-
01
: 名前:sachizoh 投稿日:2006/03/27(月) 10:24
- はじめまして。
現在、60cm水槽に、昨年の夏にお祭りですくった和金6匹を飼育中です。
最初は45cm水槽でしたが、体長が10cm位になったので、大きくした所
初めての産卵をしました。
産卵場所の水草ごと、45cm水槽に入れると、3日位で次々と孵化し、現在7o位になりました。
孵化後、約3週間位です。
そろそろ、水替えもしなければと思うのですが、普通の水替えの方法では、
稚魚まで吸いだしてしまうので、怖くて出来ないでいます。
45cm水槽に、うようよいる様な状態なので、どうすればよいのか
全く見当が付きません。
現在の飼育環境
・45cm水槽
・外掛け式フィルター
・定温式サーモスタット
・えさ−テトラフィンベビー(1回につき耳掻き2杯程度を1日3回)
こんな水槽で、稚魚がうようよしています。
水替えの方法や、注意すべき事等教えて下さい。
-
02
: 名前:ふられむら 投稿日:2006/03/27(月) 13:40
- うーん、僕ならば、水換えスペース用にセパレータ(ショップで700円位)を立てて、稚魚ちゃんのいないスペースを作ったうえで、そこから水を吸い出します。
セパレータ越しでの水換えで多少水流抑止にもなりますし。やや細めのホースでゆっくり吸い出したほうが稚魚ちゃん達の負担が少ないですよ。
うんち&食べ残し回収はエアポンプ用のチューブを、お好み焼き用のヘラにくくりつけて、こそぐようにしながらサイフォン方式で少しずつ取ってゆきます。
その際には、稚魚ちゃんにどけてもらいながらの作業なので、結構疲れます・・・。
-
03
: 名前:sachizoh 投稿日:2006/03/27(月) 19:32
- ふられむらさん、早速教えて頂き、ありがとうございました。
セパレーターの存在も知らない初心者なもので・・・。(^^;
食べ残しの無い様、えさの量はすごく気を使っているので、
現在の所、水が濁っていると言う事は無いのですが、
水槽に三分の二程度しか水を入れていなかったので、
蒸発してしまって、今は水槽に半分くらいの水になってしまいました。
水は、まだ透き通った状態では有ります。
汚れが気になったら、教えて頂いた方法を是非試してみたいと思います。
セパレーターを購入した方がいいですね!
ありがとうございました。
-
04
: 名前:ふられむら 投稿日:2006/03/27(月) 22:08
- いえいえ、ぼくもまったく初心者で、稚魚ちゃんの扱いに右往左往しています。
稚魚飼育の話題は、「金魚好きの集い」の「♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪」で盛り上がっていますよ。
ぜひお仲間に!
-
05
: 名前:らくがき 投稿日:2006/03/28(火) 09:21
- 産卵に孵化、おめでとうございます。思わず顔を突っ込ませていただきました、申し訳ございません。
現在、稚魚を45センチ水槽に移されているのでしたら、思い切って外部取付式の簡易フィルターを使用してはいかがでしょうか。
最近よく出回っているキューブ水槽や小型水槽にセットになっていますが、単体でも購入できたように記憶しています。
(うまく伝えられるか自信がございませんのでフォローお願い致します)
外部に引っ掛ける式のものでしたら、後付けでもワンタッチですし、吸水口に取り付ける稚魚保護用のスポンジも市販されています。
-
06
: 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/28(火) 13:07
- >>05
外掛け式の簡易フィルターですね。あれ、コストパフォーマンス抜群ですよね。
去年45cm稚魚水槽に使いましたが、けっこう水流が強くて(水流は調節できますが)
稚魚が吹き飛ばされてしまい、濾過マットを切ってガラス蓋から垂らし「ついたて」にしたり、
工夫が必要でした。こういう工夫も楽しいのでおすすめです。
-
07
: 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/28(火) 13:17
- >>06
>>01 ・外掛け式フィルター
もう使っていらっしゃるんですね。失礼いたしました。
-
08
: 名前:チロル 投稿日:2006/03/28(火) 16:16
- 外掛けなら、ジェックスのSタイプ。水流調整は停止も出来ますから、かなり微妙な(緩い)水流で使えます。値段も千円ちょいと手頃かと思います。
水流が気になるなら、これかなと思います。
-
09
: 名前:sachizoh 投稿日:2006/03/29(水) 00:31
- らくがきさん、キャリコさん、チロルさん、反応して頂き、ありがとうございます。
よろしくお願いします!
現在使っているのは、「テトラワンタッチフィルター」で、外掛け式です。
一番小さい水量で、現在使用中です。
保護スポンジは、産卵後孵化前に取り付けました。
それでも、流出部付近では流されているようなので、
調整の必要があるかも知れませんが、エアレーションのぶくぶくにも
負けそうかな?と言うことで、今はエアレーションしていません。
水草が異常に育ってくれたせいか、えさをケチっているせいか、水質は悪く有りません。
小まめに、フィルターの交換をして、水質が悪くならない様、がんばります。
それにしても、親魚はまだ産卵しているようで、水草に卵がちらほら見えてます。
これ以上、水槽を増やせないし、今の稚魚だけで精一杯なので
親魚が食べているのを、見てみぬフリをしています。
いつまでが、産卵期なのでしょうかねぇ???
-
10
: 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/29(水) 01:34
- >>09
私も同じのを稚魚水槽に使いました。
あれなら当面エアレーションはいらないんじゃないでしょうか?
水草が茂っていると水流も弱められますね。
時間差で生まれる卵を全部お世話するのは大変です。
私は去年手を広げすぎて管理が悪くなってしまい、苦い経験をしました。
sachizohさん、現在の稚魚が無事に育つといいですね。
-
11
: 名前:らくがき 投稿日:2006/03/29(水) 17:02
- すでにフィルター使っていらしたようで、これは失礼いたしました。
まだまだ産卵中ですか、パワフル金魚さんで素敵ですね。
条件さえ合えば、産卵期といっても実際曖昧なように思います。
第一期のお子さんたちが、大きくなるのが楽しみですね。
突然横ヤリをいれてしまい、申し訳ございませんでした。
お久しぶりの方には、大変ご無沙汰致しまして失礼いたしました。
|