-
01
: 名前:れいこ 投稿日:2004/10/25(月) 02:16
- はじめまして、れいこと申します。
いま、ピンポンパール二匹と小赤一匹を「私の楽園petit」で飼っています。
さて、このピンポンX2が共に尾びれや背びれが黒くなってきて、そのうえ
片方は尾びれも胸びれも小さい穴が開いてギザギザになってきたので、
ここのHPで病気について調べさせていただきました。
たぶん尾ぐされ病であろうと素人判断をし、とりあえず0.6%塩浴を
始めてみました。
なにぶん塩浴などするのは初めてで、ドキドキしながら水草を取り除いた
水槽の中に食塩を徐々に入れてみました。
すると、どんどん金魚達が元気なくなっていったのです。
ピンポンたちはいつもゆらゆら〜、ぷりぷり〜っと泳いでいたのですが、途端にプカーッと浮いて、水面すれすれに、しかもエアーの力にも抵抗できなく
なって、角のほうで団子状態に身を寄せ合っています。
動きも緩慢になって、私が水槽の前に行っても寄ってきてくれなくなりました(泣
いつもすいすい泳いでいた小赤も、とても鈍い動きの金魚になってしまいました。
質問です。
塩浴って、こんなに金魚たちの力を奪ってしまうものなのですか?
なんだか、ひれがギザギザでも、真水のときのほうが元気だったような気がしてなりません。
このままどんどん元気がなくなっていって、死んでしまうのではないかと心配です。
それとも徐々に塩に慣れていって、また水槽中を泳ぎまわるようになりますか?
どうぞ、誰か教えてくださいm(__)m
-
02
: 名前:すいさっく 投稿日:2004/10/25(月) 03:50
- はじめまして。
私も素人ですので、たいしたアドバイスもできませんので、
参考程度にとどめてください。
真水から塩浴させるには、どんな手順でしましたか?
いきなり0.6%分の塩を入れましたか?
0.6%の塩水を飲んだことはありますか?
かなり塩辛いですよ。
金魚にとって、水質の急変は致命傷になります。
私が塩浴させる場合、金魚が居る水槽に5gの塩を
30分くらいの間隔で加えていき、徐々に濃度を
あげていきます。
それと、ピンポンパールは、あんな体形ですので
塩浴に弱いと聞いたことがあります。
塩浴させると転覆しやすいらしいですよ。
0.4%ぐらいがいいかもしれません。
今の状況の対処としては、水質の急変によるものだと推測しますので
温度を合わせた真水を徐々に加えていき、塩の濃度を下げる事
がいいと思います。
(例えば、水槽の水の量に対して1/10の真水を15〜30分間隔で
加えていく。もちろんカルキ抜きはしてください。)
水槽の水を半分くらい替えても、まだ元気がなさそうでしたら、
全量をかえてみてください。
-
03
: 名前:すいさっく 投稿日:2004/10/25(月) 04:04
- 文章を読み返しましたが、れいこさんの文中に
「徐々に食塩を入れ」とありましたね。すいません。
そして、私の返信は質問の答えになってませんね(^◇^;)
>塩浴って、こんなに金魚たちの力を奪ってしまうものなのですか?
私は0.5%の塩浴をさせたことがありますが、
金魚たちは元気に泳いでましたよ。
金魚は水質が徐々に変化することに対しては、慣れてくれますが、
水質の急変には無理です。
今の状況では、金魚が「助けて〜」とサインを出してるように思います。
-
04
: 名前:れいこ 投稿日:2004/10/25(月) 05:36
- すいさっくさん、早々とレスありがとうございます。
>そして、私の返信は質問の答えになってませんね(^◇^;)
いえいえ!!
ものすごく、なっています!なりました!!
まず、やっぱり水面ギリギリで団子状態はおかしかったことが分かって一安心です。
夜通し気になって遠目から観察していたのですが、転覆とまではいかないものの、現在30度ほどの傾きが見られます。
>それと、ピンポンパールは、あんな体形ですので
>塩浴に弱いと聞いたことがあります。
>塩浴させると転覆しやすいらしいですよ。
>0.4%ぐらいがいいかもしれません。
で、納得できました。
なるほど。
ピンポンパールのあのお腹の中は、結構軽いものしか詰まってないんですね。
そして、20センチはあろうかという長いうんこ(初めて見た!)をして、やっぱり水面近くにいます。
ちなみに、私の「徐々に食塩を入れ」は、10分ぐらいで20グラム程を入れただけのことでした。
水替えのときの水質や水温にはじっくり時間をかけていたのに、塩は体にいいのだ!と勝手に思い、全然金魚達をいたわってあげれてなかったのです。。。
「徐々に」の程度がはっきり分かって良かったです。
朝になったら、すいさっくさんに教えていただいたとおり、まずは水替えついでに様子を見ながら、塩分濃度を徐々に下げていってみようと思います。
|