-
01
: 名前:チャーム 投稿日:2002/08/25(日) 00:09
- 雑談室ではありがとうございます。飼育相談室があるとわからなかったもので。
さきほどの答えでぎものなんですが、なぜ絶食ですか?
逆に体力がなくなって死んでしまうのではないでしょうか?
さらに、30センチぐらいの水槽にヒーターを使用して水温が30度以上になることはないでしょうか?
ちなみにどれくらいのヒーターを使用すればいいのでしょうか。
同じ温度で水槽のリットル対応でヒーター部分が(白い部分)15センチと10センチでは短いほうを選択したほうがよいにでしょうか?
お願いします。教えてください。
-
02
: 名前:ヤマロ 投稿日:2002/08/26(月) 14:22
- チャームさん、初めまして。
ヤマロと申します。横レス失礼します。
絶食の件なんですが、人も病気の時や体力の落ちてる時は食欲が無くなったりしますよね。
そういうのと同じかなと思っています。
ところが、金魚は自分で食事の量を考えて取ることができないみたいです。
普段でも餌があればあるだけ食べようとしますから、食べ過ぎで消化不良になることもあります。
餌を与えてしまうとつい食べてしまいますから、体力が落ちてるなって思うときはあげない方がいいみたいです。
それと、食塩水浴にすると生物ろ過が期待できないそうで、餌を与えてしまうと糞もしますし、どんどん水質が悪くなるみたいです。
それも一つかなって思ってます。
ヒーターはサーモスタットがついてるのと無いのがあります。無いのはサーモスタットを別に購入しないといけません。
サーモスタットで水温調節ができますので30度以上にはならないと思います。
長さは水槽の底に横になるように置ければ15cmでも10cmでもいいかと思いますが。
-
03
: 名前:たろー 投稿日:2002/08/26(月) 15:14
- はじめまして、絶食については僕も疑問なんですが、
糸ミミズなどの魚の喜ぶ餌で体力を付けた方が傷の治りが早い
と言う人もいますし、実際のところどうなんでしょうね?
逆に白点虫を媒介したりして・・w
ただ一般にはやはり絶食が基本なのと1週間ぐらい餌を抜いても
死ぬ事はないそうです。(僕はやった事無し)
どなたか詳しい方おしえて!!
でヒーターの事なんですが、サーモスタットと言うのを利用すれば温度調節が出来ます
熱帯魚ショップにいけばたいていおいてあります。価格は3000円程度からあったと思います
またヒーターとサーモスタットをセットにした温度固定型の物もありますが、(2000円しないの
で僕はこっちをベタ用に購入)
適水温でない物が多いのと(ほとんど熱帯魚用)病気になった時など水温を自由に変えられる
サーモスタット方式でないと温度固定型では30度になる前にサーモが働いてスイッチオフされ
てしまいます。
それとサーモスタットは結構種類があって値段によって設定できる温度の幅が違ったりするので
気を付けてください。冬場の温度管理を考えるなら、15度から設定できるタイプの方が
いいようにおもえます。
それでは、諸兄の方々補足願います(爆)。
-
04
: 名前:たろー 投稿日:2002/08/26(月) 15:18
- レスかぶっちった
タイプが遅いとこういうことも(よく)ある・・鬱
-
05
: 名前:チャーム 投稿日:2002/08/26(月) 21:01
- ヤマロとたろーさんありがとうございました。
ヒーターは昨日買いました。30度以上になることが怖かったので
24から26度(+−1・2)の物を買いました。入れてみるとやはり27度以上に
はなりません。26度でも白点病には有効でしょうか?
ちなみに、うちの金魚は水面に口を近づけてパクパクするので、えさを要求していると思って
えさをいっぱいあげていました。
さらに金魚の尾びれが血管を浮き出ているんですが、大丈夫でしょうか?
また、教えてください。
-
06
: 名前:ヤマロ 投稿日:2002/08/27(火) 09:48 H●ME (S) (C)
- チャームさん、水面に口を近づけてパクパクするのは酸素不足じゃないですか?
(違ってたらごめんなさい。)
酸素などの気体は水温が高いほど溶けにくいです。
水温が高くなるほどしっかりとバブリングしてやらないと酸欠になってしまうと思うんです。
あと、チャームさんは北の方にお住まいなのでしょうか?
当方、京都なのですが、朝には28℃、昨日はお昼過ぎには32℃でした。
ものすごく暑いです。
うちのは琉金ですし結構飼いやすく丈夫です。
特に、飼い主が適当だからなのかかなり丈夫で・・・(爆)
>たろーさん
絶食一週間は全然大丈夫です。
今年3,4月と引っ越し、単身赴任、出張と重なったので1ヶ月絶食状態でしたが大丈夫でした。
さすがに水槽の水は3分の2ほどになっていましたが・・・
-
07
: 名前:チャーム 投稿日:2002/08/27(火) 17:46
- ヤマロさんありがとうございます。私は宮城に住んでいます。宮城は朝と昼間の気温の差があります。
白点病は前と比べるとよくなってきましたが、金魚の体力の方がかなり弱っているように感じられます。やっぱり気温が高いためだからでしょうか?(今は28度ぐらいにしています。)
もうそろそろ気温は下げたほうがよいのでしょうか?
わかる方教えてください。
-
08
: 名前:ヤマロ 投稿日:2002/08/28(水) 09:31
- そうですか。
宮城ですか。今昨日のお天気を見てみましたがすごく涼しそうですね。
最高気温でも26℃ほどみたいですね。
こちらは最低気温21℃最高気温35℃らしいです。
金魚の水温は朝の段階で28℃ お昼過ぎには32℃でした。
金魚にとっては急激な温度変化が体力を奪うみたいです。
ヒーターを入れたときに急に温度が上がって体力が落ちたのかもしれません。
現在はヒーターを入れてらっしゃるようですので水温が一定であると思いますので、
気温の調整までは必要ないかと思います。
私も白点病でグリーンF+食塩水浴で治療してました。
「あっ、なおった」とおもって1週間ぐらいで元に戻したんですが、再発して☆になってしまったことがあります。
気になるかとも思いますが、ちょっと長めに治療を続けられた方が良いかと思います。
-
09
: 名前:チャーム 投稿日:2002/08/29(木) 00:00
- そうですか。私も治療して1週間たちました。今日夜、金魚を見てみると白点病が治っていました。
再発の危険性があるかもしれないんですね。じゃ、2,3日そのままにしていた方がいいんですね。
ちなみに、今ヒーターを使わなくても27度なのでそのままでいいでしょうか?温度が下がったら大変なのでヒーターはつけたままの方が良いのでしょうか?(金魚の水温が高くて大変そうなので)
-
10
: 名前:ヤマロ 投稿日:2002/08/29(木) 11:48
- 白点が消えたようで、良かったですね。
再発防止のため、もう1週間ぐらいでもいいかとも思います。
餌も絶食のままで構わないと思います。
絶食明けは急に食べるとお腹をこわしますので、少しずつあげてください。
秋ですので水温の変化が朝夕や日によって激しくないですか?
急に下がったりするような日があると再発したり、病気になったりするそうです。
水温の変化は1週間に1℃ぐらいがちょうど良いかと思いますので、ヒーター入れっぱなしで、サーモスタットで調節するのが良いかと思います。
-
11
: 名前:チャーム 投稿日:2002/08/29(木) 23:36
- ヤマロさんありがとうございます。
今、宮城も暑くてよるでも気温が高いです。サーモスタットが家のヒーターについてません。どうすればいいでしょうか?
一粒だけえさを与えたら、食べたと思ったらすぐ口から出してしまいました。さらに金魚がたまに小石に体を打ち付けたりしています。
大丈夫でしょうか?教えてください。
-
12
: 名前:たろー 投稿日:2002/08/30(金) 03:17
- おひさしぶりです。
ヤマロさん、便乗質問してすいません、今家の玉サバ絶食5日目
なんですが、安心してあと2日ほど続けようと思います。
金魚は正直素人なので助かりました、ありがとうございました。
チャームさん
>金魚がたまに小石に体を打ち付けたりしています。
あまり良くないと思いますよ・・、寄生虫とかいるとやるらしいです(かゆい?)
金魚はあまり詳しくないので、、でもほっとかない方が良いと思う・・。
-
13
: 名前:チャーム 投稿日:2002/08/30(金) 11:31
- たろーさんありがとうございます。
今、金魚を見たら体を横にして口をパクパクさせていました。もう時間の問題かも。一生懸命看病したのに残念です。(><)
何が原因でここまでなってしまったのだろうか?
-
14
: 名前:ヤマロ 投稿日:2002/08/30(金) 11:41
- たろーさん
私もまだまだです。こちらのサイトにはホントお世話になってます。
お互い頑張りましょう。(^o^)丿
チャームさん
>金魚がたまに小石に体を打ち付けたりしています。
私もたろーさんのレスと同じく、こすりつける動作は寄生虫全般に見られる動作かと思います。
白点病はイクチオフチリウスという繊毛虫による寄生です。
ですので、こすりつける動作も見られるようです。
まだ完治していないのだと思います。
このこすりつけの動作によってこすりつけた部分が怪我して、そこがただれて他の病原菌が侵入し、急速に衰弱することもあるそうです。
白点は金魚の風邪と言う方もいらっしゃいますが、「風邪は万病のもと。」注意して下さいませ。
サーモスタットはぜひ購入されたほうがいいと思います。
というのもこのイクチオフチリウスは金魚の表皮の下にもぐりこみ魚体から栄養を取ります。
大きくなると白点の直径5ミリほどにもなるそうです。
成長するといったん離れて水底で胞のう体を作りその中で数百もの小虫に分裂。
小虫はまた泳ぎ出て寄生します。
この親虫は少々の薬では死にません。
で、水温28度以上で死ぬ子虫を狙い撃ちする形での駆虫になります。水温はぜひ30度まで上げるほうが効果が高いと思います。
薬浴される場合はメチレンブルー、ニューグリーンFが有名です。
私は「ニューグリーンF+0.6%食塩水」(緒方さん直伝)しか試したことないですが。
色素系ですので色が薄くなると水替え。このパターンです。
その間、ぜひ絶食がよろしいかと思います。(ちょっと可哀想な気もしますが、堪えてやって下さいませ)
あと、私の失敗談ですが参考になれば。
私は砂利やろ過器を入れたまま、食塩水浴をしたことがありまして、☆にしてしまいました。
食塩水浴はぜひ水槽だけ、水草、ろ過器等一切なし、エアーは丸い普通のストーンをお勧めします。(角張ったものはこすりつけ動作によって怪我をすることがあるそうなので。)
ろ過器よりも水が汚れたり、臭ったら水替えという感じです。
あと水槽は大きいほうが水がいたみにくいのでお勧めします。水槽を別途購入しなくても、スーパーなどで冷凍野菜などの輸送用の発泡スチロールの大きいものをタダでもらってくるのもいいかと。私(関西人)はタダが大好き、よくもらってきます。使い捨てできますしね。
-
15
: 名前:ヤマロ 投稿日:2002/08/30(金) 11:50
- 送信後、チャームさんのカキコみました。
そうですか。
残念です。お役に立てなかったみたいですね。お気を落とさずに。
私も前に緒方さんにご指導いただいたのですが、一番良いのは「病気に『しないこと』」って。
当然なんですがそれが一番大事だなぁと改めて思いました。
普段から、水温、水の状態(色、臭い等)、金魚の健康状態等にもっと気を配るべきだったとそのとき思いました。
水換えの大事さを改めて思い知りました。
チャームさんにとっては大きな経験だったと思います。 ぜひ活かせるようお互い頑張りましょう。
えらそうなこと言って申し訳ありませんでした。 m(_ _)m
-
16
: 名前:チャーム 投稿日:2002/08/31(土) 22:24
- ヤマロさんありがとうございました。
昨日の夜に流金が死んでしまいました。すごく悲しかったです(><)。
この経験を活かしてまだ息残っているコメット(1匹だけ)を大事に育てたいと思います。
流金が病気になる前に、流金とコメットを同じ水槽で飼っていたのでそれも原因の一つなのかな?
いろいろな方に教えていただき、ありがとうございました。
-
17
: 名前:ヤマロ 投稿日:2002/09/08(日) 00:17
- 琉金残念でしたね。お気を落とさずに。
原因かどうかは分かりませんが、琉金とコメットでは泳ぎの上手下手がかなり違うので同じ水槽で飼育しづらいと思います。
琉金のほうが餌の当たりが悪くなるのと同時に、コメットが琉金を攻撃した場合、手がつけられなくなると思います。
まあ、あくまで攻撃した場合だけですけど。
基本的には温和なので何も無いとは思いますが、弱ってたり、体長が大きく異なると攻撃することもあるかと。
琉金は琉金、コメットはコメットで別の水槽で飼われたほうがよいかと思います。
|