BBS:金魚すくいの金魚
BBS:金魚すくいの金魚

うちの金魚BBS飼育相談室3[0079:金魚すくいの金魚]
ページ:1-19 
1: 金魚すくいの金魚
01 : 名前:なな 投稿日:2004/08/16(月) 07:17
金魚すくいの金魚を飼っています。始めは、和金の赤の金魚と琉金の出目金がいましたが、出目金が死んでしまいました。和金の赤の金魚も死んでしまったのもいるのですが、そこで質問です。ここで、和金と琉金は、一緒に飼うのはやめたほうがいいと書いてありました。どうしてもダメなのでしょうか?金魚すくいの金魚が、数少なくなり、増やそうかな?って、少し思っています。

02 : 名前:なな 投稿日:2004/08/16(月) 07:25
約12L水槽に、今は和金の赤の金魚が2匹。約2・3cmの金魚。食塩浴と絶食をさせています。濾過と一緒に出来るエアポンプ付きの環境です。

03 : 名前:なな 投稿日:2004/08/16(月) 20:05
やっぱり一緒に飼ってはいけないのかな?一緒に飼っていく方法もないのかなぁ?知ってる方、教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

04 : 名前:にが瓜 投稿日:2004/08/16(月) 20:15
多くの人たちが同じ事を言う場合、それは初心者であれば素直に受け入れまずはそのとおりにしていく事が懸命ですね。
絶対そうしたらいけないというこではないけれど、そうしない方が金魚の長生きに繋がるという経験から書き込んであるのです。

一緒にどうしてもというのであれば任意ですから最終的にはどちらでもいいでしょうね。
一緒に飼育する方法はと書き込んでも、恐らくいい答えは返ってこないと思いますよ。

05 : 名前:(T_T) 投稿日:2004/08/16(月) 21:43
12L水槽に2匹飼っているんでしょう。
それでその水槽は目一杯だと思いますよ。

06 : 名前:コリン 投稿日:2004/08/16(月) 21:59
みなさんはじめまして。コリンと申します。
正直一緒に飼うのはつらいとおもいますよ。。。
大きい水槽なら仕切って飼うことも出来なくはないですが12Lとのことなので
そこまで大きくもなさそうですし・・・
スピードの違いがあるのでえさもワキンにとられてしまいますよ。
あとはそれを乗り越えるだけの決意があるかどうかですよ!!

07 : 名前:なな 投稿日:2004/08/16(月) 22:24
にが瓜さん、ありがとうございます。分かりました。初心者ですので、それはやめようと思います。
(T_T)さん、もうこれ以上は無理なんですかぁ(T_T)2匹だと、寂しくて…。アドバイスありがとうございます。
コリンさんもありがとうございます。もし、飼うなら、別の水槽で!って、ことですね。
あと、今、食塩欲をしている金魚が、水槽の真ん中で、しかも同じ位置で、ずっといるのですが…弱ってるんでしょうか?私が近寄っても変わらないことが多いのですが…。すいません。教えてください。

08 : 名前:(T_T) 投稿日:2004/08/17(火) 00:11
水は痛んでいませんか?
塩水は痛みやすいです。
2〜3日に一度、2分の一くらいを同じ濃度になるように水替えをしてみては・・・

あと、えらが正常に動いてますか?
早く動いていたり、開いたまま、あるいは閉じたまま、いずれの場合も鰓腐れ病ですが・・・・

あと気になったのが、塩水浴を水槽で行っているんですね。
濾過器のバクテリアによくないと思います。
塩水浴は別な容器で、エアレーションのみでするほうが良いと思います。

09 : 名前:なな 投稿日:2004/08/17(火) 19:12
(T_T)さん、たびたびありがとうございます。
朝起きたら、動いてました。私が近づくと近づいてくれました。えらは、ちゃんと正常みたいです。
食塩浴3日目です。塩水は、傷みやすいんですね。勉強になりました。ありがとうございます。

10 : 名前:なな 投稿日:2004/08/19(木) 21:30
変な物体が、水槽の中で泳いでました(@_@;)
一匹だけなのですが…1ミリくらいの大きさ透明で、中の骨?か分からないがそこが緑色。泳ぎ方が、魚みたいな泳ぎじゃないし…。何なんでしょ?(@_@;)
金魚が、えさだと思って近づくと、逃げるように金魚が去るので、恐い!っと思い、すくって出しました。
誰か、分かりませんか?

11 : 名前:なな 投稿日:2004/08/19(木) 23:40
寄生虫?と思ったのですが…そんなふうに思えないのですが…うーん、分からない(T_T)

12 : 名前:たーママ 投稿日:2004/08/20(金) 02:34
飼育本見ればハッキリするでしょうが、それはウオジラミという寄生虫でしょう。 飼育本にカラー写真が載ってますから、本屋さんで確認してみて下さいね。 私は去年ウオジラミと格闘しました(^。^;)

13 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/08/20(金) 19:32
http://www5.ocn.ne.jp/~sto/taikenfolder/uoji.html [source] [check]
これじゃないですか?パソコンからじゃないと見られませんが。
駆除はマゾテンやリフィッシュといった薬品を使用するようですが、
私の水槽にはウオジラミが発生したことはないので、
どなたか詳しいこと分かる方いましたら書き込みお願いします。

14 : 名前:なな 投稿日:2004/08/20(金) 19:52
たーママさんありがとうございます。今のところ、その一匹みたいだし、それ以外いないようです。

一応、これからも様子みていこうと思います。

15 : 名前:なな 投稿日:2004/08/20(金) 20:05
金魚好きさん、ありがとうございます。よく似てます。今のところ、一匹なんですが、やっぱり念のため駆除した方がいいのかな?今もまだ食塩浴0.6%をさせていますが…。

16 : 名前:なな 投稿日:2004/08/29(日) 01:48
あれから、様子を見ているとウオジラミも転覆病もなく、元気になり、餌もよく食べています。ここでアドバイス下さった皆様。ありがとうございました!

今回は、ふと疑問に思ったことを教えてもらいたくて…。
砂利や濾過のフィルター掃除は、年に1回程度にするのでしょうか?本によっては、月に1回だったり、年に1回だったり…。バクテリアが減る関係で、水替えの時に一緒にしないこと!とかいてあったので…。どういうサイクルで、洗えばいいのか分からないので、教えてください。よろしくお願いします。

17 : 名前:にが瓜 投稿日:2004/08/29(日) 09:36
>>16
私のやり方を紹介させていただきます。
=砂利掃除=
水換えの時に水をくみ出す際、砂利の中のゴミを一緒に吸い出すタイプのポンプを使用します。
一回の水換えで砂利面積の半分はこれをします。一気に全部の砂利を綺麗にしようとすると全ての水を替えないと駄目なのでそれはしません。
ただ、半分の水換えと言っても、砂利の中に「ニューフラワーデラックス」という投げ込み式ろ過器を埋め込んでありますので、多めの水換えでも金魚にやさしい水がすぐ出来るようにしてあります。

=濾過フィルターの掃除=
上部濾過器と上にも書いた投げ込み式濾過器とを使用してますが、普段は上部濾過の綿を換えるのみです。この時は一番上の綿を交換します。ただ、水を汲み取るパイプなどは2ヶ月に一回、苔で見苦しいので水換え時に汲み出した飼育水で洗います。
「ニューフラワーデラックス」のフィルターは3ヶ月に一回位様子を見て換えます。きれいだったら少しすすいでそのまま。濾過砂利は分解してザルにとり、飼育水であらいます。投げ込み式のろ材の掃除は同時にしてしまいます。通常は砂利に埋め込んであるのでそのまま置いておきます。

以上は長もの(和金・朱文金)の水槽の場合です。60センチ水槽で飼育してます。これが90センチ水槽だったらわかりません。金魚の種類によっては当てはまらない場合がありますし、個人個人でやり方があると思いますからあくまでも参考にして下さい。
ついでにいいますと、水は汲み置きでなく薬で中和し、金魚のエラや体表の粘膜を保護する粘膜保護剤を少し添加し、時間をおかず投入してます。人によってはフィルター交換と水換えは別々にしますが、私は普段休みが週末に限られますし色々家の事もしないとという環境なので、一気にやってしまいます。おおざっぱな人間でも金魚は生きてくれてます。
30〜45センチ水槽で飼育していた時は、フィルター交換と水換えは全く違う日にやってました。フィルターは外掛け式を使ってましたよ。
小さ目の水槽は水が安定しにくいように思います。  この辺でよろしいでしょうか?分かりにくかったらすみません。

18 : 名前:にが瓜 投稿日:2004/08/29(日) 09:43
続けてすみません。書きもれです。30〜45センチ水槽の場合の砂利掃除は水換えの時にしてたと思います。それで2〜3日おいてからフィルター交換してたと思います。

19 : 名前:なな 投稿日:2004/08/29(日) 16:24
にが瓜さん、親切にありがとうございますm(__)m

人それぞれなんですね!だから、本によって違っているんですね!参考にさせて頂きます。ありがとうございました。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]