-
01
: 名前:マツピーパパ 投稿日:2003/05/06(火) 23:20
- 金魚水槽をのぞいていたところ、水槽面や流木に、大きさ1〜2ミリ程度で色は白色、ミミズの頭に毛が4、5本はえたイソギンチャクのような生き物が大量発生していました。水ミミズとは違う生き物と思うのですが、何者なのでしょうか?金魚に害は無いのでしょうか?頭の毛をユラユラゆらす姿も気味が悪く駆除方法も併せご指導下さい。
-
02
: 名前:円周率 投稿日:2003/05/06(火) 23:38
- それは多分ヒドラだと思います。
ブラインシュリンプをよく使う水槽に発生しやすいらしいですね。
水ミミズ同様に金魚に害はないようですが水ミミズ以上にキモいですよね・・・。
硫酸銅で駆除できたりグラミーなどが食べてくれたりするらしいですが硫酸銅は金魚には危険ですね。
前うちで発生したときはリセットで完全に駆除しました。。
-
03
: 名前:アメマ 投稿日:2003/05/06(火) 23:40
- 確か、ブラックモーリーもよく食べると聞いた覚えがありますが・・・。モーリーだと、メダカの仲間ですので、ある程度の塩分にも強いでしょうし、アルカリ性にもあうでしょうし、いいかもしれませんね。しかし、気持ち悪いですよね。寄生虫って。
|