-
01
: 名前:しのぶ 投稿日:2002/12/07(土) 20:12
- 初めまして<(_ _)> 我が家で3年飼っている金魚が産卵し、10月15・16日にそのタマゴ達が孵化しました。ペットショップの店員さんに聞いて、エサをキチンとあげて世話をしていたのですが・・・。
孵化当時、356匹だった稚魚が、この2ヶ月で240匹になってしまいました。最近では、毎日2〜3匹ずつ死んでいくのです。朝、元気に泳いでいたのに、夜になると死んでいるという状況が続いています。
原因が全く分かりません・・・(T_T) せっかく授かった命を、何とかして助けたいのですが。どなたか、アドバイスをお願いします<(_ _)>
-
02
: 名前:ヒカト 投稿日:2002/12/07(土) 20:52
- こんにちは。飼育環境がわかりませんがヒーターなどで水温を一定にしていますか
この時期の稚魚は弱いともいいますしね。逆に孵化した稚魚を100%維持することは
まず無理です。
-
03
: 名前:しのぶ 投稿日:2002/12/07(土) 22:11
- ヒカトさん、レスありがとうございました<(_ _)> 飼育環境は・・・ヒーター入れて25度程度の温度を維持するようにしています。
水槽の大きさは縦30センチ×横60センチ×高さ35センチ水の深さは10〜15センチ。・・・姉が世話をしてるんですが⇒その中に240匹が
皆います・・・。密度が高いのではないかとも思うのですが、何分、稚魚が小さいから大丈夫なのかなぁ?とも思いつつ・・・。
中には、カナリ大きくなって、色も出てきているのも数匹います。やはり、寒いのでしょうか?居間に置いてるんですけど。
-
04
: 名前:イル 投稿日:2002/12/07(土) 22:25
- しのぶさん、こんにちは。
300数匹も孵化させたことがないので、アドバイスといっても
きちんとできないんですが、孵化して2ヶ月弱ですよね?
でしたら、生存率はまずまず良いほうじゃないでしょうか。
孵化した稚魚が全て生き残ることなんてありませんから。
水槽の大きさは60cm水槽ってことですよね?
余裕があればもう一つ同じ大きさの水槽で稚魚を半分に分けて
飼うといいかなって思います。
それが無理なら今の水槽の水深をもう少し深くしてもいいかな。
でも今の時期なら水温と水質に気をつけてあげて、
それでも死んでゆく稚魚は可哀相だとは思いますけど、
その金魚の運命と思うしかないかなって思います。
それにしても356匹ってきちんと数えたんですか?
そのことに驚きました。
-
05
: 名前:ヒカト 投稿日:2002/12/07(土) 23:22
- こんにちは。イルさんと同様です。あと大きなものがいるなら別にしたほう
良いと思います。
-
06
: 名前:しのぶ 投稿日:2002/12/08(日) 23:42
- イルさん、ヒカトさん⇒ありがとうございます!飼い主である姉にしっかりと伝えました。
私も、姉と一緒にしっかりと面倒をみていこうと思います。
同じ日に生まれたのに、本当に大きさが全然違うのがいるんです…。不思議です。金魚さんたちの引越しも考えます。
最近では、ほんのり色づき始めてカワイイ限りです♪
・・・356匹は、姉が水槽を移す時にしっかりと10匹ずつ正の字を書いて数えてましたので、カナリ正確な数のようです。
-
07
: 名前:カマキリ 投稿日:2002/12/09(月) 00:08 カマキリのテーブル
- エサは何を与えていますか?
ぼくも今春はじめて卵から飼育しました、明け2才トサキンの卵です。
水換えの時に個体数を数えたら300匹以上でした。個体数が急激に
減ったのは奇形魚が多かったのではないでしょうか。
奇形でない限りは成長すると思います。
これから選別が始まるでしょうが、小さいうちにハネた方がいいですよ。
ある程度大きくなるとハネるのがかわいそうになります。
|