-
01
: 名前:京子 投稿日:2005/11/07(月) 19:36
- 60cm水槽で当歳7匹の稚魚からいまでは約10p弱になってしまいました。
過密飼育で飼育水が酸性になります。
魚を減らしたり大きな水槽に替えるのが簡単ですが
なかなかそうはいきません。
上部フィルターに水作Mで水に濁りや汚れは無く、濾過は大丈夫だと思います。
そこでお店に相談したところサンゴ砂?を少しいれれば良いと聞いたのですが
大丈夫でしょうか
-
02
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/11/08(火) 09:32
- 多分サンゴは水質をアルカリ性に傾けるからかなと思います
PHだけをみるならそれでPHの調整がきっちりできるならいいかなと思いますが逆にアルカリ性に傾いたりしてしまいそうなので単純にはあまりお勧め出来ません
PH調整しても問題になりうる原因の1つを改善するだけなので、根本的に改善した方がいいのかなと思います
-
03
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/11/08(火) 09:35
- 書き忘れましたが個人的な意見なので1意見として読んで下さい
-
04
: 名前:パステン 投稿日:2005/11/08(火) 11:08
- サンゴ砂ですが、私も入れました。が、上部濾過フィルターの脇に、網に入れた一握りだけ、にしました。多くても心配だし、少なくて効果が無いのもちょっと、ね。高価なものではないのですが、1キロでしか売っていなかったため、ほとんど余ってしまい、ちょっともったいない気もします。とはいえ、今のところ、弱アルカリで安定している様で、効果はありました。私も密飼いで、子供の手前金魚は減らせず、かと言って水槽も大きくできず、で悩んだ末の決断でしたので、お察しします。強制的にPHをいじるのは、金魚を薬漬けにすることと同じですが、それでも他に道が無いのであれば、仕方ない事と思います。少しずつ、様子を見ながら、うまく金魚と付き合って行けたら…と思っています。頑張ってくださいね。
-
05
: 名前:うちの金魚はスクリュウ泳ぎ 投稿日:2005/11/08(火) 14:05
- 同じような環境の方は沢山おられるのですね〜。
私も同じような環境で砂利無し・・・
やはり餌を与えれば水換えサイクルも3日!おまけに砂利無しで
バクテリアの繁殖も追いつかず水もいつも白濁り状態でした。
今はサンゴ砂を約一握り(60cm水槽)入れていますがPHは
上がりすぎず下がりすぎなくいい感じです。
水換えサイクルも伸びバクテリアも定着したのか、水も綺麗な状態です。
金魚に調子はどうですか?と聞くわけもいかず今はこの方法でやってます。
でも、まめな水質検査は必要ですよね。
|