-
01
: 名前:pepec 投稿日:2003/05/18(日) 16:04
- ずいぶん暖かくなってきましたね。
それで、今うちの水槽では、藻がはって仕方がないんです。照明を消していれば、
消滅してくれますが、それでは下の段の水槽は真っ暗になってしまいます。
どなたか、良い方法を教えてください。
草は、60cm水槽で、ナナを蓋鉢入れています。
-
02
: 名前:けん 投稿日:2003/05/19(月) 20:03
- ライトを↓に置くことはできますか?
それか、一度藻を水からだし、手でかためるとマリモのように小さくなるので、
そのあと水に入れれば、しばらくはマリモのようにかたまりますョ。
-
03
: 名前:水草大好き 投稿日:2003/05/20(火) 02:40
- 藻の種類ですが、とろろ昆布のようなやつでしょうか、それともごわごわした髭のようなやつ、もしくはヌメヌメした海苔のようなやつでしょうか。
-
04
: 名前:pepec 投稿日:2003/05/20(火) 14:09
- お返事ありがとうございます。
けんさんのご意見では、ライトを下向きではなく、正面に向けるということですね。
ちょっと安定が悪くなるかも知れませんがやってみます。
水草大好きさんへ
藻の種類ですが、さらさらとしていて、ただ緑色をしている感じです。
ガラスについて、ゆらゆらしているのは、コケですよね?
これを丸めると、けんさんのおっしゃるように、まりものようになるのでしょうか。
-
05
: 名前:水草大好き 投稿日:2003/05/21(水) 00:25
- すみません、ちょっと判りかねます。
飼育水が富栄養化の傾向にあるのかもしれません。
少量ずつでけっこうですから、こまめに水替えをして藻類の栄養分となるものを取り除いてみてはどうでしょうか。
ナナですと肥料分はかなりすくなめでもいいですよ。
-
06
: 名前:pepec 投稿日:2003/05/21(水) 13:04
- そうですか。
どうして、そんなに富栄養化になっているのか、分かりませんが、水変え頑張ってみます。
色々ありがとうございました。
|