-
01
: 名前:出目金 命 投稿日:2002/12/06(金) 12:36
- うちの水槽は二階の六畳間の壁際に二段式のキャビネットで60cm水槽を5槽設置しています。6月から飼い始めてやっと半年経ちましたが壁際に設置しているので直射日光が当たらず間口1500mmの窓から間接光しか入りません。窓際なんかはほとんど光が射していない状態です。蛍光灯もつけていないのでいくら頑張っても青水が出来ません。水も、ガラス面も茶色になるだけです。そこで西側の窓際に水槽を移そうかと思案していましたが、窓が床から60cmもありますのでその上に二段の水槽を設置すると上段のてっぺんの高さが1500mm程になり水替えなどの管理もしにくくなるし、座って鑑賞する状態にならなくなるしと悩んでいます。直射日光をあてにせずに青水を作るにはやはり蛍光灯を常時点けておかなければならないのでしょうか?また蛍光灯をつけるにしても外が暗くなったら消灯してもいいのか、ずっと点けっぱなしにしておかなければならないのか教えて下さい。
-
02
: 名前:いちご 投稿日:2002/12/06(金) 13:14
- 濾過の効いている水槽では青水は発生しにくいです。
-
03
: 名前:謎人 投稿日:2002/12/06(金) 16:39
- 2灯式以上で13時間位点灯してると青水になります。
水が悪すぎると茶苔が大発生してしまいます。
-
04
: 名前:MA 投稿日:2002/12/06(金) 19:16
- 別に関節的にでも日が当たれば良いのでは?
それと、色揚げ目的ならコケでも良いですよ。
青水もコケが生えていることが前提のハズ。
-
05
: 名前:MA 投稿日:2002/12/06(金) 20:34
- 補足。コケは一応緑色のやつに限る
-
06
: 名前:出目金 命 投稿日:2002/12/09(月) 12:35
- いちごさん、謎人さん、MAさん、アドバイス有り難うございました。日曜日に900mmX450mmX1800mmX5段の安いスチール棚を買ってきて柱を600mmに切って二分割にし横に二列並べて、1800mmX350mmX20mmの板を乗せてその上に60cm水槽を3個乗せて西側の窓際に置き、60cm水槽専用の二段キャビネット2個の下にあった水槽を上に上げて2個横に並べて北側の窓際に据えました。これで直射日光が当たらなくても日中は水槽が明るくなりました。今まで壁際にかたまってあった水槽が窓を1/3程覆ってしまったので水槽の存在感がすごいものになっちゃいました。角にテレビを置いてあるんですが、テレビを見ていても金魚の動きが目に入って集中出来ないほどです。でも一応満足のいくレイアウトになりました。これで緑色のコケが生えてくれるといいんですけど!
|