-
01
: 名前:はなD 投稿日:2003/01/26(日) 21:02
- 縁あって黒ランチュウの片目の無いちっさい子がウチに来ました。
金魚はその子一匹なんですが、一匹だけで飼っていて平気でしょうか?
熱帯魚を飼っていたことがあるので、30センチ水槽はあります。
金魚はフナの仲間だから一匹だと餌の食いが悪いよと友人に脅かされてますが、なにか気をつけなきゃいけないこととかってありますか?
-
02
: 名前:ヒカト 投稿日:2003/01/26(日) 22:20
- こんにちは。問題ないですよ。30センチ水槽なら大きくなったら1匹でもきついですよ。
金魚もかわいがってあげるとよってきますよ。
-
03
: 名前:みじゃ 投稿日:2003/01/27(月) 00:06
- 訳あって今日から黒ランチュウの小指程のを単独飼育してます。(白雲病にかかった為ですが..)餌を食べなくなるってのはあるね。競争しないから。黒らんはかわいい!心配無用です。私もしばらく水槽で単独飼育するつもりです。あとのは外で飼っているんですよ。
-
04
: 名前:はなD 投稿日:2003/01/27(月) 19:53
- らんちゅうって普通の水に浮く餌が食べられないって本当ですか?
あと、市販の濾過器をそのまま使うと溺れるって本当ですか?
まだあげてませんがもらってきた餌はテトラフィンです。
濾過器はテトラのOTー30です。
質問ばかりでスイマセン。
なにやら大変な種類の金魚のようで、青水とかぜんぜん用意していなかったんですが大丈夫でしょうか?
-
05
: 名前:ヒカト 投稿日:2003/01/27(月) 21:03
- こんにちは。浮くえさは食べにくいかも。ランチュウは口が下向きに
ついているから沈下性のえさが良いと思います。
あと溺れることはないですね。私もランチュウ12匹水槽で飼っていますが
青水ではないです。水槽ではまず発生させることは無理ですよ。
別に問題なくそだってますが、ランチュウのブリーダーから言わせると
邪道かもしれませんがね・・・
-
06
: 名前:ヒカト 投稿日:2003/01/27(月) 21:06
- ↑黒ランチュウも飼ってます。
-
07
: 名前:のり 投稿日:2003/01/28(火) 15:00
- 便乗質問させてください。今度らんちゅう(体長5cm)ゆずりうけることに
なったんですが、単独飼育でテトラのキューブ型の5リットル水槽で
飼えますでしょうか?付属する設備はテトラのOT−30とエアー(ブクブク)
です。
やっぱり、10リットルはないとダメかな〜。うわーまた水槽増える?!
-
08
: 名前:きゃりこ 投稿日:2003/01/28(火) 16:50
- こんにちはーはなDさん。
私もランチュウが3匹いますが、1匹は琉金たちとあとの2匹はランチュウ同士で飼っています。
夏場はランチュウ用のエサをあげていたのですが、冬になって空気入りをフンを発見していたのもあって今テトラフィンにしてます。(消化が悪かったのかと思って)
それぞれの口に合わせてピンセットなんかで砕いて上げてます。
そしたら少しフンの具合が良くなったので冬場はこれでいこと思ってます。ヒーターも特に入れていませんし。
でも食べますよ、普通に。我が家は特に問題もありません。
琉金たちと一緒に飼ってる方のランチュウは決して琉金に負けていません。
この琉金たちと一緒にいるランチュウは他の琉金たちと相性も良かったみたいなので最初から一緒に飼っています。仲良いです。
よく同じ種類の同じ大きさのものと一緒に飼った方がいいと言われてますが、一緒に飼ってみて、エサを取れないとか、いじめられる、といったような問題がなければいいようです。
どうも個々の金魚の性格によるような気がしてます、最近。
ただこれは私がそう思ってるだけなので、同じ大きさ、種類っていうのが無難は無難だとも思いますが…
-
09
: 名前:きゃりこ 投稿日:2003/01/28(火) 17:03
- のりさんへ
こんにちはー
5リットルじゃちょっとつらいかも…
その5リットルにOT−30とエアーなら水流が強すぎて、ランちゃん泳ぎにくいと思いますが。
私は大小2匹を38リットル水槽にOT−60を一番細くして飼ってますが、当たりがいいと(?)小さいラン(4センチほど)の方はちょっと流されてるかなって時があります。
他に流木に水草を植え付けたものと、ランたちがつついて、赤ちゃんの指先みたいに小さくなったウォーターレタスがプカプカ浮いてます。
でも青々と小さながらもイキイキしてるので夏場成長することを期待してそのままにしてます。
で、恐らくウォーターレタスの根にコケの元が付いていたのか、流木に付いたコケを流しても、水槽を洗っても、コケのせいですぐに水が青くなってしまいます。
特に問題もないので、観賞に邪魔にならない程度たまにコケ取りしてます。
ランたちも食べてるみたいだし、コケを(^O^)
-
10
: 名前:はなD 投稿日:2003/01/28(火) 19:57
- やっぱり水流に流されていたので水槽の中に花器(ちっちゃい金魚鉢?)を沈めてみました。
ぷりぷり泳いで水槽内をうかがっては疲れたらその中に入るを繰り返しててめちゃめちゃかわいいですvvV
水流を一番小さくしたらなんかガガガっってすごい音がしたので出来うる限りちっちゃくしています。
うちのらんちゅうは胴体だけで2.5センチくらいで、尻尾まで入れても4センチないです。
ちっこいからヒーター入れて飼育してくれといわれました。
あーもーぷりぷり泳いでカワイイです!はやく餌あげたいです!はじめの五日間は我慢するように言われましたが、もうたまりません!
はやく餌あげたいです!
-
11
: 名前:ヒカト 投稿日:2003/01/28(火) 21:55
- こんにちは。えさきりは1週間はしたほうがいいですよ。
-
12
: 名前:のり 投稿日:2003/02/01(土) 11:18
- きゃりこさん>こんにちは!&便乗質問みなさん、すみません!
アドバイスありがとうございます!お返事おそくなりすみません。
アドバイスを読み自分の無知が恥ずかしい限りです。
昨日、主人の取引先の金魚の達人(!?)から、青水をつくる素になるよー
といわれ、藻のような水草をいっぱいもらってきました。
現在大たらい(12〜13ℓ)に底砂、備長炭にタコ糸でまきつけエアレーションしつつ
増殖してくれるのを待っている状態です。上手く増えてくれればここに
ちびらんちゃん迎え入れ、エアーは最小限にしてベランダで飼育したいと
思っています。
可愛いらんちゃんとの生活目指して頑張ります!
-
13
: 名前:のり 投稿日:2003/02/01(土) 11:19
- ↑すみません、大たらいの量は12〜13リットル、です。
-
14
: 名前:はなD 投稿日:2003/02/01(土) 11:34
- 耐えられずさっき餌やっちゃいましたヒカトさんすいません。
餌を食べるあぷあぷした仕草がまたカワイイですが、やっぱりテトラフィンは食べにくそうです。
でも沈む餌は砂利(新五色石)の間に入りそうで怖いです。
やっぱり魚の口より大きい砂利って意味ないですか?
友人にはどきっぱり「ほとんど意味ねぇ」いわれちゃいました。
なんか、いい案ありますでしょうか?
-
15
: 名前:ヒカト 投稿日:2003/02/01(土) 12:52
- こんにちは。えさ最初は少なくあげてくださいね。
砂利を大きくなるまで敷かないことかな?
1匹だったらえさをあげる量だけ調整すれば
水を汚すことは少ないとおもいます。
-
16
: 名前:はなD 投稿日:2003/02/01(土) 13:39
- 友人に「大磯小粒」にしろやとどつかれました。
大体1pくらいの大きさのは砂利じゃなくて小石とかいわれました。
あと、大磯みたいな黒い砂じゃないと、黒ランチュウがはげちょろけの赤ランチュウになっちゃうとかいわれたんですが、金魚って色が変わるんですか?
あと色揚げの餌をあげてもだめとかいわれたんですが・・・
どうなんでしょうか?
-
17
: 名前:金魚好き 投稿日:2003/02/01(土) 14:49
- 黒い砂利なら何でも良い
-
18
: 名前:ヒカト 投稿日:2003/02/01(土) 14:55
- こんにちは。黒ランチュウでも褪色はありえますからね。確かに砂利が黒かったら黒
白っぽかったら白になるなどあるみたいですが実際はわかりません。
家のパンダも2匹、ただの白蝶尾になってるし・・・
砂利は直径3ミリぐらいがいいかな?深さは3センチぐらい敷いて下さい。
えさは沈下性のランチュウベビーゴールドや冷凍ブラインシュリンプやミジンコなどがいいと思う
褪色に関してはするものはどんなにがんばってもすると思いますよ
|