:1-9 
1: どういうことなのか…。
01 : 名前:あちお 投稿日:2006/09/04(月) 02:07:07
水槽をGEXガラス製23リットルの水槽にかえてからなぜか金魚たちが水面に顔を出してピョンピョン跳ね上がるようになってしまいあまり底の方に行かなくなりました。今までの約18リットルのプラスチック製の水槽では一度もやったことないのにどうしてでしょうか。初めは水質が悪いのかと思い、水槽まるごと大清掃して水も総換えしたのですが、その行為は収まらず、現在も続いています。
金魚はコメット3匹、どの子も体長約5〜6cm。環境は23リットル水槽にコトブキ工芸Sサイズ外掛けろ過フィルターと、GEX製回転式投げ込み型ろ過装置(名前は忘れました)とロカボーイと縦長のエアストーンを使用。底には砂利を敷いて、バク飯石でできた小さな橋を入れてます。投入しているのはカルキ抜きの液体だけです。エサは1日3回、乾燥赤虫をあげてます。
どなたか原因がわかれば教えてください。悪い病気でなければいいのですが…。

02 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/04(月) 03:00:03
お久しぶりです。
急にそうなった事がないので、病気かどうかは分かりませんが・・・。
ろ過装置が多いように感じますので、意外に水中が狭くそこから出ようとしているのかしら?
外掛けに投げ込み2つ、エアーも一つで橋があっては、少々落ち着けない環境なのかもしれません。
それぞれのろ過装置から起こる水流が様々な方向に向かい、ぶつかり合っていて、どこに身を落ち着けるべきか分からず戸惑っているのかも知れません。

それか、プラスチックよりガラスの方が光を反射するので、その違いに戸惑っているのかも知れません。
余談ですが、乾燥赤虫だけだと栄養が偏ってしまうかもしれません。

03 : 名前:あちお 投稿日:2006/09/04(月) 09:10:49
ロレさんありがとうございます。覚えていてくれたんですね、嬉しいです。
ロレさんのアドバイスに従い、取り合えず、回転式のろ過装置は取り除き、エサもちょうど未開封のフレークエサがあったのでかえてみました(光の反射については私の部屋は日光が全く当たらないので、その点については何もできないですが…)。エサはしっかりと食べて、むしろおねだりが激しいくらいでしたが、ただっぴろくなった水槽に戸惑っているようで、今は慣てくれることを祈ります。
まだ跳びはねは続いていますが、様子を見ていこうと思っています。
ただ、回転式のろ過装置をはずしたことによって新たな問題がでてきてしまいました。
これまでは毎日の水換えと二つのろ過装置のフィルターを3日毎にかえながら水をきれいにしてきたのですが、1つはずしてしばらくすると、薄く水が白く濁るようになってしまいました。水換えしても、しばらくすると濁りはじめ、きりがありません。フィルターもかえてみたのですが、解決には繋がりませんでした。
やはりいくら30リットルまで対応とあっても外掛けだけでは無理があるでしょうか。外部フィルターの導入は今まで考慮してはいたのですけど外掛けを買ったばかりだったので延期してきたんですが、やはり外部フィルターの方が効率はいいのでしょうか?
最近は病気知らずで、今でも濁る水の中を元気に泳ぎまくってはいますが、水質が悪くなるにつれて病気の発起が心配です。どうかご助言をお願いします。

04 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/04(月) 18:18:09
跳ねる理由と繋がるかわかりませんが、考えられる白にごりの原因を書いてみますね。
1・水換えの回数が多すぎる
2・フィルターの交換が早すぎる
この2つからバクテリアの生産が追いついていないのかな?と思います。

バクテリアは金魚のエラやフンから出るアンモニアを分解します。
白にごりの原因は吐き出した餌のかけらやフンが原因ですから、それを分解するバクテリアの数が少ないと水換えに追われる日々におちいります。
綺麗に見えるフィルター内の綿は素敵ですが、新品に替えることによって住み着いて繁殖しているバクテリアを丸ごと捨ててしまうことになります。
バクテリアが沸くと白にごりもなくなり、有害な毒素も緩和されて、特有の魚臭い水の匂いもほとんどなくなります。

バクテリアを早めに沸かす為には市販のバクテリア剤を買い投入します(入れすぎると一旦白く濁りますが、これはバクテリア同士が適正な数に落ち着くために殺しあった後の死体です)
自然に沸かす場合には3日に一度1/3程度の水換えを続け、その間フィルターは汲み取った飼育水で洗います(塩や真水につけるとバクテリアが死んでしまいます)
バクテリアは砂利にも住みますので、活性化させる為にたまに砂利に溜まったゴミ掃除をすると、より安定します。
これを繰り返すうちに徐々に白にごりを感じなくなると思いますので、そうしたら水換えの間隔も3日より長くなってきます。
餌の量や匹数で異なりますから、水換えの間隔は飼育しながらご自身でべストなタイミングを見つけていって下さい。

観賞魚売り場の『バイオリング』や『カキ殻』を投入してバクテリアの家にすると、綿を新品に替えた時でもある程度バクテリアの数を確保した状態でいられますよ(^^)

05 : 名前:あちお 投稿日:2006/09/04(月) 21:52:09
ロレさんご助言ありがとうございます。
しばらくはバクテリア繁殖を目指して、水換えとフィルター取り替えはひかえようと思います。
今日、とうとう上部フィルターを購入しちゃいました(^o^;)。通常値の半額で売っていたブリッジ水作エイトシリーズのブリッジSというのを購入し、エアストーンもついでに細長い泡が細かいものを一緒に購入し、家に帰り次第今あるろ過装置を全部取り払って購入したものを導入しました。
広くなったスペースを少し利用してGEXのミラクルろ過備長炭を入れて、現在様子見してます。
金魚たちは久々にきれいな水の中を泳いでいて、ガラスに写る自分の姿に興味津々で跳びはね行為は今のところ一度もやってません。水面に頻繁に浮かび上がることもなくなり、急にろ過装置を総換えしたことが結果プラスであったことにとりあえず安心してます。
しかも今度はろ過装置をかえたことによって、水が流れ込むのではなく、上から降り注ぐスプリンクラータイプなので、水流がキツすぎるストレスが少しでも解消できるかな…と思ってますが、解消の助けになってますでしょうか?

06 : 名前:あちお 投稿日:2006/09/04(月) 22:00:16
ロレさんご助言ありがとうございます。
しばらくはバクテリア繁殖を目指して、水換えとフィルター取り替えはひかえようと思います。
今日、とうとう上部フィルターを購入しちゃいました(^o^;)。通常値の半額で売っていたブリッジ水作エイトシリーズのブリッジSというのを購入し、エアストーンもついでに細長い泡が細かいものを一緒に購入し、家に帰り次第今あるろ過装置を全部取り払って購入したものを導入し、広くなったスペースを少し利用してGEXのミラクルろ過備長炭を入れて、現在様子見してます。
金魚たちは久々にきれいな水の中を泳いでいて、ガラスに写る自分の姿に興味津々で跳びはね行為は今のところ一度もやってません。水面に頻繁に浮かび上がることもなくなり、急にろ過装置を総換えしたことが結果プラスであったことにとりあえず安心してます。しかも今度はろ過装置をかえたことによって、水が流れ込むのではなく、上から降り注ぐスプリンクラータイプなので、水流がキツすぎるストレスが少しでも解消できるかな…と思ってます。

07 : 名前:あちお 投稿日:2006/09/04(月) 22:01:38
すいません、二重書き込みしてしまいました。ごめんなさい。

08 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/04(月) 23:02:45
確か水作フィルターが3つ入る物ですよね?
1個とか2個づつ交換できてバクテリアも残せそうでいいですね。
上部フィルターだと水流が一方向なのでそれで落ち着けたかも知れません。
これから様子を見ていって今後飛び跳ね行為が起こらなければ大成功ですね♪

09 : 名前:あちお 投稿日:2006/09/05(火) 00:26:02
ロレさんありがとうございます。
あれから少したってまた跳びはねを少ししはじめましたが、前ほど頻繁ではないです。ピョコンと跳ねて、気が済んだように下に潜ります。またしばらくしてピョコンと跳ねて、フラリと移動します。
また頻繁にやるようになったら塩水浴を考えてますが、しばらくは様子を見て、エサも控えてみようかと思ってます。
本当にいろいろご助言ありがとうございました。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]