-
01
: 名前:よこた 投稿日:2002/01/17(木) 12:48
- みなさんはじめまして & よろしくお願いします。
先月末に新規導入した60cm水槽なのですが、水面に油膜のようなものが浮いていて
これが 水質を悪化させている or 水質が悪いから浮いている の判断と原因の特定が
出来ず悩んでいます。
週1回の水換え(1回約10リットル)時にこれを取り除いているつもりなのですが、2〜3日
もするともう膜が張っています。
当初、エサ(テトラフィン)の脂質が水に溶けて浮いてくるのだろうと思っていましたが、
飼育中の金魚に尾腐病を発見して、水槽の水が悪化しているのだろうと思うように
なりました。(現在金魚は従来飼育していた30cm水槽にて0.6%の塩水浴中です。)
この膜自体は水質の問題とは別なのでしょうか?
------------------------------------
水槽:幅60cm Nissoのモノ
濾過:底面+上部(中間で連結)
照明:蛍光灯2本
ヒータ:使用(温度計の読みで23℃)
同居魚:ヤマトヌマエビ×1
ネオンテトラ×1
石巻貝×5
コリドラス×2
水草:2種類(名前は失念)枯れ気味 + ウィロモス流木に活着
-
02
: 名前:緒方 投稿日:2002/01/17(木) 14:21
- はじめまして、よこたさん。緒方です。よろしくお願いします。
水面に浮く油膜ですが、確証はありませんが、多分水質が悪化している時に
発生するようです。
私の所でも何度か同じようになった事があります。
多めに水替えしながらしばらく経って濾過機能が上がってくると無くなる事もあります。
なかなかなくならないときは、あきらめて水槽をリセットしました。
週1で10Lの水替えで尾ぐされになっている事から考えると水替えの量が少ないのでしょうね。
できたら3割ぐらい(20L)ぐらいは替えたほうがいいかもしれませんね。
私も最初は餌のせいかと思ってましたが、同じだけ同じ餌をあげている水槽では起きない
事としばらくすると発生しなくなったりしますので、多分水質による物だと思います。
-
03
: 名前:よこた 投稿日:2002/01/17(木) 18:02
- 緒方さんレスありがとうございます。
>私の所でも何度か同じようになった事があります。
なってしまう時はなってしまうんですね。(ちょっと安心?)
早速今日にでも水を20L程換えて、もうしばらく様子を見ることにします。
今後は、膜が張ったのがわかったら即20L交換する作戦にしてみます。
(その間に金魚の体調が戻ることを祈りつつ。)
ありがとうございました。
-
04
: 名前:緒方 投稿日:2002/01/18(金) 08:04
- よこたさん、こんにちは
>なってしまう時はなってしまうんですね。(ちょっと安心?)
経験的には、導入後何ヶ月もたってからの場合には、なかなかなくならなくて
リセットする場合が多いのですが、導入後しばらくしての場合には、自然となくなる
場合も多いです。
気持ち悪いですよね。なくなるといいですね。
-
05
: 名前:よこた 投稿日:2002/01/18(金) 12:36
- 緒方さん、みなさんこんにちは
昨晩、早速水を替えてみたのですが、その時に気付いた事が2点程ありました。
1:ヤマトヌマエビ 脱皮してました。(抜け殻発見!)
2:流木に活着させたウィロモス(苔)にすごく小さな生物が多数いました。
色は白くて2種類くらい。 a,直径約0.1mmで"白い点"にしか見えない。 ミジンコのようにピンピンと動く。
何かに成長するのかちょっと興味あり。 b.長さ約1mm 白い糸状のヤツ(水ミミズ?)
結局、これらの生物がいたので、水槽をリセットする決心が付きましたが、
その場合は、上部濾過材も新品にしたほうがよいのでしょうか?
(質問ばかりですみません。)
-
06
: 名前:緒方 投稿日:2002/01/18(金) 16:38
- よこたさん、こんにちは
>2:流木に活着させたウィロモス(苔)にすごく小さな生物が多数いました。
何なんでしょうね?水ミミズだったら、「うにょうにょ」(笑)動きそうな..見た事無いけど(^^;
>その場合は、上部濾過材も新品にしたほうがよいのでしょうか?
濾材って、セラミック製とかのですよね?もったいないので水でザブザブ洗う
ぐらいでいいと思いますよ。ウールマットとかは交換すればいいと思います。
|