-
01
: 名前:青山みか 投稿日:2004/07/08(木) 16:09 H●ME (S) (C)
- 一ヶ月ほど前に専門店で購入した金魚の一匹の様子がおかしいです。
えらと手の付け根が赤く充血したようになってしまいました。
http://kodama.ciao.jp/040708_1550_01.jpg [source] [check]
いろいろ調べてみましたが、病名がわからずどのように治療していいかわかりません。
きっとほかのと分けて薬浴や塩浴をさせるとかしたほうがいいんでしょうか?
今のところ他のとかわらず泳ぎまわっていますが、赤いところが広がっていくようで痛々しいです。
環境は4センチ幅の水槽に3匹います。室内の日のあたらないところにいます。
水は2週間に一度くらいのペースで入れ替えています。
なんとか助けたいのですがどうしたらいいでしょうか?
-
02
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/07/09(金) 15:37
- 赤斑病では?
http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?cmd=read&page=%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%BA%D9%B6%DD%C0%AD%2F%C0%D6%C8%C9%C9%C2 [source] [check]
水質が悪化していませんか?
-
03
: 名前:おし 投稿日:2004/07/09(金) 19:15
- 細菌性の皮膚炎ではないでしょうか?水質悪化が原因だと思います。塩水でも良くなると思いますが、グリーンFゴールドの使用をお勧めします。基準より少なめでいいと思います。ほんの少し水が黄色くるくらいでいいそうです。専門店で購入されているのであれば、薬の使い方や、飼育方法も詳しく教えてくれますよ
-
04
: 名前:まいるど青文 投稿日:2004/07/09(金) 21:38
- はじめまして。
画像の方も見させて頂きました。自分も水質悪化から来る炎症の類いだと思います。
それと、画像を見た所、背鰭のフチがボロけている様に見えるのですが、ひょっとしたら『尾腐れ病』が、背鰭の所に発病しているのかも知れません。今一度ご確認下さい。
いずれにしても、細菌性感染症治療用の薬が有効ですので、グリーンFゴールド等を使って、薬浴してあげましょう。
但し、今の小さめの水槽や日照不足、水換えの頻度などの飼育環境から改善しないと、塩や薬を使っても、治ったソバから再び発病する可能性大ですね。
最後の方、少し『辛口トーク』に聞こえるかも知れませんが、自分も「(病気が)治って欲しい…」と思う故なので、どうか御理解下さい。
それでは……。
-
05
: 名前:青山みか 投稿日:2004/07/14(水) 15:09
- みなさん、お返事ありがとうございます。
充血は引いたのですが、また違う症状がでてしまいました。
状況をお知らせします。
9(金)
観賞魚のお店へ薬を買いに行きました。
店員さんに「食塩浴をさせ、薬ではなくバクテリアを入れ様子をみてみるよう」勧められました。
(緒方さんのご指摘のとおり水質はかなり悪い状態になってるといわれました。)
まいるど青文さんのおっしゃってた「尾腐れ病」が他の金魚にも確認できたので水槽全体に塩とバクテリアを入れました。
11(月)
えらと手の充血がひいて、治ったように思えましたが、今度は、鱗や顔が部分的に黒く変色してきました。
それから尾腐れ病の一匹は目とお腹がふくらんでしまいました。この間、餌はあげていません。
おしさんとまいるど青文さんの言う、グリーンFゴールドを使おうと思いますが、
複数の症状が出てきているので、3匹とも同じ薬でいいか、分けた方がいいか迷っています。
金魚の飼育は初めてだったのですが、水質の管理等々勉強不足を反省しています…。
-
06
: 名前:まいるど青文 投稿日:2004/07/14(水) 23:59
- う〜ん、何かスゴい事になってますね。
とりあえず整理して見ますか…。
1、部分的に黒くなった事から『黒斑病』
2、既に症状の表れている『尾腐れ病』
3、目とお腹が膨らんでいる事から、可能性として『松かさ病』
文面から判断すると、これらの病気が併発している様に思われます。
さて治療法ですが、黒斑病は他の病気が治り、体調が良くなれば自然に消えるのですが、問題は残りの二つですね。
飼育している金魚を全部ひっくるめて薬浴するのであれば、グリーンFゴールド(治療薬)にパラザンD(抗菌剤)を併用するのが効果的だと思います。
但し、松かさ病に関しては、自分のトコロでも完治した事より、☆にしてしまった事の方が多く、今回の様な病気が複数併発した場合、病気の進行具合や金魚の体力の低下具合などによっては、最悪、金魚を含めた水槽丸ごとリセットする事も。
比較的効果のある方法の一つを紹介しましたが、完治の保証は致しかねますので、あらかじめ……。
とは言え、可能性はゼロではありません。治療の方、頑張ってみて下さいね。陰ながら応援しています。
又、何かありましたら遠慮無くどうぞ。できる限り協力させて頂きます。
それでは…。
-
07
: 名前:青山みか 投稿日:2004/07/21(水) 23:03
- ☆間が空きましたが、お知らせとお礼を申し上げます☆
グリーンFゴールドとパラザンDの併用で治療をしたところ、
黒い箇所がだんだん減り、欠けていた尾びれや手が治ってきました。
一番心配していた、松かさ病のやつは、以前は見るのも悲しいほどふくらんでいたのに、今はその8割くらいになりました。
前回「日照不足」を指摘されたのが気になっているのですが、
やはり水槽はいくらか日のあたるところに置く方がいいのでしょうか?
また水質を悪くしないように、調べてみようと思います。
どうもありがとうございました。
-
08
: 名前:まいるど青文 投稿日:2004/07/22(木) 00:30
- >みかさん
おめでとうございます。
みかさんトコの金魚たちも、快方に向かわれている様で何よりです。あともう少し、がんばって下さいね。
実際、アドバイスをしておきながら何ですが、治らなかったらヤバイなぁ(←小心者)、なンて思ってましたが、少しホッとしました。
『日照』についてですが、日光が当たる事により、カルシウム生成が促進され、丈夫な骨格が……なんて、難しい事は置いておくとして、『健康に育てるのに必要なモノ』、位に考えてもらえれば良いと思います。
まぁ、単に色揚げ効果がある…、て事でもありますケドね。
今後の飼育の指針として、こぅ考えてみてはどうでしょう。
あなた自身(人間)に置き換えてみるのです。
狭いトコロで何人かで、ズッと暮すとしたら?…。
御飯(餌)を食べ(与え)過ぎたらどうなるか?…。
日の射さない暗い部屋で、一生住むとしたら?…。
どうですか? なんとな〜く、金魚にとって良い飼育環境が見えて来ると思います。
出来ましたら今度は、元気になった金魚の画像も見せて下さい。
それでは…。
-
09
: 名前:はのい 投稿日:2004/07/29(木) 01:09
- 今飼ってる金魚のしっぽが血管みたいに三本ぐらい赤くなってるんですが、病気でしょうか?
|