-
01
: 名前:夢人 投稿日:2001/10/18(木) 00:45
- 緒方さん、皆さん、ご無沙汰しています。夢人です。
例のサバ尾たちは新しい水槽で元気に泳いでいます。導入から約1ヶ月が過ぎました。
水槽の立ち上がり具合も良いようです。底面濾過装置の効果のすごさに感動して、
もう一つの水槽(10ガロン)も底面濾過装置+外掛けパワーフィルターの体制にしました。
ところが問題はコケです。茶ゴケ・緑ゴケを問わず両方の水槽にびっしり。毎週のコケ落とし
にも疲れてきたのでペットショップにコケ除去剤を探しに行ったら、店員にプレコを薦められ
ました。熱帯魚と金魚を一緒に買う気はなかったのですが、水質も温度も金魚と同じだし金魚
とケンカもしない、とのことなので、約3cmのプレコを2匹買って、1匹づつそれぞれの水槽に
入れてみました。朝になってびっくり。今までどうこすっても取れなかったアマゾンソードの
表面についていた緑のコケがすっかりなくなっているではありませんか。コケだらけだった
エアチューブも今は新品のようにピカピカです。プレコおそるべし。
連中は夜行性らしいので金魚が寝静まってから一人「黙々と」働くプレコの姿って童話の
「小人の靴屋」に似てますね。
どなたか私と同じ目的でプレコを導入されている方々、いろいろ教えてください。
-
02
: 名前:ネコ 投稿日:2001/10/19(金) 22:49
- こんばんは、ネコです。
プレコは飼っていませんが、友人から聞いた話ではプレコは巨大化しやすい上に、餌(コケですね)が無くなると金魚にも貼り付いて傷を付けるらしいと聞きました。
自分で経験した話では無いので、違ってたらゴメンナサイ。でも掃除の能力は石巻貝の比ではない様ですね。
-
03
: 名前:necox 投稿日:2001/10/19(金) 23:18
- こんばんは夢人さん。
ネコさんのおっしゃる通り、プレコは種類によって50cmを越える大型のものもいるそうです。(中には1mに達するものも・・・)
それに、歯が非常に丈夫でアクリルの水槽では傷だらけになってしまうようです。
熱帯魚の水槽のコケ取りではヤマトヌマエビとオトシンクルスが一般的です。
また、残ったエサの掃除屋として、ドジョウの代わりにコリドラスを入れるのも面白いかもしれませんね。
コリドラスはとても愛嬌があってはまりますよ。
|