-
01
: 名前:ナツ 投稿日:2003/04/22(火) 02:26
- はじめまして、病気の見分け方で悩んでます。5日前から金魚の体に白い点が目立つようになってしまい、白点病だと思い、ゴールドFで薬浴しました。なのに…白い点が増して綿みたいにも見えるんです。良い見分け方ってありますか?私は、飼い始めたばかりの初心者なので、どなたかアドバイスをお願いします。それともう1匹尾びれのつけ根が白っぽくなっていました。同じ病気なのですか?よろしくお願いします。
-
02
: 名前:ぴぐぐら 投稿日:2003/04/22(火) 13:11
- 白点病と尾ぐされかもしれませんね…濾過剤は取り外して薬浴してます?薬は色がなくなると効き目なくなりますよ〜?ここの病気治療の欄を見たら詳しく対処法が書いてあります。参考にしてみては?後、水温上げてやったら方が白点病は治りやすいです。
-
03
: 名前:ナツ 投稿日:2003/04/22(火) 17:50
- さっそく病気治療の欄を見ました。温度が22度にしてたので、25度以上に少しずつ金魚になれさせる様に上げてみます。本当にありがとうございます。それと、病気とは別なのですが、金魚が尾びれで温度計を〈ペシッ〉と蹴飛ばすのですが、それは、遊んでるんですか?体が痒いからなんですか?
-
04
: 名前:ぴぐぐら 投稿日:2003/04/23(水) 02:19
- もう少し観察してみて他の場所でもこするなら病気の疑いがあります。白点病の初期症状です。それ以外なら遊んでるだけなのかも?ウチの子は餌が浮くタイプの時にコレをやります。高級餌くれ!と云わんばかりに…ナツさんの金魚早く治るとよいですね。
-
05
: 名前:ナツ 投稿日:2003/04/23(水) 13:17
- ぴぐぐらさんのおかげで皮をめくったように所どころですが、キレイになって来ました。でも、背ビレ辺りが黒くなって来て、グリーンFが染まったのかしら?と、ちょっと心配です。それから、金魚などがいない水槽にサーモスタットのヒーターを使ったら、(設定が25度)38度まであがってしまいました。壊れてるんですかね?
ぴぐぐらさんの金魚はかわいーですね!私の金魚達は、食事をあげていないので、前にも増して、蹴る蹴る!合図だったんでしょうね…
-
06
: 名前:ぴぐぐら 投稿日:2003/04/24(木) 03:42
- お役に立ててなによりです!薬で染まった所は元の普通の水に戻すと色は抜けてくるので大丈夫です。金魚のいない水槽は流れがあります?ヒーターはなるべく流れがある近くに設定した方がよいです。流れがない所ではヒーターは水槽の水を暖めすぎる場合もあります。後ヒーターは以外と熱いのでヒーターカバーはなるべく付けてください。やけど防止になります。頑張って下さいね!
-
07
: 名前:ナツ 投稿日:2003/04/24(木) 14:10
- 元気になっていく金魚の姿を見て、相談して良かったなって、本当にぴぐぐらさんには感謝してます。どうもありがとうございます。
ヒーターは、流れがない所で使用したので、熱くなってたんですね。ヒーターカバーの事も知りませんでした。はぁー、日々勉強ですね。これからも金魚達が元気に過ごせるように頑張ります。
-
08
: 名前:水草大好き 投稿日:2003/04/24(木) 22:03
- ヒーターカバーを使われる場合、サーモスタットの設定温度と実際の水温との間に違いが出る場合があります。これはカバーを付けない時でも起こる可能性がありますが。
ヒーターを使われるときは、サーモスタットの設定だけででなく、水温計で実際の水温を確認されるほうがいいですよ。
-
09
: 名前:ナツ 投稿日:2003/04/24(木) 23:41
- なるほど!壊れてる訳ではないのですね。ちゃんと水槽の大きさに合う、ヒーターを使ってるので心配でした。わぁー!水草大好きさん、どうもありがとうございます。
後、お水を替えても少しなのですが濁って来てしまうのはなぜでしょうか?今は、食事もあげてないし、もう1つの水槽からエアーポンプを使ってる水を使用しています。病気中なので気にしています。
-
10
: 名前:ぴぐぐら 投稿日:2003/04/25(金) 01:47
- もう一つの水槽…??水が濁るのは大抵バクテリアで分解できない量の有機物の有機分解が水中で行なわれて水中の酸素が多量に消費されている時におこります。薬浴水槽にはバクテリアがいないので絶食させる前に食べて排出したフンやゴミ等の有機物が原因かと思います…有機物が分解される時水中の酸素は多量に消費されます。普通の状態でも約70パーセント、残り30パーセントが金魚で消費されます。よって薬浴中に水が濁るのはバクテリアがいない為水が悪くなるのが早くなるせいだと思われます。
-
11
: 名前:ナツ 投稿日:2003/04/26(土) 19:42
- 不覚にも風邪をひいてしまいました。もう1つの水槽と言うのは、金魚がいなくて、置き水にしています。いつでも水の取り替えが出来る様にしてあるんです。薬浴中の時にお水が濁ってしまった場合まめに取り替えた方がいいのでしょうか?濾過機を使うとよくないと本に書いてあったので付けてないのですが…。
-
12
: 名前:金魚好き 投稿日:2003/04/26(土) 20:35
- >>11
良い心掛けだ。
濾過を使うと濾材が薬を吸着してしまう。
魚に負担を掛けないようにエアレーションだけすれば良い。
-
13
: 名前:ぴぐぐら 投稿日:2003/04/27(日) 03:21
- ナツさんこんばんわ!金魚好きさんの言うとおりよい心がけです笑。水が汚れてきたらマメに替えながら薬浴してあげて下さい!
-
14
: 名前:ナツ 投稿日:2003/04/27(日) 14:25
- こんにちは。聞いて下さい!金魚から白い点が消えました。本当に嬉しくてご飯を1粒ずつあげました。後は、尾ぐされ病です。そんなにひどくはないのですが、尾びれの先がちょっとない感じです。再生するって事は、ないのでしょうか?
ぴぐぐらさんと金魚大好きさんが、〈良い心がけ〉と、おっしゃって頂いて嬉しかったです。でも、まだまだ未熟者です。ぴぐぐらさんが親身に相談に乗って頂けなければ、金魚達は元気にならなかったでしょう。これからは、病気になる前に対処しなくてはいけませんね。
-
15
: 名前:金魚好き 投稿日:2003/04/27(日) 18:49
- 薬浴を止めるのはまだ早いです。そのまま4・5日〜1週間は様子を見た方が良いです。
特に尾腐れ病は悪化させると怖いですよ。
分解されてしまったヒレは直ぐには戻りません。
元の長さに戻るには数ヶ月以上かかりますが、分解の進行が止まり、再生し始めたら普通の飼い方に戻して良いです。
-
16
: 名前:テル 投稿日:2003/04/27(日) 20:28
- 皆さんのご協力ありがとうございます。おかげで助かりました。
-
17
: 名前:ナツ 投稿日:2003/04/27(日) 23:45
- 金魚好きさんに教えて貰わなければ、薬浴を辞めていました。急に薬浴から、薬の入ってない水に金魚を入れては、負担になるかな?と、思いさっきまで薬を半分だけ入れてました。助かりました。
今日、熱帯魚屋さんに行った所、〈アグテン〉と言う薬を勧められました。グリーンFよりアグテンがいい、と言われたのですが、本当にいいんでしょうか?尾ぐされと白点病には効きます、と言われました。
-
18
: 名前:ぴぐぐら 投稿日:2003/04/29(火) 01:59
- 金魚好きサン有難うデス!…しかしアグデン…申\し訳ないですが聞いたこと無いので新しい薬なんでしょうか?知ってる方がいたら教えてあげて…というか私にも教えてほしいです!尾ぐされは伝染力の強い病気!あなどっては駄目です。尾に充血がみられたりするならまだまだ薬浴です。尾は病気が治れば金魚好きサンが云うように除々に再生します。水槽に戻す時は水槽にティスプーン軽く一杯の塩を入れて。金魚を傷つけない様に頭の方から静かに追って小さな器の中に水中で入れます。金魚を網に入れたまま移動すると傷ついて水生菌が繁殖してきたりしますよ
-
19
: 名前:ナツ 投稿日:2003/04/30(水) 22:15
- こんばんは!ぴぐぐらさんがおっしゃった、尾ぐされの症状はないんです。尾の先が白くて、少し溶けた感じです。尾ぐされは回復してるのかは、(?)って感じですが、回復したらぴぐぐらさんに教えて頂いた方法で頑張ってみます。後、本で薬浴と一緒に塩を入れてあげると効果的って書いてありましたが、その方法もやってみた方がいいんですかね?
-
20
: 名前:金魚好き 投稿日:2003/04/30(水) 23:56
- >>19
その症状、尾腐れでは?
-
21
: 名前:ナツ 投稿日:2003/05/01(木) 00:14
- すみません(汗)文が抜けてたみたいです。ぴぐぐらさんから教えて頂いた尾ぐされは〈尾に充血があるようなら…〉と、書いてありましたが、金魚には充血がみられず、先が白く溶けてる感じです。充血がみられないのなら、尾ぐされの軽症(?)では?と、伝えたかったのです。言葉少なめになってしまって、読んでくれている人には申し訳ないです。
-
22
: 名前:金魚好き 投稿日:2003/05/01(木) 00:30
- いえ、素っ気なくてすいません。
ひれが見る間にどんどん溶けていくタイプ、
尾ひれの先端あたりが、白い小さな粉がついている様になって、次第にヒレを分解していくタイプの尾腐れ病もあります。
尾腐れ病はエラに転移すると即死ですから、充分に注意してください。
というより、一刻も早く進行を止めないと危ないです。
-
23
: 名前:ぴぐぐら 投稿日:2003/05/01(木) 03:28
- うーん…まだ尾ぐされは治ってないようですね。私が云う充血がみられる状態は白く変色して切れ切れになった後に起こる症状です。しかし白く変色、透明が軽症という訳ではなくいつでも悪化する症状だという事を常に考えておいて下さい。それ程フレキシバクター・カラムナリスは伝染力が強く金魚をはじめ魚にとっては恐い細菌なんです。引き続き薬浴、そしてナツさんが読んだ本の通り塩を入れてあげると効果があがりますよ!(本購入も前向きな姿勢が感じられてよい心がけですね!)
-
24
: 名前:ナツ 投稿日:2003/05/01(木) 12:20
- 金魚を毎朝、体調のチェックをしているのですが、昨日と変わらない様子です。なので薬を変えるべきでしょうか?現在グリーンFを使用してます。薬を変える場合は水槽をリセットするべきでしょうか?
金魚好きさんとぴぐぐらさんがおっしゃったように、一刻も早く尾ぐされを完治するように頑張ります。それ程、金魚達を危ない目に合わしてるんだなぁって思いました。教えて頂いて感謝しています。
-
25
: 名前:飼育相談者 投稿日:2003/05/01(木) 12:58
- グリーンFのままでも良いです。
水が物凄く臭うようであれば、新しい水で同様の薬浴をすればいいです。
この時、水温を合わせておかないと大変なことになります。
-
26
: 名前:ナツ 投稿日:2003/05/02(金) 02:51
- 匂いはありませんが、最初に入れたグリーンFの色が薄くなった気がします。濁る事もないので3日に1度、半分位替えてます。このままの状態を維持しても大丈夫でしょうか?
-
27
: 名前:ぴぐぐら 投稿日:2003/05/02(金) 23:27
- グリーンFも色の濃度で薬の効果が決まるので光がよくあたる所より暗い場所の方がよいですよ。
-
28
: 名前:ナツ 投稿日:2003/05/03(土) 01:29
- かすかですけど、光に当たってたかも知れません。……それに、鱗が何枚かはがれ落ちてるみたいで。なんだか落ち込んで来てしまいました。
-
29
: 名前:ぴぐぐら 投稿日:2003/05/03(土) 13:15
- 気が滅入るのは分かりますが金魚も頑張って病気と戦ってるのでナツさんも頑張って!
-
30
: 名前:ちゃーちょーちゃ 投稿日:2003/05/04(日) 15:23
- はじめまして。尾ぐされで苦戦しているようなので我流の
リーサル薬浴を紹介すると、細菌性の病気の場合「パラザンD・リフィッシュ
・0.5%食塩・グリーンFゴールド顆粒(規定量の半分)」を使うと魚体への
影響は解りませんが、ウチでは本当に魚の状態がやばくなった時使うと
ほとんど、どの病気でもたちどころに治りました。また、細菌性でなさそうなときは
グリーンFゴールド顆粒の変わりにメチレンブルーを入れています。
ただいずれの場合も最低一週間は必ず二日に一回ぐらい思い切って全水換え
を行い(そのつど薬を入れなおす)、かつ、えさを絶対に与えないでください。
これは他の薬浴法でも同じです。それでは頑張って!!
-
31
: 名前:ちゃーちょーちゃ 投稿日:2003/05/04(日) 15:29
- 補足ですが、当然のことながら濾過器はつけずエアレーションを強すぎない程度に
行い、チューブに付く水カビやフンはスポイトですぐに取り除いてください。
一応言っておきますが、本水槽ではなく治療用の小型水槽か透明の
バケツで薬浴をしてあげてください。あと、症状が治ったらとりあえず薬の量を
減らして、直ってから最低3日ぐらいは治療用の水槽で様子を見てあげてください。
-
32
: 名前:ナツ 投稿日:2003/05/04(日) 17:14
- ぴぐぐらさんの言う通り、金魚の方が病気で苦しんでるのに私が弱気になってたら治りませんね。
よーし!頑張るぞ!
ちゃーちょーちゃさん、アドバイスありがとうございます。
今のまま様子を見て
改善が見られないのなら、即活用させて頂きます。
さっき水槽の水を変えたばかりなので…
ちゃーちょーちゃさんのアドバイスは、本当に助かります。
気が滅入る事があって、更に金魚の症状が良くならなくて…
変な事を書いてすみません。
-
33
: 名前:ナツ 投稿日:2003/05/13(火) 02:16
- こんばんは。うちの金魚達は、まだ尾ぐされが治ってはいないのですが、ちゃーちょーちゃさんから教えて頂いた方法で薬浴したら!かなり回復しました。
ちゃーちょーちゃさん!素晴らしい。本当に良い方法を教えて頂きありがとうございます。
底でじっとしていたのに今ではガンガン泳いでます。感動してしまいました。
ただ、エアレーションをしているのですが、朝になると泡の数が激減?塩が詰まっているのでしょうか?
ぴぐぐらさんに励まして頂いて、めげずに頑張れました。うちの金魚達は幸せ者です。ありがとうございます。また報告します。
|