BBS:水槽の水温が30度以上なんですが
BBS:水槽の水温が30度以上なんですが

うちの金魚BBS飼育相談室[0630:水槽の水温が30度以上なんですが]
ページ:1-23 
1: 水槽の水温が30度以上なんですが
01 : 名前:優 投稿日:2002/07/23(火) 11:21
今ちょっと心配なことがあるので、教えてください。
去年の夏に金魚を飼い始めた初心者です。
今年から水槽に水温計を付けて発覚したんですけど、
最近水槽の水温が30度以上なんです。

金魚がいる部屋に人がいるときはクーラーつけたり
なんなりできますが、その部屋には人がいないのが
ほとんどなので、ずっとクーラーをつけっぱなしに
しておくことができません。

こういうときってどうすれば良いんでしょうか?
30度以上で放っておいても、金魚には影響ありませんか?
気になっているので、教えてください。

02 : 名前:緒方 投稿日:2002/07/23(火) 13:18
こんにちは
徐々に上がる分には、34〜5度ぐらいまでは大丈夫だと思いますよ。
うちでも、今は31度ぐらいになってます。

03 : 名前:優 投稿日:2002/07/24(水) 09:21   ありがとうございます。
あ、意外に大丈夫なんですね、良かったです。
お返事ありがとうございます!助かりました。

04 : 名前:かん 投稿日:2002/07/24(水) 14:14
35度超えるとさすがにちょっと…
人間の脳細胞(タンパク質?)は42度で破壊されるそうです。
部屋の窓を開けて、カーテンを閉めるとかブラインドを使えば大丈夫ですよ。

05 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/07/24(水) 15:07
初めまして。
水槽飼育なんでライトをつけてると思うので気になるようでしたら、ライトリフトの金具と、上部フィルターなら、外掛けにするとかして、熱が水槽にこもらないようにすれば、30度前後に下がりますし、毎日少量のさし水をしてあげれば水も活き夏を過ごせると思います。
後は、クーラーより電気代も安い扇風機を水槽へ回しっばなしする方法もあり、これは部屋の換気にも多少よいのですが水槽の水が蒸発するのが早いので気をつけてください。
後ライトについて、昼間は消して夕方から夜寝るまでつける逆の方法もあります。

06 : 名前:s3g2 投稿日:2002/07/24(水) 17:44
今晩は、水温のことでスレッドがたっていたので横から質問させてください。
土佐錦って暑さに強いといわれていますよね。どのくらいまで大丈夫なんでしょうか?

07 : 名前:緒方 投稿日:2002/07/24(水) 21:47
こんにちは
>土佐錦って暑さに強いといわれていますよね。どのくらいまで大丈夫なんでしょうか?
 実際計ってないので知りませんが、直射日光の当たる場所に日陰なし
 で飼育しても大丈夫です。ただし、風通しがいい場所でですが。

08 : 名前:s3g2 投稿日:2002/07/25(木) 09:07
緒方さん、アドバイスありがとうございます。カキコを見て安心しました。
家の黒仔は、大体午前9時から午後1時ぐらいまで直射日光が当たって、
37度くらいまで水温が上がります。それでも元気に泳ぎ回っているので、
少々不安に思っていました。

今の心配は、朝と昼の温度差ぐらいです。何とか保温の方法を考えます。

09 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/07/25(木) 16:53
s3g2さん、この間は土佐錦の事でどうもでした。m(__)m
土佐錦は水温や水質に気をつけないと鰓巻になってしまいます。
自分の場合は葦簾や簾をしたり、庭の木の傍に置いたり挿し水したりして水温や水質に気をつけてます。
後、暑すぎると鰓蓋がごつくなり品がなくなるようです。
s3g2 さんも 土佐錦飼ってるんですね。?

10 : 名前:s3g2 投稿日:2002/07/25(木) 19:40
こんばんは、ひろさん。アドバイスありがとうございます。

自分は尾ひれの長い金魚が好きで、今はセイブンギョをメインに飼育
しています。土佐錦も尾ひれが特徴的ですよね。だから難しいことは
わかっていましたが、チャレンジするつもりで、安い黒仔を6匹ほど飼育
しています。水質に敏感だと聞いていたので、飼育水は毎日全部変え
ています。今のところ元気そのものなので、これからも大事に(過保護に
ならないように)育てていきたいと思います。

11 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/07/26(金) 01:44
s3g2さん、毎日の全換えもいいですが、あまり気を使い過ぎないように。(^-^)/
夏場は良いですが、夏場も2日に一回の全換え位で後は半分の水換えか挿し水で良いですよ。ただ、水が濁ったら全換えします。
飼育容器は丸鉢でしてると思いますが、出来たら水温上昇を押さえるために日よけ対策をしてください。
簾や葦簾の他に幅30センチ板を上におくだけでも影ができ土佐錦の隠れる所ができます。後、鰓の開閉や動きに注意して、片鰓を閉じてたり、ぼーっとしてたりしたら病気の初期症状なんで気をつけてくださいね。

12 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/07/26(金) 01:52
続きで、雨水は水質、水温低下などのおそれがありますから、入れない方が良いので、浪板を置いて防いでください。
自分もまだ7年目で分からない事まだまだありますが、お互い元気に飼育できるよう頑張りましょう。
自分も、尾が綺麗な金魚が好きですね。f^_^;

13 : 名前:s3g2 投稿日:2002/07/27(土) 00:42
こんばんは、ひろさん。度々ありがとうございます。

自分も最初鉢で飼っていましたが、水質の安定を狙ってもっと水量の多いプラケースで飼育しています。もっとも、
もうじき実家を建て替えるため、引越しをします。マンション住まいになるわけですが、ベランダも広くないし、おそらく
室内の水槽で飼うことになると思います。水換えも今までのように頻繁にできないようなので、濾過機も使わなければ
いけなくなるだろうし、本来の飼い方からは離れてしまいますが、しょうがないですね。

14 : 名前:s3g2 投稿日:2002/07/27(土) 00:43
改行が変になってしまいました。すいません。

15 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/07/27(土) 02:26
水作エイトの亀用のウールをスポンジに変えたのが良いです。スポンジは東予だったら今治のアミーゴに60センチ用上部フィルター用の徳用のスポンジがあるので、それを加工するのですが、水作についてるウールを型にして線を引き後はハサミで加工します。バクテリアやメンテナンスや品物の金額や長期的な費用が安いからいいですよ。
加工より既製品の方が良ければスボンジの投げ込み式でエアーの噴出量を少なくして飼育するのが良いです。
出来たら餌やりの時にスポイトで目だった糞やフィルタ下の汚れをこまめに取ってやるといいです。

16 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/07/27(土) 04:35
亀用の水作エイト=スリム水作エイトです。水槽飼育の場合、尾や水質変化での病気のために砂は入れない方がなるべく良く、上部、外部など水流のあるフィルター類は出来たらさけて、投げ込み式のスポンジフィルターにした方が良いと思います。
それですると、水は5日位は持ちますし、2日に一回フィルター掃除したら10日位は水持ちます。
水深はあまり深いのは良くないので気をつけてください。

17 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/07/27(土) 05:17
s3g2さん、名前入れてないですが、自分のしてる飼育方法を一部下に書きました。
後、余談ですが、丸鉢はモルタルの60センチにこだわる事はなく、園芸用の45センチのプラ丸鉢や10L以上のプラたらいでもいけます。
ただ10Lなら2つに分けて一つの容器の飼育匹数を減らして飼育するとなお良いです。場所はあまり取りません。
45センチの丸鉢は約20Lあるので濾過装置があれば暫く(半年位)は全匹飼育できると思います。

18 : 名前:s3g2 投稿日:2002/07/28(日) 09:24
おはようございます、ひろさん。色々とアドバイスありがとうございます。
スポンジフィルターはテトラのやつですよね。水作と一緒に買いに行きます。

質問している本人が言うのもなんですが、なんかスレッドのタイトルと
内容が変わってきたような(笑)。こうなってくると、ベテランの方たちの
水流対策を知りたくなってきました。スレッド作って質問してみようかな。

19 : 名前:レコ 投稿日:2003/05/02(金) 00:06
水温上昇について
先日の暑い日に、水温が25度に上がってしまいました。
急いで冷却ファンを買い使用したところ、23度位に下がりました。
金魚を飼育して初めての夏を迎えるのですが、今からとっても心配です。
水槽用クーラーは高くて買えないし、どうしたものでしょう。

20 : 名前:金太郎 投稿日:2003/05/02(金) 16:46
レコさん、はじめまして
参考までに うちでは昨年の夏は最高で36度くらいまで
水温が上がりました。エアレーションをしたくらいで、特に対策をせずに
すごしましたが調子を落とすようなことはありませんでしたよ。

21 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/05/02(金) 20:12
飼育密度によってはエアレーションを強烈に強くする必要がありますが、そもそもそんな状態は長期間続けられません。

22 : 名前:ap 投稿日:2003/05/03(土) 00:02
こんにちは、我が家ではクーラーを接続していないマリンタンクがあるのですが、冷却ファンを利用して、足し水代わりに少々氷を利用しても真夏で27〜28℃が限界でしたね。部屋をクーラーである程度涼しくしていても、24時間フルタイム稼働と言う訳にはいかないし、ろ過機のモーターや、ブクブクみたいに、室温の上昇以外にも飼育水の温度を上昇させてしまうファクターはありますから、この時期(5月)あたりで飼育適正温度の限界に近いとなると、8、9月辺りは、かなり厳しそうですね。
常に自宅(水槽設置場所)に居られて、水温の上昇を見張ってられるような環境でも、クーラー無しで25℃以下キープというのは、相当な重労働ですね。そう考えるとクーラーも安いのかな?でも、やっぱりクーラーは高いですよね。

23 : 名前:タク 投稿日:2003/05/03(土) 00:06
もし、水槽が複数で全て自室または水槽の為の部屋(共に6〜8畳程度)にあるなら省エネ率100%を超えるエアコンを購入した方が水槽クーラーを購入するより安く上がると思いますよ。省エネ率100%以上のエアコンだと6:00〜24:00まで18時間、27、8度設定で稼動させても月¥2,000以下の電気代だと思います。
エアコン本体も今の時期なら¥70,000〜100,000ぐらいですから水槽クーラー2台分よりは安いのでは?
ただし、エアコンの寿命、ヒートアイランドへの影響、自室にある場合身体への影響は計算外です。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]