BBS:はじめまして・・・困っています
BBS:はじめまして・・・困っています

うちの金魚BBS飼育相談室4[0360:はじめまして・・・困っています]
ページ:1-8 
1: はじめまして・・・困っています
01 : 名前:むーむー 投稿日:2005/09/23(金) 18:07
金魚の病気も書き込みも初めてでドキドキしていますが、よろしくお願いします。
・種類  コメット。正確な年齢はわかりませんが、飼い始めて6年です。
・ペットショップで購入
・水槽  35x25x25(約20L)に8センチ1匹
・投げ込み式ろ過機
・汲み置き水で1週間に1度水換え
・時々異様に速く泳ぎ、水面からジャンプしたりし、また底のほうでじっとします。
・8月11日尾腐れに気がつき、購入先の店員さんにグリーンFゴールドを勧められ即飼育水に投入。2日程で元気をとりもどしたようで、その3日後半分水換えし、しばらくは落ち着いていました。でも、9月初めから再び尾ひれが充血しだし、今度は背・腹・尾ひれがぼろぼろに
。1週間ほど薬浴しましたがじっとしていることが多くなり、このサイトで塩浴を知り今週月曜から0.6%で塩浴中です。見た目ひれは綺麗になってきてるのに苦しそうで何とかしてあげたいです。お力貸して下さい(:;)

02 : 名前:しまじ 投稿日:2005/09/23(金) 21:01
なるべく急いでかきます。まず投薬にしても、塩水にしても、治療は別バット
か砂利やろ過を付けていなければ、そのままの容器を使い、(人によります
)全換水が基本です。投薬時、塩も投入し、拡販はばっちりやってください
せめて、30〜の水量は欲しいです。一日薬付した後は、3日に一回塩水
にて、全換をして下さい。できれば、サーモを使い、下の温度を26度で
止める様にします。文章から察するに、かなり末期です。マニアックな
ショップでないかぎり、治療法がまるで分かっていないお店が多いので、
サイト等を参考にされた法が、今後の為良いと思います。初期であれば、
簡単に新水塩水にて治るケースです。治療中はストーンのみにして下さい
※一週間投薬しても効果があるのは24時間位いです。

03 : 名前:むーむー 投稿日:2005/09/23(金) 21:28
早速お返事ありがとうございます。かなり弱っていますが水を全部換えてよいのですか?砂利は外すんですね?バケツで薬浴していいのですか?小さいのしかありません。今、夜ですが水換え、投薬okですか?質問ばかりですいません
あせってます。

04 : 名前:しまじ 投稿日:2005/09/24(土) 10:14
処置かなり遅れていると思います。今後の為に書きます。
@ホームセンター等に安く売っている、病魚用のバット(プラの衣装ケース)を用意して置く
Aサーモヒーターを用意しておく
Bエアポンプも治療用に出力の大きいのを用意して置く
C塩は常に予備を置いておく
※病気治療は早期の対処が、必要です。あくまで、私的考ですが、自分
の場合はろ過、砂利敷きに関しては分かりません。バケツの水量ですが、
10リットル内外の少ない容量なので、自分には治療不可です。
治療水は基本的には全換ですが、どの道塩は必ず入れます。
塩の濃度は、0.5%以上0.8以下であれば、計測に神経を使わなくても
平気ですが、治癒後、割水にする際、抜いた塩分を追加する必要
はありません。ちなみに加温や下の温度を止める際ヒータを使いますが、
水量が少ないと逃げ(加温時のあそび)がないので魚は神経をやられます
ので注意(口パクが極端に早くなり餌にも全く反応しない状態等)

05 : 名前:むーむー 投稿日:2005/09/24(土) 21:58
しまじさん、色々ありがとうございます。大人になってから金魚飼うの初めてで、店員さんにきいたりしながらオロオロここまでやってきたのでアドバイスとても心強いです。今日はとり急ぎ、邪道かもしれませんがバケツ(8L)で処置しました。塩を入れるのは緊張します。治療水の容量って大切なんですね、初めて知りました。まだ生きてますがおかしな泳ぎ方治りません。もう既に神経がおかしいのかもしれません。あと体が曲がってお腹が左側にふくれています(:;)ここの相談室早く知ればよかった・・・でもめげずに最後まで面倒みてあげようって思います。(治療水30L以上、温度も26度必要なのはなぜですか?)殆ど泣きそうですが頑張ります、ご指導ありがとうございます。

06 : 名前:しまじ 投稿日:2005/09/25(日) 00:29
>水量30リットルは欲しい。。投薬にをしても水量が少なすぎる為、急速
に病原菌、雑菌が、繁殖万延する理由からです。
>26度。。現況の水温によって加減が必要ですが、(今の季節なら問題なし)
治療には加温は、又は下の温度を止める事は必須になってきます。グリーン
Fの箱に書いてありませんか?対外の病気は処置が早ければ、新水、塩で
治ってしまいます。例えば15度の水温から、水温を上げて行く場合は、一日
3度を限度位いに、じょじょに持つて行きます。20リットルの水量で、魚が
飼育できないという事ではないです。魚を大きくしなければいいわけですから、
魚体が大きくなれば、それだけ水質の悪化が早くなるので、あくまで、水の状態
を保つ事なんですね。

07 : 名前:むーむー 投稿日:2005/09/27(火) 22:18
しばらく書き込まずすみません。経過と少し質問です。日曜の午後あたりから暴れなくなりました。アドバイスのおかげですm(_)m。が、えらぶたが赤くなっています。これってえら腐れなんじゃ・・・暴れていたのはえらのせいですね?月曜に30Lの釣り用バケツを買ったので昨日そちらに引っ越しました。大抵は底のほうでじっとしていて時々そよっと泳いでいます。薬浴のペースですが、治療が長期に渡りそうな場合何日おきに投薬、休ませればよいのですか?こちらの過去の相談室にも同じような質問あったかもしれませんがよろしければお教え下さい。

08 : 名前:むーむー 投稿日:2005/09/27(火) 22:41
おとといの午後くらいから暴れなくなりました。アドバイスのおかげです。が、えらぶたが赤くなっています。これってえらぐされなんじゃ・・・大抵は底の方でじっとしていて時々ふらふら泳いでいます。昨日30Lのプラ容器買いました。治療が長引きそうな場合薬浴のペースですが何日おきに投薬・休ませればよいでしょうか?少し元気かなと思ったらえさ与えてよいものでしょうか?1ヶ月断食しても大丈夫というスレ読んだのですが・・・


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]