BBS:ぶくぶくが嫌いな黒出目金
BBS:ぶくぶくが嫌いな黒出目金

うちの金魚BBS飼育相談室6[0174:ぶくぶくが嫌いな黒出目金]
ページ:1-50 51-65 
1: ぶくぶくが嫌いな黒出目金
01 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/01(金) 22:46:01
はじめまして。このお盆明けから金魚を買い始めた初心者ママです。
どうしたらいいのか本当にわからないので、どうぞよろしくお願いします。
白点病病み上がりの黒出目金なのですが、病気にかかる前からどう見ていても、水槽のぶくぶく(投げ込み式の水作S)が嫌いのようです。ぶくぶくが稼働していると、底の方でじっとしています。
止めると嬉しそうに背鰭を立てて泳ぎ始めます。一匹だけならもういっそのこと止めておこうかと思うのですが、もう一匹流金がいるので、できればぶくぶくはつけておきたいのに・・・。
塩水浴からやっと今日一緒の水槽に入れ直したのに、流金と相性が悪いのでしょうか?黒出目金が下でじっとしていると、流金がつっついて起こしに行きます。で、またいやいや泳いではじっとする・・・を
繰り返します。でも、ぶくぶくを止めると実に嬉しそうに泳ぐのです。
思い返すと、金魚屋さんから流金と共にやってきたその日からぶくぶくをつけているとそんな調子でした。
来たばかりで水質に慣れてないんでしょうと金魚屋さんから電話で言われ、そうこうしている内に白点がでてきて、もとからいたちび金魚2匹をあっという間に★にしてしまったのです。
こちらの相談室を探し当ててからは随分勉強させて戴き、見事に薬浴+塩水浴で白点病を克服して(流金は軽かったので先に治り、水槽もリセットしなおしました)水槽に再デビューしたのに、どうしたらいいのでしょうか。
とりあえずまた別の容器に移した方がいいのでしょうか?
どなたか相談に乗っていただければ助かります。

02 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/02(土) 01:17:23
はじめまして。
出目金は他の品種に比べて視力が弱いと言われていて、その為に臆病な性格の子が多いようです。
思いつく対処法としては、水作以外にろ過装置が付いているならエアストーンに付け変えて反応を見てみる。
また、強弱ダイヤル付きのポンプをお持ちなら、泡を弱めに出すなどして反応を見てはどうでしょう?
エアストーンは丸型よりもロングストーンの方が泡の出が弱くなります。

琉金さんは出目さんがじっとしているのが気になるようなので、泡の問題が解決して出目さんが泳いでいれば大丈夫かもしれませんね。
現状のままだと、出目さんにはストレスとなり新たな病気になりやすくなるので、別にされた方がいいと思います。
しかし出来れば仲良くいてほしいですね。いろいろ試して頑張ってください(^ ^)

03 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/02(土) 07:41:48
ロレさん、はじめまして!
素早く優しい解答、ありがとうございます。
なにしろ初心者で、ろ過装置はまだ別に持っていません。上部ろ過や投げ込みと併用の方が水がきれいになるとこちらで勉強させていただき、どうしようかなと思っていたのですが・・・・。
でも、金魚がきてからこの2週間、昼も夜も常に金魚を気にする毎日を送ってきたので非常に可愛くてたまらなくなりました。ここまで来たからにはなんとか出目ちゃんと琉金ちゃんが仲良く、もしくは離れても元気に育つよう頑張ってみます!
今日朝からでもお店に走って、お店の人によく聞いてから出目ちゃんがびっくりしないものを購入してきます!
しかしやっぱり出目ちゃんは視力が弱いんですね。 塩水浴で隔離している時にえさやりしていても、餌に気付くのが遅いなあと感じていたんです。
二匹の様子を見ながら、同居か別居か考えていこうと思っています。本当にありがとうございました。朝起きてからお返事を見つけた時の嬉しさはお伝えしようもありません。なにしろこういう書き込みは初めてしたので・・・。
また経過や新たな質問など、書き込ませて戴きますね!
 

04 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/02(土) 17:28:17
ロレさん、経過報告です。
今日午前中にお店に走り、昼過ぎに水作Sを撤去して、購入した上部ろ過装置と、ロングストーンをつけました。その結果・・・??
どうでしょう!あんなにぶくぶく嫌いだった出目ちゃんが、琉金と一緒に嬉しそうに泳ぎ回っているではありませんか!子供たちと思わず歓声をあげてしまいました。
教えていただいたとおり、ロングストーンの泡のほうが細かくて弱いのせいか、とっても楽しいようです。今では二匹してわざと泡のでるところにいってはぷ〜っと浮かんで泳いで遊んだりしていて、今に何かにぶつかるのではないかと、娘とはらはらして見ています。
また、出目ちゃんが泳いでいるせいか、琉金も以前のように一方的につつくことはないようです。でも時々二匹でおなかをくすぐりあっているのかつつきあっているような、仲が悪いのかじゃれているのかわからない動作をしているのですが、これは問題あるのでしょうか。
この点だけが気になっています。金魚もじゃれあったりするのでしょうか?

05 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/02(土) 23:41:53
よかったです!作戦が上手く行きましたね♪
お子さん達も喜んでくれて嬉しい限りです。しかもこのように感激して頂き、私も嬉しいです。

毎日見ているくろちゃんさんが『じゃれているのかな?』とまで感じていますから、以前よりだいぶ金魚達の仲が良くなったように思います。
琉金さんが追いかけ回してまで突付く様子でなければ、問題ないと思います。
もう数日様子を見て、ご判断されるといいかと思います。
家でもそんな光景を目にしますが、日常的ではないため放っています。今のところそれで怪我をしたとか病気になった事はありません。

実は私が子供の頃に琉金を転覆させてしまったことがありまして(転覆病)、出目金も若干弱いですから、餌は沈むタイプで消化酵素の入った脂肪分が低め(〜6%以上)の物をお勧めします。
丸型の金魚に起こりやすく、原因の一つとして水面を突付く行為を繰り返すことで浮き袋に異常が出るそうです。
質問されてもいないのですが、とても大切になさっていて初めての金魚飼育とお聞きしましたので出すぎてしまいました。すみません。

06 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/03(日) 08:12:38
ロレさん、おはようございます!昨夜返信できずにすいません。出過ぎだなんてとんでもない!実にありがたいお返事でした。餌は水を汚さないからと浮上性のものを使っていたのですが、出目ちゃんが気付くのが遅くて沈みだしてから食べたりしていたので、どうしたものかと考えていたのです。でも、ロレさんのアドバイスでなんだか心がすっきりしました!沈下性の餌に変えても要は与えすぎないよう、水を汚さないように様子を見守りながら餌やりすることが大事なのですよね?!肝に銘じて、今日もお店に走ります!・・・・・それと、昨夕以降の二匹の様子を見ていて、やっぱり別飼育にするか激しく悩んでいます。嬉しくてはしゃぎすぎて疲れたのか、昨日のレス以降出目ちゃんが元気をなくしてきてしまったのです。背鰭がねてきて(時々起こして泳ぎます)ぼーっと泳いでいると、すごい勢いで琉金が泳いできてニアミスされてびっくりして、ということが続いたりして・・。琉金に悪気がないのは十分わかっているのですが、あまりにも出目ちゃんが疲れているようなので昨夜琉金の方を隔離しました!出目ちゃんには広い水槽でゆっくり一人で休んで欲しかったからです。今朝は元気かなと見てみましたが、落ち着いてはいるものの、やっぱり背鰭が寝気味なので、少しだけ塩を入れてみました(12g水槽に塩10グラム)。餌も少しだけあげました(とりあえずテトラフィン1枚とテトラゴールドを2粒)。嬉しそうに食べていました。ぼ〜っとして泳いでいて引っかかりそうになっていた人工の水草も撤去しました。琉金は狭いプラケースに入れられて可哀相ですがもともと白い細い糞がなかなか治らなかったので、完全断食に入る構えです。
主人から「子どもが増えて大変だねえ」と言われました。主人の話を聞きながら目が常に水槽を見ていたせいでしょうか。今の金魚達は確かに目の離せない子どもです・・・。やはり動きの違いすぎる金魚は同居は可哀相でしょうか。主人は「もう一匹出目金を入れたら、琉金の意識が分散されていいかもしれない」などと考えているようないないようなことを言いますが。・・・今日一日の出目ちゃんの様子を見て考えます。それと、琉金の断食はすごく元気ですがどれぐらい続ければよいのでしょうか?2日断食しては1回少量やってみる、ということをやっていたのが悪かったのでしょうか・・。悩める母です。よろしくお願いします。

07 : 名前:それいゆ 投稿日:2006/09/03(日) 10:34:49
はじめまして。

絶食は1週間程度続けたほうがいいですよ。それと、せっかくなので琉金も
塩水浴してあげてもいいかな〜と思います。特に病気にかかってなさそうな
ので、薄めの塩水で・・・・。

08 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/03(日) 15:34:10
それいゆさん、初めまして。アドバイスありがとうございます。
先ほど帰宅したところ、出目ちゃんは大分元気に遊んでいましたし、琉金も買ってきた新しく大きい容器にうつして、新しいエアーポンプセットをつけてあげたところ、喜んで泳いでいます。塩も少し入れてみました。断食道場1週間に備えて、少しでも気持ちよく過ごして欲しいと思っています!
えさをやりたがる娘に我慢させて、なんとか立派なふんが出るまで頑張ってみます!
またいろいろと教えてください。よろしくお願いします。

09 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/03(日) 21:51:52
>くろちゃんさん
こんばんは。
出目金は目がよく当たるので、人工水草の撤去は大正解だと思います(^^)
家のオランダ獅子頭(丸型)は小さい頃プラスチック製の水草に引っかかり、尻尾が裂けてしまった事があります(泣)

ヒレをたたんでいたようですが、お盆からの飼育ということでまだ水が出来上がっていない事も考えられます。
時間と共にバクテリアが湧き、それが金魚がエラやフンから出す有害なアンモニアや散った餌の欠片を
アンモニア→亜硝酸→硝酸へと分解して、徐々に毒素を低くして行きます。

市販のバクテリア剤を使うと早くに安定しますが、自然に沸かす場合には溜まってしまう有害な毒素を薄めるために『3〜4日に一度、1/3程度の水換え』を行い体への負担を軽くします。
バクテリアを死なせないために、砂利や綿は水道水ではなく飼育水で洗います。
又、塩でも死んでしまうので、次回から塩水浴をされる際は投げ込み式や上部フィルターを設置した本水槽では行わない事をお勧めします。
塩水は真水より傷むのが早いため、エアーストーンと換水で対処して良い水質を保ちます。

バクテリアは綿や砂利に住み着き山の土のような匂いがしますので、たまに綿を匂ってみて下さい。
湧いた綿の色は汚れ部分が茶褐色になり、水槽の水も金魚臭くなくなります。
たまに白にごりするようでしたら、まだバクテリアが安定していない状態だと思いますので、宜しければ参考になさって下さい。

餌は断食後に少量、水でふやかした物を与えてフンの様子を見られるといいと思います。
二日に一度餌を与える事については、秋〜冬の低水温時(金魚の消化能力が低下する期間)にはその与え方をされる方もいますから、問題はないと思います。
もう一匹出目を増やすのは同じ種類でも性格に違いがありますので、実際に試してみない事にはわからない・・・と思います。
今回水槽の設備環境など変わりましたから、もうしばらく行動や様子を見て、性格が近いように思えた子をお迎えするといいかも知れません。
新しい金魚をお迎えする際は、こちらのサイトで金魚の導入をご参考下さい。
気になることは何でも聞いて下さいね。

10 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/03(日) 23:03:45
ロレさん、こんばんは。いろいろと丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます。
出目ちゃんは水草撤去で障害物がなくなったせいか、ゆうゆうと泳いでいたのですが、夕方からなんとなく背鰭がまたたたみがちでした。
おっしゃるとおり水質が安定していないせいでしょうか?? それとやはり本水槽で塩水浴は行ってはいけなかったんですね・・。以前お店の方が入れていいとおっしゃっていたので、ちょっと躊躇したものの、薄目だからいいかな〜などと思ってやってしまいました(泣)
白点病が出たあとで、一度本水槽をリセットして(やり方はこちらで勉強しました)8月26日に今度はバクテリア液を入れて立ち上げてちょうど1週間だったのに、私ったらなんて事を・・・。
出目ちゃんの本水槽は2日に1度位換水して、早めに水を入れ替えた方がいいですよね?! とにかく水質の安定にはバクテリアが命!ですね。

バクテリアが繁殖したかどうかを見分けるには綿を匂ったりしてみること、とか、本当に勉強になります。
人工水草に関しては、オランダ獅子頭ちゃんがそんなに哀しい目にあったりしたんですね・・・。以前のレスで「子どもの頃琉金を転覆させてしまったことが・・・」という過所がありましたが、ロレさんの飼育歴は一体何年になるのでしょう?!
ものすごくベテランの方に相談に乗っていただいて本当に心強いです。ロングストーンで遊んでいる出目ちゃんを見る度、ロレさんにお返事いただいたおかげだと嬉しく思っています。

新しい金魚のお迎えについては、水質が安定するのを待って、じっくり考えることにします。
あと、今日お店に行って餌を見ていたのですが、沈下性のものがあまり売っていませんでした。ほとんどが浮上性で、らんちゅう用のものはあったんですが・・。
近くの他のお店を見てみてなかったら、ネットで購入先を捜して見ようと思っています。
今日も娘が出目ちゃんに「ここだよ〜!」といいながらわかりやすいテトラフィンの赤い餌を(赤いのじゃないと気付かないので)地道にやっていました。
ちょっと一苦労ですが、生き物のお世話をするのはこんなに手と愛情をかけてあげないといけないんだという事が少しはわかってきたようです。
私も久しぶりに再確認させていただいています。皆さん、ありがとうございます。

11 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/04(月) 00:33:16
バクテリア剤を入れたのであれば、水替えは4日に1回程度で大丈夫だと思います。
塩水の中でも生き残った強いバクテリアの繁殖を待ちましょう。もし白濁りが出たら、例え2日前に換えたとしても水換えをして下さい。

テ○ラフィンの赤いのは、スピルリナ(もしくはカロチノイド)という金魚の色を濃くする成分によるもので、消化しにくい部分です。それだけを選んで与えるのは・・・。

確かに、沈下性の餌は少ないですよね。『浮上性=水が汚れにくい』というのが定着しているせいかもしれません。
実際には沈下性も、最近のは水を吸っても溶けにくいです。両方使いましたが汚れ方に違いがあるとは感じませんでした。
らんちゅう用で大丈夫です。
らんちゅう等は品種の特徴から口が水面に出ないので浮上性が食べにくく、沈む餌は全部『らんちゅう/獅子頭/丹頂用』と記載されています。
肉瘤(頭のもこもこ)を出すために脂肪分が高めに設定されている事が多いので、そこだけ気をつけて選べば大丈夫ですよ。

この飼育相談室の中に「金魚のあげる餌について」というスレッドが立っていて、下で紹介する餌の感想を 06: 辺りから書かせていただいています。
よろしければ参考になさって下さい。小粒タイプで沈下性です。

[メディスーパーゴールド/日本動物薬品株式会社]黄色い袋にランチュウの写真入り
粗蛋白40%以上 粗脂肪4.5%以上 粗繊維4%以下 粗灰分12%以下 水分10%以下
*蛋白は筋肉を作る、繊維は消化しにくい、灰分はリンを発生させます。
原料:小麦粉・フィッシュミール・脱脂大豆・イカミール・ヘマトコッカス、アスタキサンチン(植物性プランクトン)
    トルラ酵母、ラクトフェリン、SOD様酵母(感染防御因子)・消化酵素・ビタミン類・ミネラル類
現在お持ちの餌や他の商品と比べて、目的に合った餌を選ばれる参考になればと思います。

また、ネットなどで調べた商品が店頭にない場合、メーカーによってはお店で取り寄せをしていただける場合もありますよ。

私は金魚は小2〜中3の間(長距離引越しでやむなく知人に託しましたが、最初から最後までいた子(8歳?)もいました)
次が、高2〜3頃(母が気付かず上部フィルターをずらし、マンションで階下のお宅に浸水してしまい飼育断念)
現在は引越しで一戸建てになり、去年の9月から母が次々に連れ帰った8匹と、今年6月に5回産卵して孵った稚魚11匹を飼育中です。
くろちゃんさんの10:の下から3行目の感想は私も同じです♪

12 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/04(月) 02:58:50
他のお店に行かれると聞きましたので、もう一つだけ外出のついでにと思いまして・・・。
今回は手桶(お風呂用)をお勧めします。
網で掬うと体や眼球(よく見ると透明の膜で覆われている)を傷つけてしまう事があるので、手桶を水槽内に入れて掬うか、網でその手桶の中に誘導して水ごと掬い上げると安心です。
私は100均の手桶を使っていて、水換え時に新水を注ぐ際に手桶を半分位水槽に浸け込んで手首を返し、手桶を引いて水面に水を逃がします。
ゴミが舞わないのでお勧めですよ♪

13 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/04(月) 22:02:24
ロレさん、こんばんは。
いつも細やかな心遣いありがとうございます。
手桶はちょうど子どもが赤ちゃんの時に使っていた小さいものがあったので、今日きれいに洗って天日干ししておきました!
いままでは水かえに紙コップを使用していました。ちょうど一杯に入れて200CCくらいなので測りやすかったからです。
どうしても手が濡れるなあとは思っていたものの、小さい手桶というのは思いつきませんでした!そして出目ちゃんの保護にも大いに
役立つとは・・・。さすがロレさんですね。 今度優しく掬ってあげようと思います。

もう一軒の所にも(ホームセンターですが)お勧めのメディスーパーゴールドは置いてありませんでした。
らんちゅう用のはあるにはあったのですが、脂肪分が6%以上もあったので良くなさそうな気がして、購入しませんでした。
テ○ラフィンの赤いものが消化しにくいものだなんて、ショック。まさに無知って怖い世界。でも書き込んだおかげで早めに対処が出来る
ので気を取り直して頑張ります。 粒のテ○ラゴールドを娘が与えたのですが、あまりにも気付かないのでテ○ラフィンの他の色を小さく
ちぎって浮かばせておくと食べていました。3分くらいで2枚ほど食べているようです。落ちていったものもあとで砂利をもぐもぐして捜して
食べているようなので、メディスーパーゴールドを手に入れるまでこれで行こうかと思っています。

それと、今朝水が少々白いような気がしたので、3分の1水かえしました。
出目ちゃんは日中割と元気にうろうろ泳いでいるのですが、今日も午後3時半くらいから背鰭が寝気味で、昨日よりも底で休んでいる
ことが多くなったので、すごく心配しています。茶碗を洗いながらも気にして見てしまいます。
1日の本水槽再デビューから短期間に実にいろいろな経験をしたので、かなり疲れているのでしょうか。
明るいリビングに置いているので落ち着かないのでしょうか。別容器に隔離してあまり人の動きのない部屋にしばらく置いた方がいい
のでしょうか・・。 でも移すことでまたストレスになるでしょうか???
あと、本水槽の上部フィルターは、塩につかってますが交換しないといけませんか?

ロレさんがいかに幼少の頃から大切に金魚とかかわってこられたか、教えていただきありがとうございました。
稚魚が11匹もいるとうかがって、とっても賑やかで可愛い様子が見えそうです!
可愛いでしょうねえ、金魚の赤ちゃんって・・・。画像掲示板にのっているでしょうか?後で捜してみます。
本当に毎日お騒がせでご迷惑かけますが、これからもよろしくお願いします。

14 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/05(火) 00:15:28
うち金の中の金魚好きの集いの中に『ふ化〜稚魚に一喜一憂するスレ』というのがあって、そちらでお世話になってます。
上見なのですが、オレンジはふ化後90日目、白い方は80日目で長さは4cm強・縦幅7mm位です。
オランダ(父・丸型、白赤)と子赤(母・長型、オレンジ)の子で、尻尾がひらひらなのに体は長い子になりました・・・。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1157040643-5.jpeg [source] [check]

http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1157040546-5.jpeg [source] [check]

日中普通にしていて3時頃に元気がなくなるパターンが続いているようですが、もしかしたらそれが出目ちゃんの生活パターンか、お昼寝かも知れません。
或いは西日が当たるなら水温上昇でばててしまうとか、振動が多いとか・・・?
現在の家の水温が平均30℃位なのですが、高温だとあまり活発には泳ぎませんし、始終背びれが立っていることもありません。
1匹家のオランダで、出目ちゃんと同じように大人しい性格で下でじっとする子がいますが、子供の頃からそうなのでそういう子と思って特に対処はしていません。

出目ちゃん・・・ご飯食べるのかなり苦手ですね〜(* *)家のオランダの子供の頃にそっくりです。
紙コップで水換えとは素敵すぎますよ(汗)愛情の深いお母さんですね♪

フィルターはまだ新品を設置した所なのでどちらでもいいと思います。
次々回くらいの水換えで塩分濃度がだいぶ薄まってから、カルキを抜いた水ですすぎ洗いをして使えば大丈夫です。
その頃から繁殖させていきましょう。
汚れたフィルターを捨てる日が来ますが、バクテリアも丸ごと捨てることになります。
補助として『バイオリング(ミニサイズ有り)』や『カキ殻』などのバクテリアの住家を使用されるといいと思います。
そういう物は27歳の去年知って買いましたが、なかなかいい感じです。
大人になって飼育を始めると色々試してしまいますが、結局はシンプルに
上部フィルター・エアストーン・ライト・活性炭・綿・カキ殻・バイオリング・砂利・PSB(バクテリア剤)で落ち着いています。
バクテリアの住家には色々な商品がありますから、お好みの物でいいと思います。
迷惑だなんて少しも思っていませんから、何でも聞いて下さいね。最初を乗り切るのが肝心です(^^)

15 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/05(火) 22:01:50
ロレさん、こんばんは。ショックです。
今朝起きたら出目ちゃんの尾鰭に白点が3つほど・・・!
それでも、今日はどうしても朝から外出でケアが出来ず、午後早く帰ってきて見たらもう白点が尾鰭に
広がっていました・・・・・(泣)
即刻隔離して塩水浴しています。で、水槽はリセットしなければいけないと思うのですが、明日も日中
雨模様なので、晴れ予定の明後日に天日干ししようと思っています・・。
まだ家に来てから3週間もたってないのに、2回も白点病にさせてしまって出目ちゃんに申し訳なくて。
今度こそリセットした水槽をバクテリア一杯にしてお迎えしてあげようと決意を新たにしています。
(もちろん、バクテリアの住家も研究してみます!)

消化不良の琉金ちゃんは断食4日経過しましたが、今日ほのかに色のついた糞をしていました。
こういう時は1週間して餌を少量与えてみて、糞の状態を見てから水槽に戻してあげればいいのですか?

ロレさんのお家の赤ちゃん金魚の写真拝見しました。可愛いですねえ・・。
オランダと子赤のハーフってこんなふうになるんですね。大きくなるの楽しみですね!
スレッドの方のぞいてみてましたが、なにしろ膨大だったので(笑)
微笑みながら少しずつ読ませていただきますね。

出目ちゃんの早期回復を目指します。くたびれているようなので、当面塩水浴だけでいこうと思っています。
すいません・・またご相談が増えますが、よろしくお願いします。

16 : 名前:鈴川聖樹 投稿日:2006/09/05(火) 23:39:28
くろちゃんさん初めまして。
3週間のうちに2回白点病にかかったようですから、もしかしたら前回のものが完全に治ってなかったのかもしれませんね。白点が消えてからすぐに治療を止めた場合はこの可能性があります。それから短期間に色々と環境を替えたようですから、ストレスがかかって弱って、かかってしまったとも考えられます。とりあえず安静にさせましょう(餌は止めましょう)。琉金さんの方は切れ切れ、細い、白っぽい、気泡が混じっているではなく太くて長くて黒っぽい糞を2、3日するようになってくれるようになれば餌を少量あたえてもいいと思います。焦りすぎはかえって体調を悪くしてしまいます。慎重に行ないましょう。早く2匹とも元気になってくれるといいですね。

17 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/06(水) 03:55:49
写真見ていただいてありがとうございます(^ ^)
実は私は白点の治療経験がありませんので、経験者のくろちゃんさん、頑張って下さい(> <)
塩水浴は浸透圧で体の負担を軽くして、余った全体力を自然回復目的に使ってもらうというものですから、白点が広がるようでしたら前回の治療法で薬浴させてみて下さい。
塩水に抗菌力や殺菌力はあまりなく、かえって真水より傷みやすいので注意です。

白点虫自体は飼育水に常に住んでいて、体力が低下している魚に寄生するそうです。
鈴川さんの言われる通り、前回に駆除しきれなかった白点虫が悪さを働いたのだと思います。
白い点は氷山の一角にすぎず、実はその奥で金魚の表皮に虫が食い込んでいるのです。憎い!!
寄生虫は体液を吸い宿主を弱らせますから、餌切りで初期のうちに治療し、その後ゆっくり休ませ餌をあげ、体力と免疫力をつけることが大事です。
くろちゃんさんの出目ちゃんのように特に小食で子供の場合、感染防御や体力増強を考えるとやはりメディをお勧めしたく思います。見つかるといいですね。

バクテリアは生体が出す餌となるアンモニアやフンがないとお互いを食べあって死んでしまします(^ ^;)
治療後金魚を戻す前日位に水槽を立ち上げて、その時か金魚を入れた後で投入がいいと思います。

18 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/06(水) 08:52:46
>鈴川聖樹さま

初めまして!優しいアドバイスありがとうございます。
前回白点病にかかった時は白点が消えて確か3日目位に水槽に戻しました。
まだまだ早かったのでしょうね・・。
短期間にいろんな事があって、もともと大人しい子なのに沢山ストレスを与えてしまいました。
反省をもとに今度こそ元気にしてあげようと思います。
琉金の方は絶食していても黒い糞がいつか出るんだという目安がわかってほっとしました。
「もういいんじゃな〜い?」と餌をやりたがる娘に今朝よ〜く言い聞かせましたら、娘も琉金に
その事を語っていました。焦りは禁物、ですね。
8月19日から飼育し始めたばかりです。疑問??だらけですがこの掲示板の存在を知り、
皆様にいろいろ教えていただけて果報者だと思っています。
鈴川様これからもどうぞよろしくお願いします。

>ロレ様

飼育歴が長いのに白点病を経験したことがないなんて、驚きです!
大事にされてロレ様の金魚たちはなんて幸せなんでしょう。
バクテリアはアンモニアや糞がないと食べ合うんだ・・・。前回は最初から入れて2日くらい
エアーと投げ込み式稼働させてから金魚をうつしてました・・・(冷汗)。
物はそろっていてもやり方が間違っていては駄目ですね・・・。また立ち上げの時いろいろ
改めてご教授願えますでしょうか。
出目ちゃんの白点は昨日よりも減っているようなので、今度こそ完治させてあげたいです。
琉金は近付くと餌だ餌だと背鰭をピンピン立ててやってくるので、かなり辛いです。
ぐっとガマン、で頑張りま〜す!!

19 : 名前:鈴川聖樹 投稿日:2006/09/06(水) 09:13:24
やったことはないのですが、タカノツメを使ってみるのもいいかもしれません。詳しくは金魚好きの集い2のほうにある白点病にはタカノツメというスレに書いてあるので、金魚ちゃんの状態とご自身の判断でお試しくださいませ〜。

20 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/06(水) 18:53:08
こんにちは。最初に稚魚の訂正です。縦幅1.4cmはありました(- -;)
出目ちゃん、白点の進行が止まっているようで良かったです。
立ち上げが近づいて何か気になる事がありましたらまた聞いて下さい。

琉金ちゃんですが、私の意見だと絶食で数日経ったら黒いフンは出ないと思うのです。出す物が無くなるので・・・。
白や透明で細くても、切れたり空気が入ったりしないで一本長いのを出していれば腸は働いていると聞いています。
今で絶食何日目で、どんな感じのフンを出していますか?

いずれはこんな感じになるといいなと思います。更に1cm出ました(笑)
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1157536105-5.jpeg [source] [check]

21 : 名前:鈴川聖樹 投稿日:2006/09/06(水) 19:22:31
ロレさん、絶食して数日したら黒い糞は出ないんですか。じゃあうちの仔、水草か底にたまった餌を食べていたのかも知れませんorz(って水草食べていたんだったら絶食になってないじゃん)
くろちゃんさん間違った事書いてすいませんでしたm(__)m

22 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/06(水) 19:33:37
>鈴川さん
なんらかを口にしていたと思います。
水槽に入った虫とか、底のゴミや自分のフンを・・・或いは鈴川さんが仰るように、消化機能が低下していたので水草が違う色で出たのかも知れませんね。

23 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/07(木) 00:22:51
>鈴川聖樹さま

鷹の爪のスレ読みました!前回も実はお店の人に言われてしてみてたんですが、
なにしろ初めてだし、なんだか刺激物を与えるとよくなさそうな気がして怖くなって
1日で引き上げてしまいました。でも、鷹の爪ご愛用の方々の力強い意見をうかが
ったので、夜1本投入しました。前回よりはぐっと軽いのですが、ずっと底の方で
じっとしているので心配してます。素早く効いて元気になって欲しいです。教えて
いただき、感謝、感謝です!
琉金ちゃんの絶食経過につきましては、今からロレ様あてにかかせて頂きます。
鈴川さまの金魚ちゃん、絶食になってなかったという下りで思わず笑ってしまい
ました!ありがとうございます***

>ロレさま

絶食の琉金ちゃんは今日で5日目でした。
(今零時を過ぎましたが、今日=6日とお考えください)
今日はあまり泳いでくれず、娘がお腹が空きすぎて元気がなくなってるんだよ!
と騒いでいました。私もそうではないかと思っています。
糞は真っ白ではなく、粒餌の薄い色のような糞をしてます。
なが〜くはないですけど、まあまあ長目のものもしています。おなかが空きすぎて
糞を口に入れたりしてるので(そしてぺっと出す)今底にあるのは切れ切ればかりで
今現在正確な答えが・・。
昨日までは餌、餌、と寄ってきていたのに今日はぼーっっと浮かんでいることが多く
思わず餌をやってみようかという気になりました。大丈夫でしょうか。
やはりまだ餌をやってはいけないでしょうか。背鰭はたっていて、状態は悪くないよう
なのですが、娘のいうとおり、体力がなくなっていってるような気がしてます。
しかし、ロレ様の金魚ちゃんの糞の立派なこと!拝見して唖然と・・しました。
早くメディを手に入れて食べさせてあげたい!と焦ってしまった私です。

24 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/07(木) 08:19:42
おはようございます。
琉金ちゃん、今朝は昨日と較べると割と動きがいいようです。
ふんは白くて細長いのが底の方でくるくるっと巻いています。断食6日目です。
出目ちゃんの方は昨夜投入した鷹の爪のせい(??)なのか、エアーを入れると
細かい泡がず〜っと水面に広がる感じになってます。水質悪化?
塩水なので毎日3分の1ずつ水かえしていて、昨日もしたばかりなのですが・・。
白点はあといくつか残っている感じです。

25 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/07(木) 19:13:25
またまたですいません。
午後から白点が広がっているような気がしたので、2分の1水かえしました。
エアーを入れたときの泡は通常に戻りました。明日以降状況次第で薬浴しよ
うかと思っています。
それとロレさま、メディは通販特価で購入することにしました!300cで税込
648円はお買い得だったでしょうか?!
なかなか遠方まで探しにいけないのでほっとしました。週明けには手元に届く
予定です! 楽しみ!

26 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/07(木) 20:05:53
こんばんは〜。
6日目になりましたか。確かきっかけはトリートメントのやり直しだったと思いますが・・・でしたよね?
24:から便秘症状が見受けられないように感じましたから、そろそろ餌を与えていいと思います。
明日の午前中に(急激な温度変化がなければ)水でふやかした餌を少し与えてみて下さい。

出目ちゃん水槽の泡は塩水の影響だと思います。このまま白点が治りそうな感じなので、今の調子で水質を保ちながら様子を見ていいと思います。鷹の爪療法も経験はないのですが、一日で取り出すと読んだことがありますから正しかったと思います。
フン画像、すみません(笑)下品で迷ったんですが参考になれば・・・と載せちゃいました。
お子さんの年齢が分かりませんが、子供ほど直感が鋭いので意外に頼れるかも知れませんね♪

27 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/07(木) 20:16:05
とちゅうでご飯を食べていたので前後してしまいました(> <;)
300g!?こりゃまたビッグなお買い物を(汗)それはもう、相当お買い得ですよ〜。
私はホームセンターで100gで500円ちょっと下回る位ですから。届いたら使う分を小分けして、大元のパックは乾燥剤を入れて冷暗所保存した方が安心ですね。
薬浴は体力がありそうなら行っていいと思います。ちょっとばてているようでしたら最初は薄めにしてみて下さい。
色素系の薬だと思いますから、覆いを掛けて光が入らないようにですね。
ロレさまって・・・さまなんていいですよ(> <)

28 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/07(木) 23:19:57
ロレさん、こんばんは!
琉金ちゃんにやっと餌を与えられると思うと嬉しいです!水でふやかすんですね。
わかりました。明日小学校に行く前に早起きさせて(娘はぴかぴかの一年生)
食べる姿に一喜一憂してみたいと思います(嬉)

出目ちゃんは明日の白点次第ですが、薄目の薬浴から始めてみます。ほとんど
底にいて時々泳いでるくらいなんで、できれば塩水浴だけで治したいけど時間が
かかりすぎるとかえっててきついかもしれないし・・。薬はグリーンFです。

憧れのメディは多すぎるのはわかってたんですが、送料がかかるんでついビッグ
サイズを・・・。そうですね、乾燥剤入れて、冷蔵庫で保管しようと思います。
ヤ○ーとか、楽○とかでも同じくらいの値段で商品はあったのですが、送料が一
律630円もするのでメーカー名でひっぱっていたら、下記の通信販売を発見!
送付方法がいろいろあって、今回は390円で送ってくれるので良心的?!

●レヨンベールアクア
  http://rva.jp/shop/nitidou.htm [source] [check](日本動物薬品の商品一覧)

世の中にはいろんな会社があるのだなあと思わず見入ってしまいました。
生体なども扱っているようですので、お暇だったらのぞいてみてくださいね。
今日も天気がぱっとせず、本水槽の天日干しができなかったので、明日こそ
がんがん太陽にあてて殺菌したいです。
ところで琉金ちゃんは餌を食べ始めて、大体どんな状態になったら水槽に帰して
あげていいのでしょうか。
水槽の再立ち上げ日が近付いてきたかな?と思うとワクワクです。
またよろしくお願いしますっ。

29 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/08(金) 13:41:37
わ〜。ありがとうございます。見てみます〜♪
小学1年生ですか。可愛いだろうな〜♪
琉金ちゃんご飯食べましたか?餌やりを開始したら徐々に真水による水換えで塩分濃度を下げていき、2回換えた頃には立ち上げの準備をしていいと思います。
水槽は上部ろ過、砂利、バクテリア投与での立ち上げになりますか?
以前のように2日前の立ち上げでろ過器の試運転も兼ねてバクテリアを投与される場合、その餌にフンを入れてみてもいいと思います。

私は器具などは寄生虫が死滅する30℃以上のお湯で洗って水ですすいで終わりにしますが、天日干しが正統派です。
強い日差しに当てすぎると内側の四隅のゴムが劣化することもあるので、注意された方がいいですよ(^^)
イソジンで消毒される方もいるようで、TVで見た事があります。

グリーンFは色素系の薬ですから、効果が失われないように覆いをかけて光を遮っての治療ですね。
長い期間、別に飼育した結果いじめが(今回そうではないのですけど)無くなる例もありますよ。
本水槽に戻ったらいよいよ体力作りですね♪基本的にメディを与えておけば感染への抵抗力がつくように感じます。本当に弱かった子が太いフンを毎日出すようになった時には、拍手して涙も出ました。
がんばれ出目ちゃん〜!

30 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/08(金) 22:55:55
ロレさん、こんばんは!!
琉金ちゃん、見事に餌を食べました!がっついて食べたので、途中で先に食べ
たものをぷくっと吐いたので、そこで終了となりました(笑)
水でふやかした粒餌をたった4粒だけの食事でしたが、もぐもぐもぐもぐ一生懸命
口を動かして食べているのを見て、胸がなんというかきゅん、となりました。
ここ数日ぼ〜っとしかしていなかったのに、その食事を終えてからは餌がもらえて
エネルギーが湧いたのでしょうか、ずっと一日中泳いでいました。
夕方はやめとこうかな、とも思ったのですが、粒だとやっぱり負担だったのかもしれ
ないから試しに、とテ○ラフィンの小さいのを2枚だけ。あっという間に食べていまし
た。 ちょっとやりすぎたでしょうか・・。
午前中の内に琉金のお尻から、決して長くはないけど真っ白ではない、糸のようで
もないふんが出ているのを見たときには思わず一人で叫んだりして。
(娘は小学校、下の息子3歳は幼稚園、おとうさんは仕事でみんないない)客観的
に見るとかなりおかしいかもしれません。餌をちょうだい、とひたむきに水面で訴えて
いる琉金と「今はもうやめとこうか〜」とお話してますから。
でもきっと皆さんそうですよね?! 犬や猫にほおずりするのと一緒ですよね?!
私も、まずは琉金ちゃんの太くて立派なふんを見たいです!

出目ちゃんは、前回と較べると白点は軽いと思うのですが、あまりにも底でじ〜っと
しているので、昼から水かえして、半分量の薬を入れました。
絶食もしてるし、こちらもふんは細くて白いです。この子がいつか元気になって、立
派なふんを出したときには、抱きしめられないのでやっぱりロレさんと同じく拍手と
涙、なんでしょうね!
その日を夢見て早く元気になるようお世話に励みます。

水槽の立ち上げですが、なにしろ今は30p水槽で、使おうと思っている物は
・外掛け式のテ○ラワンタッチフィルター
・五色(やや大きめ)の砂利
・コトブキ工芸のバクテリア         
・大成功だったロングストーンのエアーレーション
です。
そうか、試運転して、ふんを入れてみるという手も・・・。悩ましいです。
水を2回換えた頃には立ち上げの準備ってことは、来週前半ってことで(嬉)。
メディもその頃には届いていると思いますし、あげるのが楽しみです。

天日干しの注意事項などもですが、ロレさんにはいつも本当に細かく優しく教えて頂いて
ありがとうございます。普段もいろんな事に細やかな心遣いの出来る方なんでしょうね。
うちの外弁慶娘もロレさんのような優しい女性に育って欲しいものです。

そうだ、今度立ち上げる水槽に本物の水草を入れても大丈夫でしょうか?
もし良いとしたらどんなものがいいのでしょうか?・

31 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/09(土) 01:20:36
わかりますよ〜。私は心で喋ったり突っ込んでいることが多いですが、最近は「おやすみ〜」とか言ってライトを消して網戸で作ったフタに替えています。(母の手製)
はたから見たら変だろうな・・・と私も思っていましたが、くろちゃんさんも同じで嬉しいです。

琉金ちゃん、もの凄くご飯に恋焦がれていたのですね(涙)フレークは消化しにくい(他者で転覆例あり)らしいので、2〜3日は粒餌を今日位の量でいいかも知れません。
早速フンが出たということは腸も元気に働いていて健康ですね♪

12L水槽なら金魚が1匹でもバクテリアの湧きが早いかもです♪フン投入は気休め程度なので、勧めましたが効果絶大ではないです(> <)外掛けで綿の面積が少ないのと砂利も少し大きめですから、+αでバクテリアの住家があるといいと思います。
白点虫は今回少ないようですから、白点が消えてあと3日位・・・といったところでしょうか。体力勝負です。

私は水草は2度失敗して全部捨てました。「立ち上げ間もない不出来な水・光量が足りない・金魚が抜く、突付く、食べる」の最強セットで水草がすっかり病気になってしまい、結果金魚まで病気になりリセットました。
なので水草はヘタクソです(汗)
カボンバ(光量:強)、アナカリス(光量:中)が金魚水草として紹介される代表格で、3〜4本で300円前後です。
購入時に寄生虫の卵をくっつけている事があるので、イソジンを数滴入れた水でしっかりすすぎ消毒をして投入した方がいいようです。
今でも水草水槽への憧れはありますが、実際には諦めて布製の偽物水草と布製の花を入れています。
偽物の水草に必死で卵を産み付ける様子には何だか申し訳なく思いましたが(- -;)
でも諦めきれないので、ウィローモス(どんな状況でもどうにか育つらしい)を買ってきて流木に活着中です。アフロヘアーになるまでには半年かかるようで、1か月過ぎてようやく新芽が出た所です。
プラケースでそれだけ育てていますが金魚水槽に入れるのは一体いつになるやら・・・。

32 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/09(土) 02:16:52
そういえば今日水換えをしました♪
砂利にたまった微ゴミが吸われていく様子は見ていてすっきり(^^)
私は一人っ子なので気配りというより、人の顔色を見てそれに応じて接するように育ったような気がしています。
生き物と接すると感受性豊かに育ちますから、くろちゃんさんのようにお子さんにご飯を与えさせたり、様子を語り合ったりすることはとても素晴らしいと思います。
水槽の前に穏やかな母子がいる・・・って、今の私には「将来そうなりたいな〜」っていう憧れです。まだ独身時代は終わりそうにないですが(笑)

33 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/09(土) 22:57:11
ロレさん、こんばんは!
水草ってやっぱりむずかしいんですね・・・。ロレさんほどの方ができないな
んて、おおざっぱな私にはきっと無理。
初回水槽リセットして立ち上げたとき、偽物水草じゃ寂しいので、ドライ水草
を買ってきて入れました。が、次の日なぜか水質が凄く悪くなってしまい、
???となりながら即撤去しました。
その後、ご存じの通り偽物水草も出目ちゃんのために撤去しましたし、今度
水槽立ち上げの時はいかがしたものか、殺風景なままか・と悩んでおります。
でも、知りませんでした!布製の水草とお花があるんですね?
その内戻ってきた出目ちゃんのことを考えると冒険できないな〜と思ってまし
たが、布ならあたっても大丈夫?!早速探しにいかねば・・。
卵を産み付けようとするくらいなのですから、金魚にとっての感触は良いので
しょう。
ウィローモスの新芽、早く育って水の中でアフロ漂わせて欲しいですね。
どんなものなのか、あとで調べてみま〜す。

琉金ちゃんは今日もふやかした粒餌を朝と夕方5粒ずつ食べたようです。
足りないのでしょう、自分の出したふんを後でかなり食べてますがこれは
大丈夫なんでしょうか。
出目ちゃんは暗〜い水槽の底でじっとしていて、覆いをちょっと動かすと光を
感じるのかぴくっと少し移動してます。白点はほとんど消えているような感じ
です。今日はひたすら静養させていたので、明日はちゃんと明るくして見てみ
ます。

素朴な疑問なのですが、金魚の体側ってどうやってやるのですか?
先日ロレさんところの赤ちゃん達の大きさを教えて頂いて、再度訂正とかも
頂いてたので・・???手のひらにのせて測ったりするのですか?

うちの娘は外弁慶と書きましたが、内弁慶の間違いでした。
かなり自己主張が激しいのですが、弟が生まれた事で随分緩和されました
ので、金魚のお世話で更にマイルドになる事を期待しています。
ロレさんがいつか穏やかな母子で水槽の前にいる・・というのは、お会いし
たこともないけれど、素敵なお母さんになることでしょう!間違いない!
私、ロレさん位の歳ではまだまだふらふらしてました・・。
独身時代かなり長かったんですが周りも類は友を呼ぶ、で・・(笑)
子ども相手で自分の時間がない今、すべての音を消してお茶を飲みながら
本を読むのが至福の時です(ははは)。
早く元気に水槽を泳ぎ回る金魚たち見ながら更に癒されたい・・。
ロレさんがお嫁に行くときには、今元気にちょろちょろしている赤ちゃん金魚
が大きくなって一緒にお嫁入り?想像するととっても可愛い・・・・。

34 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/10(日) 03:07:09
結婚、子供に関しては焦りがありますので、今お子さんが二人いるくろちゃんさんが私の年に未婚だったと聞きちょっと気が楽になりました。
友人達の家庭の話など聞くと羨ましいな〜、それに比べて私は・・・なんて思ったりしますので(= =)
娘さんはお姉ちゃんになって変わったんですか。やっぱり兄弟がいるといいですね♪
金魚は必ず、半分以上は連れて行きますよ(^0^)/

琉金ちゃんはもうすっかり元気なようで本当によかったです。家にも他魚のフンを狙っては食べる子が2匹いますが、大丈夫みたいです。
出目ちゃんはもうちょっと・・・みたいですね。白点病は時間がかかるそうですが、本当にそうですね。
未経験なので勉強になっています。ありがとうございます。
金魚の長さは目測なんです。はっきり見えた瞬間に「この位!」と決定します(笑)
ちなみに尻尾を入れると全長、抜きでは体長といいます。

布製の水草はセット水槽にたまたま付いていたのですが、花の方はダイソーで発見しました。水を入れたガラスの容器に入れてインテリアとして楽しむ為の商品のようです。
ポリプロ・・・プロピレ?ポリエチレン?だか何だかで出来ていて、全く影響はなかったのでまた新しいのを買おうと思っています。
私は本来浮かべて使う睡蓮の花の葉の部分をムリヤリ砂利に埋めて使用していますが、オランダが『丸見えなのに隠れているつもり』でよくそこにいます。金魚は隠れる所があると安心するそうです。
突付いたり洗ったりでボロくはなりますが、怪我はないですよ♪ドライ水草・・・入れたことがないので参考になりました。
紹介して下さった通販サイト、メディが安くてびっくりです!特に沈下性は半額に近いですね。たくさんのメーカー商品を取り扱っているので見ていて楽しいです。お知らせありがとうございました〜。

そういえば今度のTVチャンピオンで「金魚すくい王」をやるらしいです。私は京都なので東京の方とは日にちが違うと思いますが、新聞チェックして見たいと思います♪

35 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/10(日) 23:59:47
ロレさん、こんばんは。
ロレさん京都なんですね!その奥ゆかしげな様子はなるほど京都!
こちらは実は九州の福岡なんですよ〜。生まれ育ったのは長崎なのでそりゃ
バリバリの九州人です。来られた事ありますか?
京都には叔母もいるし、寺巡りが好きなので子供が成長したら又是非行きた
いのですが、いつ行けるのか・・・。
TVチャンピオンの金魚すくい王、こちらではいつあるのか、要チェックですね。
いつかはカブトムシ王で、息子と興奮して見てました(笑)
貴重な情報、ありがとうございます。

布のお花はダイソーですか。さすが、ダイソーですね。明日行かなきゃ!
まったくもって大変勉強になります。水槽を少しでも安全なもので楽しくしてあ
げたいのですが、さてさて今度はどんな水槽に?
オランダちゃんの睡蓮の葉っぱのかくれんぼ、とっても可愛いですね。想像し
てるだけで顔がゆるんでしまいます。「見えてるよお〜」って?! くすくす・・。

水槽の立ち上げはいよいよ明後日を予定。
琉金ちゃんは今日も元気でしたが、ふんをたくさんするので水がすぐに悪く
なって、昨日も今日も水換えしました。 うまいこと明日メディが来たら、ロレ
さんが他の方にアドバイスしていた事を参考にしながらあげてみたいです。
楽しみ〜。
ちなみに通販の担当の方、確認メールとかでやりとりしたら、とても感じの良い
方でした。
出目ちゃんはちょっと・・・。相変わらずです。白点はもう全部消えているのに、
あまり動きません。弱っているのでおととい規定の半分量の薬しか入れずに
様子見してましたが、今日1/2水換えして改めて薬を足すことはせずに、塩水
だけで入れ替えました。早くなんとかなって欲しいです。
こんな時は餌を断つのが大原則ですよね。消化の良い餌を少し与えたら回復する
とかいうことは全くないのでしょうか。切ないです・・。

36 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/11(月) 16:13:48
中3の途中までは宮崎に住んでましたよ〜。今でも親友とのメールのやり取りがありますし、両親共に九州なので祖父祖母も宮崎と熊本にいます♪
福岡は帰省時に車でチラッと通ったり、新幹線だと博多駅にちょっと寄ったりします。
すると出目ちゃんと琉金ちゃんは熊本の長洲町出身かもしれませんね♪九州の一大産地です。

出目ちゃん白点が消えて良かったです。弱っているのは薬と絶食の両方で・・・だと思います。
次の水換えの時は完全に薬を抜く意味で、全換水(塩水で)されるといいと思います。
餌に関しては賛否両論ですが、寄生虫に吸われた子供の場合、少しぐらいあげてもいいと思います。
ただ『1週間の絶食で死ぬことはなくても、半日の水の汚れで死ぬことはある』という言葉はありますから、日中に2〜3粒与えてフンが出たら網で掬うかピペット(スポイド)で吸うといいと思います。

火曜日に立ち上げですか〜。どんな草花を入れようかな〜とか、楽しみですね♪
出目ちゃんとは別居決定ですか?

37 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/11(月) 16:20:08
前に載せた写真がまだ有効だったのでこちらに貼ってみます。
家の本水槽です♪60cmの上部ろ過・ライト・フタのセット物の水槽で、ホームセンターで5500円で買いました〜。
右の草&花が例の偽物布製です。
横ですみません(> <)
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1153674184-5.jpeg [source] [check]

38 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/12(火) 00:09:20
こんばんは〜。いつにも増して遅い書き込みなのは・・
出目ちゃんが大変でした。夕方ロレさんの書き込みを読んで、よし!明日は水槽立ち
上げと全換水だ!と意気込んでいたのですが、午後8時すぎに出目ちゃんの身体が
斜めになっている!!
底でまっすぐじ〜っとしていたのが、容器の側面に寄りかかるようにしていて・・
凄く慌てながら全換水しました。でも、怖くて塩水は0.3%くらいにしかしていません。
移す時にもほとんど反応がなく、このままひっくりかえってしまうんじゃないかと思った
のですが、3時間後の今現在、一応身体はまっすぐに戻ってじ〜っとしています。
今夜が峠という言葉がありますが、まさしくそんな感じでして、今夜を乗り切ってくれれ
ばまだまだ回復してくれるのでは?
そうして今日届いたばかりのメディを早く食べさせてあげたい・・・。
なんとなくお腹が少しふくれてるような気もします。何も食べてないのに。
哀しいですがまた別の病気でしょうか?

そんな出目ちゃんをよそに、夕方いつもの餌と共にメディを初体験した琉金はというと、
なんだか凄く元気なんです。いつもの3粒+メディ3粒ですが、ふんも沢山してるし、な
によりも夜になってえっ?と思うほど背鰭がピ〜ンと立って綺麗なので、家族皆でこれ
は餌のおかげなのだろうか、と驚愕していました。
ばくばく食べていたので、徐々にメディを増やしていこうと思っています。
やっぱりこれってメディの威力ですよね?
教えていただいて本当に良かったです。ありがとうございます!

ロレさんのルーツが九州だったなんて何だか(嬉)
主人の母が長洲の出身で、今は三井グリーンランド(ご存知ですよね?)のそばに
住んでいます。
先月のお盆に帰省した際、長洲の金魚の郷にも行きました。
なるほど、この琉金は福岡で購入しましたが、長洲産かもしれませんね。

ロレさんの本水槽も拝見しました!ちゃんと隠れ場所もあって、噂の睡蓮の葉っぱも
見えましたよ。金魚ちゃんたちも気持ちよさそうに泳いでますね〜。素敵〜。
ありがとうございます。今日うちの近くのダイソーに行ったんですが、店の規模が小
さいのか、布のお花とかなかったんで、明日は足を伸ばしてでっかいダイソーに行っ
てみます!
出目ちゃん元気になったらとりあえず同居させてみようかと思ったんですが・・。
治ってもこの子はのんびり一人暮らしさせた方がいいかも・・・。
また明日経過報告します。よろしくおつきあい下さい(泣)

39 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/12(火) 03:08:55
三井グリーンランド、荒尾でしたね?小学校の修学旅行とその他で2回行きました〜♪
金魚の郷いいな〜〜〜!!以前行きたくて調べたけど、実家が内陸部なので遠くて無理かもしれません(> <)

琉金ちゃんはメディの影響かわかりませんが(笑)よかったですね♪水温が昨日より低ければその影響でピン!としたのかも知れません。こちらは今日は秋が来たみたいに涼しくて、水温も2℃低くなっていました。
くろちゃんさんは水温が不安定な時期に突入する前に、安定した水を作って備えたいところですね。

出目ちゃん、すぐに気付かれてよかったですが更に衰弱しているように感じます。
絶食中でお腹が膨れてきたのは薬害かガスが溜まっている事が考えられますが・・・確定できずにすみません。
このまま先行きを見守るか、お腹が膨れていなければ数粒のメディを与えて体力をつけるか、原因の確定をされて新たな投薬をされるか、今の私にはどれを勧めればいいのか分かりません。
どれを行っても出目ちゃんの生命力次第になると思います。全換水が吉と出れば薬害であったと考えられます。
肝心な時にお力になれずに申し訳ありません。

40 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/12(火) 09:52:12
ロレさん、やっぱり駄目でした・・・
あさ起きたら出目ちゃん、★になってしまっていました・・・・。
メディを結局一粒も食べさせてあげることができなくかったのが残念無念・・。
もう金魚のお墓をつくるのは嫌だあああ(号泣)

朝からいろいろとあって哀しいです。
また夜心を落ち着けて書きますね。

41 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/12(火) 19:27:46
そんな・・・・。驚いて私も涙してしまいました。
お腹が膨れる理由が何か調べていたのですが、間に合わず本当に残念です。
もう金魚のお墓を・・・わかります。私もこれまで何匹と見送ってきました。
金魚達に申し訳なく思う気持ちも、号泣して自分を責めてしまう気持ちも沢山経験してきました。
今回の出目ちゃんや前回のちび金魚ちゃん達の供養も込めて、今後の飼育を頑張っていきましょう。
出目ちゃん達の分までこれからの金魚ちゃん達を幸せにしてあげよう!

琉金ちゃんの立ち上げは今ある一番大きな水槽で、買った上部ろ過で立ち上げしてあげるのがいいですね。
そしていつかお友達をお迎えして、くろちゃんさん自身も元気を取り戻し楽しい金魚飼育をしていけたらいいな・・・と思います。
出目ちゃんも家の子供達のお父さんも(先月これという原因もわからぬままに亡くなりました)一緒に金魚の天国で楽しく泳いでいると思いますから、体は消えてしまったけれど思い出として残していきましょう。

42 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/12(火) 23:55:08
ロレさん、一緒に涙していただいたなんて・・・ありがとうございます。
毎日毎日相談にのっていただいただけでも感謝しきれないのに、出目ちゃんは
幸せ者です。
お墓はいつも小さい植木鉢。奇しくも昨日かぶとむしが天寿をまっとうしたばかり
だったので、風邪をひいて休んでいた息子と2つ並べて合同葬をしました。
出目ちゃんの植木鉢には本水槽で使っている五色の砂利をならべてあげました。
8/19に来てから病気ばかりで、思いっきり元気に水槽を泳ぎ回っていたのは
ロレさんから教えていただいたロングストーンのぶくぶくで楽しんでいた数日のみ
だったなあと思うと、天国で思いっきり泳いでね・・・とつぶやくしかありません。
でも、数日でもそんな姿が見られて良かった、とも言えます。
こちらの掲示板に助けを求めて、ロレさんやそれいゆさん、鈴川さんからアドバイス
を頂けたことに不思議なご縁を感じます。
皆様、ありがとうございました。ぶくぶくがきらいな黒出目ちゃんは★になってしまい
ましたが、多くのことを私に与えてくれました。
気をとりなおして、琉金ちゃんを立派に育てたいと思います!!
これからも初心者の私にアドバイスいただきますよう・・・。

瀕死の出目ちゃんをよそに、琉金のたまちゃんは昨夜遅くから立派なふんをし始めました。
ロレさんの金魚ちゃんの写真と同じような色のふんで太くて、そりゃもうびっくり。
今日は気持ちが重く、水槽の立ち上げはしたくなかったのですが、あまりにもふんが
凄いので、水換えするならもう立ち上げてしまおう!と必死でした。
動いていた方が気が楽になるしと、遠いダイソーにも行きましたが、ロレさんのような
お花がやっぱり見あたらなくて、HCで背の低い人工水草(危なくないもの)外掛け式
フィルターに入れられる麦飯石、エアーを分散させるための2方分岐、を購入。
午後から立ち上げ、徐々に水質に慣らして夕方琉金のたまちゃんを移しました。
今は実に楽しそうに(餌が欲しそうに)泳ぎ回っています。
良かった・・・。
バイオリングはもう少し勉強してみます。そういえば、カキ殻が良いということで
したが、金魚用として売ってるんでしょうか?どんなふうに使用すれば良い物な
のですか?

メディの力なのか、本当に元気で、背鰭も尾鰭も身体全体がつやつやしてます。
餌を変えただけでこんなにも違うなんて驚きです!
沈下性ということですが、たまちゃんは一粒落としたかと思った瞬間にもう食べて
しまっているので、水が汚れる心配はなさそうです(笑)。
実は昨夜瀕死の出目ちゃんの口の前に一粒うまく沈ませたのですが、苦しそうに
喘いでるだけで・・・(再涙)。出目ちゃんのために仕入れたのに・・・
食べさせたかったです。たまちゃんに一杯元気に育ってもらわなきゃ、ですよね?!

沢山励ましの言葉ありがとうございました。
娘が「たまちゃん、一人になっちゃったね〜」と嘆いていましたので、もうしばらくして
水が落ち着いてきたら新しいお友達をお迎えしてあげようと思います。
30p水槽ですから2匹が限界だし、今の私にはそれだけでも一杯一杯。
金魚に病気をさせない環境つくりを日々勉強していくことが★にしてしまった子達へ
の供養ですよね。
出目ちゃん、ロレさんの子供たちのパパと会えたでしょうか。
おやすみなさい、出目ちゃん・・・。

43 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/13(水) 01:04:24
きっと会えましたよ(^^)心の中で「出目ちゃんを頼むぞ、ヒゲボーン!(名前)」と言っておきましたから。
たまちゃんというお名前なのですね。可愛らしいです♪

私もメディを与え始めた当初はくろちゃんさんと同じく本当に驚きました。
フンもですし、金魚がツヤツヤでピカピカになって「君は誰!?」と思ったくらいです。
人工的な色付け用の成分も入っていないし、長期的に安心して与えられるいいご飯だと思っています。
と言いましたが、300gを買われたので必然的に長期使用になりますね(^^;)

カキ殻は活性炭の近く(金魚用品売り場)に置いてあると思います。
上部フィルターに入れたり底に沈めたりしますが、袋入りの商品でなければお茶出しパックに入れた方が掃除が楽です。
効果はバクテリアの住家となる他、ミネラルを出したりpHの安定もできます。
徐々に酸性やアルカリ性に傾いていく水質を、金魚に合った状態に安定させるそうです。
麦飯石も同じようにミネラルを出しますしバクテリアの住家になりますので、どちらかあれば大丈夫だと思いますよ。

水草を買いに行ったりたまちゃんを移したりで、今日は忙しい一日でしたね。
これからはお互いに、季節や水温特有の病気などに気をつけましょう(^0^)/
私もこうしてお話できるのが楽しいです。これからもよろしくお願いします♪

44 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/13(水) 02:02:56
では私からも「ヒゲボーン、出目ちゃんをよろしく頼みま〜す!!」
これで安心です。
早速のレスありがとうございました。ロレさんとお話ししていると心が落ち着くので
ついつい長文になって相談がそっちのけになってしまいますね。
このまま「飼育相談室」でお話ししてていいのか悩みながらつい書いてしまう。
昨夜のこの時間は瀕死の出目ちゃんをなすすべもなく見つめながら頑張れ〜、と
暗い部屋でつぶやいていましたっけ。
隔離水槽を置いていた子供部屋(小1はまだあまり勉強しないので静か)に出目
ちゃんがいないのが不思議な気がします。
出目ちゃんを通じてロレさんと知り合えて本当に良かった。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

そうそう、水温といえばヒーターですよね。ここはマンションで暖かいせいか、最近の水温
も26〜7度位あります。
いつかご相談しなきゃと思っていたことに、不在時の温度管理があります。
盆、正月と双方の実家巡りをするのに必ず4〜5日家を空けます。
冬はヒーターで温度管理できるかと思うのですが、マンションの夏場のは不在時には
一体どうしたら良いのでしょうか??ロレさんも以前マンションにお住まいだったと思う
のですが・・・どうされてました?

45 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/14(木) 02:00:39
では、これからはsage進行でひっそりと行きましょう(^0^)b
確か「送信する」ボタンの左のsage:をチェックすると、送信後このスレッドが一番上に来なくなるはずです♪
いるはずの子がいないって、もの凄い喪失感を覚えますよね・・・。

夏は網戸の切り売り29円(笑)でフタを作って被せて、上部フィルターのフタは取っておきました。
上部フィルターの水が流れている所に風が当たれば、ある程度上昇は防げますよ♪
水槽を完全に密閉してしまうと一気に上昇してアウトです。
何日も不在にされる方は日中最も暑い時間帯にクーラーをタイマーセットして出かけるようです。

冬は水槽用のヒーターが一般的ですが、私は使った事がないです(汗)
昔、母の実家の近くの貯水池にいた金魚が凍った水面の下で生きているのを目撃して、春にも元気にしていました。
越冬させると卵を持ちやすいという事から自然体が一番だろうと思い、私は季節を感じさせる飼育をしています。
去年の最低水温は7℃だったと記憶していますが、リビングで何事もなく越冬しました。
過保護すぎて弱い子になってはいかん!と思いつつ、でも厳しすぎるのかな?と思ったりして、ヒーターの導入は今年も悩みそうです。
保温が必要な病気になればすぐ買いますが(- -)

私はバクテリアを維持して定期的な水換えをするだけです。バクテリアが湧くと精子以外で白濁りすることがないので、見た目では水質が全く分からなくなります。
水質試験紙も売っていますがこれも使った事がないです。
なので水換え日記を作って、9/3(日)1/3水換え、9/8(金)水換え1/2&綿替え&PSB投入〜とか書いてます。
後は様子や水温で餌の量を加減したり、何かおかしいと感じたらすぐ水を換えたりする程度です。
水換えの期間があいた状態で急に多くの量を換えると、水質の急変に耐えられず(pHショックで)死んでしまうらしいです。
それが怖くて日記を付けています(> <;)

46 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/14(木) 08:45:51
おはようございま〜す!こちら本日は快晴です。まさに秋晴れ。
例年にない秋の訪れの早さにちょっと身体がついていきませんが、気持ちのいい朝です。
こんな日には芝のある公園でも行って一日中寝っ転がっていたいなあ・・。一人で。
結構朝寒いのに、うちのリビングの水槽は27度。このあいだ25度ということがありました
が、ロレさんのお話を聞くとうちも冬はヒーター入れなくて大丈夫かな・・と思ってます。
自然とゆるやか〜に気温が下がる分には変温動物である金魚には問題ないんですよね。

夏はそうですか、タイマーですね〜。あと網戸のふた。了解です!
主人に金魚を飼うときに、不在時どうするんだと随分言われていたのですっきりしました。
もと生物部なだけにいいかげんに飼うのが許せないみたいで、かぶとむしも去年は冬も
夏も幼虫が可哀相だからと連れていきました(苦笑)
過保護にならないように気を付けながら、毎日金魚の様子をに目を配って、水を命!に頑張り
ます。私も金魚日記早速つけようと思います。
病気の世話をするにも記録は大切ですからね!

たまちゃんは元気で〜す。
昨日ふんの出が悪いような気がしたので、食べさせすぎたのかもと思って夕飯は抜きました。
今朝も3粒ほどにおさえています。
ピカピカの身体ときれいいな鰭で泳ぐたまちゃんを、その内画像で貼り付けしてみたいです。
じゃ、今日はsageで送信!

47 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/14(木) 22:04:23
家も急に涼しくなったせいか、ここ3日で5℃も水温が下がりました(* *)
私も親金魚のご飯は1日1回にして、網戸は昨日撤去してフィルターのフタもして、秋仕様です。

今日は水換えと綿を替えて、PSBを投入しました(^0^)
ついでに隠れ家として入れていた壁掛けプランター(不人気)を撤去して、ちょっと広くなった感じを出してみました。様子が変わったので警戒しているのか、今日は常に群れてます(笑)
旦那さん生物部だったんですね〜。私は小学校で激しく立候補をして生き物係になり、クラスにいた出生不明・持ち主不明のドジョウ(ドちゃんと命名)の水換え担当をしていました♪

たまちゃん見たいです〜。きっと子供達のアイドルなんでしょうね♪
家でも金魚達がリビングの華ですが、母が金魚に何かした話が沢山あります(= =;)
夜遅くに子供水槽の前に座って、『プリン容器で金魚すくい』をしていた時は激怒しました。
他にも、私を驚かせようと黙って買った金魚を袋の水ごと水槽にドボンしたり。
はあ・・・、くろちゃんさんとは正反対です。

たまちゃん、水草喜びました?本水槽には慣れたかな?いよいよ『くろちゃんさん流』の飼育がスタートですね♪

48 : 名前:くろちゃん 投稿日:2006/09/15(金) 00:54:43
こんばんは〜。
今日、こちら福岡ではTVチャンピオン「金魚すくい王選手権」放映されました!!
そちらでもきっと放映されたのではないかと思いますが、ロレさんご覧になりましたか?
いや〜、子供たち(特に娘)と見ハマってしまいました。もしご覧になってないといけないので
詳しくは書きませんが、やっぱり金魚すくいは金魚にとってとてもストレスになるだろうなあと
感じましたね。いや凄い技でびっくりしました。
黒出目金をすくうところを見ていた息子が、「あっ、出目ちゃんが生き返った」とのたまうので、
「生き返らんけど、天国で元気に泳いでるよ〜」と言うと「そうやね〜」とお墓のとこまで行って、
「良かったね〜、天国で泳いでね〜」と・・(再涙)
娘はたくさんの金魚たちを見たので俄然「たまちゃんが可哀相だから他の金魚を飼いたい」
と言い出しました。おいおい初七日も済んでないよ・・。
でも、確かにたまちゃん餌を食べることしか楽しみがないようで、一日中一人でうろうろして
いて、お昼寝姿もあまり見られないのでそうだなあ・・と考えてしまったりしています。
もともと金魚は群れる生き物だから、一匹は良くない、みたいなことが飼育本に書いてあった
のですが、本当にそうなのでしょうかね。
新しい仲間をお迎えするとしたら、どんな子にするのか、また悩みそうです。

たまちゃん、餌くれダンスが激しいです。人の姿を見るとずっとしてます。
水草はひれが裂けたりしないよう、背が低くて丸い小さな葉っぱのと、以前から持っていた背
の高いやはり丸い葉っぱのを入れていますが、とにかくうろうろしていて、水草の所で遊んだ
りというのが見られないですね・・・。部屋が暗いとたまにぼ〜っとしていますが、それもただ
水槽の真ん中でぼ〜っとして浮かんでるような感じ。
今日ふんがお尻から出てるのを見てたら、最初白くて細〜いのが出てるので「えっ!」と思って
いたら、そのあとから普通のふんがつながって・・・。下痢気味なんでしょうか。
メディばっかりにしたのがかえって悪かったかな?水槽が変わってストレスかな?とも思ったり
明日は一日餌切りして様子を見ようかと思っています。
立ち上げて15日で4日目ですので、水換えも少ししてみます。病気予防、病気予防・・。

お母様、お茶目な方なんでしょうね。
夜遅くに水槽の前に座って「プリン容器で金魚すくい」とは(苦笑)
ロレさんが怒るのはもっともなんですが、なんだか憎めない、とても可愛いお母様だなあと。
水槽の網ふたもお母様のお手製だと以前伺ったし、お母様はロレさんや金魚ちゃん達をとっても
愛してらっしゃる様な感じ。
だからこそ、ロレさんが生き物を愛する人に育ったのでしょうね。

学校では〜うさぎ当番と小鳥当番しました。
昔は姉妹でセキセイインコを繁殖させて、父が金魚や熱帯魚を飼ってましたね。
一軒家に越してからは犬と文鳥。父は相変わらず金魚。
今も実家には金魚がいますけど、幼少の頃から私は小鳥の世話で忙しく、金魚は父の管轄だっ
たので、自分で飼うのは本当に初めてです。今回のことで、何十年も金魚を飼っている父を激しく
尊敬しました。
まだ私が金魚を飼いだしたのは内緒なので、今度会った時極意でも聞きます。
老齢なので、電話だとものすごくややこしくなるんですよ。うん。

たまちゃんの撮影と取り込み、週末頑張ってみますね。
金魚好きの集いも最近あちこちず〜っと拝見していますが、皆さん本当に金魚をこよなく愛し、
いい方たちばかりのようで心和みます。
赤ちゃん達の写真、本当にかわいらしいですね〜!!

49 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/16(土) 01:05:22
うわ・・・見逃したみたいです(泣)こっちは火曜日だったような〜と思いながらその日が過ぎて、以降毎日新聞で「TVチャンピオン」の文字を見なかったです。
うう〜〜〜やっぱり火曜日だったんだ〜〜〜。内容は金魚すくいばっかりでしたか?

まだ良く分からない年齢だからこそ息子さんの一言が泣けますね(> <)
うう・・・TVに出てるのは家の子とは違う子なんだよ〜(涙)
でもその後お墓に行くなんて優しいお子さんですね。くろちゃんさんの人柄と子育てがそんな優しいお子さんにしているのですね。
かつて家のオランダをしばらく別にして飼育していたんですが、いざ1匹になると隣の水槽に行きたそうにしていました。壁にお腹をこするようにずっと滝登りのようなことをして、そわそわして落ち着きがなかったです。
その時「金魚は群れで行動するんだなぁ」と実感しました。
今日は8匹皆が1列に並んで同じ方角を見ていましたよ〜。天気が崩れるという予言です。
水が出来たら娘さんたちとお友達をお迎えしましょう♪

インコの繁殖って・・・凄い!親鳥も子育てするのですか?まさか生きた虫を取ってこなきゃいけないとか・・・(汗)
お父さん大ベテランですね!ベテランさんに限って基本的な事以外何もしないようですから、「普通に水換えてるだけ」と返ってきそうな予感がします。
電話だとややこしいの分かります〜。私は母とは適当に喋っても上手くいくのに、父とはおかしな事になります(- -)
どっちから掛けても2つ以上の依頼や母への伝達は上手くいきません(笑)

そう!今日払い込みをしに初めての銀行に行ったらメダカがいました!60cmのメダカ水槽とその横には稚魚水槽、親も卵を持っていて水もピカピカでした♪
ずっと見ていたら世話をしている(持ち主ぽい)行員の女の人が声をかけてきて、話していたらタニシの赤ちゃんを5匹くれました。
タニシとメダカが繁殖するほど綺麗な水を保ってるなんて凄いですよね。
実は口座も持ってない銀行なのですが・・・まさかのお土産には感謝感激です♪

細く白いフンですが、家もよく出しますよ。
次に普通のフンが繋がって出た事から、前回の食事の分が早く消化できていたのだと思います。
消化して出す物がなかったゆえの脱糞(腸の粘膜?)かと思います。
私は他に気泡入りのフンを見ますが単に空気を飲んだだけみたいなので、変なフンが出た時には「常にそうか」「たまたまなのか」で判断しています。
たまちゃんの飼育が長くなったら分かるようになりますよ♪
このサイトは金魚を大事にしている人達ばかりで、しかも見やすいので居ついてしまいました。
サイト内検索で何年も前の過去スレを見た時に、今いる人達を発見して驚きました。
私は今年の6月上旬に卵が孵ってからの本格参加です♪

50 : 名前:ロレ 投稿日:2006/09/16(土) 01:52:56
ああ・・・上げてしまいました・・・。
そういえば銀行で小さな葉っぱの偽水草をみました。
多分くろちゃんさんと同じ物かと思います。柔らかそうなので前景用に探してみます♪


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]