-
01
: 名前:たみ 投稿日:2003/06/20(金) 21:28
- 2週間程前に金魚すくいで我が家の一員となった金魚が3日前から白点病になりました。4匹のうち1匹だけ全身に白点がありずっと上のほうでプカプカしています。えさを食べようとするが口に入りません。他の3匹は軽いので昼間外の暖かいところへ出すと元気に動いています。(夜は下のほうでじっとしています)一昨日ニューグリーンFと食塩を入れましたが効きめがありません。ヒーターは付けておりません。やはり水温管理が問題なのでしょうか。白点病は長期戦なのでしょうか?週末買い物へ行けるので効き目のありそうな薬をどなたかお教えいただけませんでしょうか?すこし尾も切れてしまったようです。何とか生きてほしいのでアドバイスをお願いいたします。また、ニューグリーンFを入れた後、一匹行動がおかしくなりました。薬害についてもご存知の方のアドバイスがいただけましたら幸いです。
-
02
: 名前:ひか 投稿日:2003/06/22(日) 00:08
- まず、白点病は最近では強い菌が多いようですからやはり温度治療の併用を
オススメします。温度調節ができるものをもっておくと今後も便利なのでぜひそろえて
頂きたいです。温度は30度くらいまで1日1〜2度ずつ上げて行きます。
薬については濃度を誤らなければ大丈夫だと思いますが、すでに弱っている仔には
負担となり、結果死に至らしめることは私も経験上あります。。
濃度を規定値まであげるのは2〜3日かけてゆっくりあげてください。急激に一気に濃度を
あげると金魚はびっくりしてショック死します。
ただ尾が切れているのが尾ぐされだとしたら、28〜30℃で菌が爆発的に
増え、なお悪化する可能性があるので、温度を上げる前はまず尾ぐされで
ないかどうかを確認してください。
基本は絶食ですがひどい時は2〜3週間かかる場合もありますのでその場合は
餌は少し(1匹に2〜4粒)を水換えのない日にを選んで2日おきくらい、でしょうか。
糞はマメにとること。水は清浄を保ち、1日おきくらいにはしてください。その際は
温度あわせ、水あわせをしっかりと!
あとはメチレンブルー(尾ぐされにも効果あり)を追加で添加すると良いかも
知れません。とにかく最近の白点病はけっこうしぶといようですので白点が
見えなくなっても3日〜1週間は真水に戻しつつも様子を見てください。
本復後、しばらく本水槽の水換えはこまめにすると、よいでしょう。
頑張ってください。
|