-
01
: 名前:トモちゅー 投稿日:2005/11/27(日) 15:34
- こんにちは。金魚飼育暦一年の青二才です。
過去の投稿見て解決策を見つけようと思ったのですが・・・板を汚すようで失礼ですが投稿させていただきます。
ただ今、ピンポンパール3匹と琉金一匹が病気になっています。
状態から白点病と尾ぐられ病を併発しているような感じです。
で、メチレンブルーと塩で治療を施しているのですが、疑問に思っていることがあります。
@治療を開始する時、水槽でするのですか?
もし水槽でするなら、一旦水を総入れ替えしてから行うのですか?
それとも違う容器(バケツ等)などに魚を移し、そこでやるのか?
A水槽でする場合、薬品や塩分で生物バクテリアは死んでしまわないか?
B治療後、水槽に戻す時、隅々まできれいに掃除しておくべき?(砂利とかに菌が残っているか心配です)
です。
今治療中の子達は一週間前から具合悪いんですが、 まだよくなっていまセン。
それで管理が悪いのか悩んでいます。
ヒーターをつけずに治療しているからでしょうか・・・・温度が15℃前後ですから、白点病が流行る温度ですよね。
私としては自然な温度で飼育しようと思っていたんですけど・・・
ヒーターで回復させたとしてら、その後も引き続き高い温度で飼育すべきなんでしょうか。
長くなって申し訳ありません、助言してくださる方がいらっしゃったら嬉しいです。
-
02
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/11/28(月) 10:16
- こんにちは
>@治療を開始する時、水槽でするのですか?
基本的には、水槽外で治療する方がいいかなと思います。
濾過(バクテリア)的にもそうですし、薬品が濾過されるので濾過装置を止めますので、
飼育水槽で治療するメリットは少ないかと思います。
また、メチレンブルーで着色した水槽のシリコン部分とかの色はなかなか取れません。
過去にやったら5年以上経過している水槽でもまだとれてません(^^;
> もし水槽でするなら、一旦水を総入れ替えしてから行うのですか?
基本的な原因として水質の悪化が推測できるので水質を改善する意味で多めに水換えが必要かと思います。
全てでなくても大丈夫かと思いますが、水槽内に残っているごみとかによる水質の悪化は薬品を投入する事
によって、早くなると思います。
> それとも違う容器(バケツ等)などに魚を移し、そこでやるのか?
そうですね。ただ3匹もいると普通のバケツでは水量が少ないかも。。と思います。
治療中に水質を悪化させて。。さらに病気が悪化と言うのが良くありますので、出来る限り
水量を確保したほうがいいです。
>A水槽でする場合、薬品や塩分で生物バクテリアは死んでしまわないか?
塩はダメージはありますが、死滅はしないと思います。
薬品はかなり死滅に近い事になるかと思います。
(一部にダメージが少ないといわれる薬品はありますが、ちょっと分かりません。。経験的にがメチレンブルーはかなり影響あると思います。)
>B治療後、水槽に戻す時、隅々まできれいに掃除しておくべき?(砂利とかに菌が残っているか心配です)
水槽で治療している場合だと、治っている環境ですので、どちらでも大丈夫だと思います。
>今治療中の子達は一週間前から具合悪いんですが、 まだよくなっていまセン。
1週間で治らない様でしたら、治療水槽の水質が余りよくないのではないかなと思います。
>ヒーターをつけずに治療しているからでしょうか・・・・温度が15℃前後ですから、白点病が流行る温度ですよね。
>私としては自然な温度で飼育しようと思っていたんですけど・・・
>ヒーターで回復させたとしてら、その後も引き続き高い温度で飼育すべきなんでしょうか。
15度前後で、温度変化がある場合、白点病の発症しやすいかなと思います。
加温治療した場合、ゆっくりと水温を下げていけば大丈夫だと思います。
>長くなって申し訳ありません、助言してくださる方がいらっしゃったら嬉しいです。
大変だと思いますが、がんばってください。
-
03
: 名前:トモちゅー 投稿日:2005/11/28(月) 14:22
- 緒方さん、ご丁寧な回答、本当にありがとうございます。
治療についてささいな事がわからなかったのですごく助かりました!!
早速、チビチビと水温を上げているところです。
自分が思っているよりも水って大切なんだね・・・・・って痛感しました。
うちのカワイコちゃん達には死んで欲しくないので、頑張ってみます。
|