BBS:消化不良!?
BBS:消化不良!?

うちの金魚BBS飼育相談室[0158:消化不良!?]
ページ:1-9 
1: 消化不良!?
01 : 名前:あったたん 投稿日:2001/09/07(金) 23:03
はじめまして、8月の初旬から金魚を飼い始めたあったたんと申します。
最初からトラブル続きで、落ち込みがちの今日この頃です。
白点病を何とか乗り越え、やっと水槽の中に落ち着いたかと思えば、腸炎らしき
病気になり、どうにか良くなって、水槽に戻ったのですが、また餌をあげるとプカプカ浮き始めました。
いろいろ勉強して、水質も悪くないし、餌もそんなにあげていないと思います。
20リットルの水槽に5センチくらいの琉金を5ひき飼っていますが、みんな元気がありません。
1匹は、底の方でじっとしています。1匹は、尾ひれが切れ切れでも白点でもないのですが、なんか濁っていると言うか
白っぽくなっています。糞はみんな切れぎれだったり、気泡が混ざっていたり、白い糸のようだったりします。
水温は、27度くらいで一日中落ち着いています。
今日から絶食中です。
このまま様子を見てもかまわないでしょうか?
それともすぐに、塩水浴を始めた方がいいのでしょうか?
白点病、腸炎、などで、塩水浴ばっかりしています。
塩水浴は金魚にっとて苦痛ではないのでしょうか?
死なせてしまうのではないかととても心配です。
アドバイスをお願いします。

02 : 名前:地球金魚 投稿日:2001/09/08(土) 01:15
どうもー。あったたんさん。

心配ですね。私も1年目は予期しないことが多く、
アタマを抱えましたよーー。

で。。。
管理者の方や、ほかの方からもレスがつきやすいように。。

できるだけ詳しい飼育環境(物と日常飼育方法)と浮かぶ金魚の
特徴など、詳しく教えて下さいな。

03 : 名前:あったたん 投稿日:2001/09/08(土) 14:09
説明不足ですみません・・・・。

・30cm水槽(20リットル弱)
・上部フィルター濾過装置
・エアーレーションは二股にし、1つはエアーストーン、もうひとつは、
 投げ込み式のフィルターでぶくぶくさせてます。
・砂利を3cmほど敷き詰め、水草はアナカリスを入れています。
・水は麦飯石溶液の入ったもので、1週間に1度半分くらい変えています。
・水温は、なにもしていませんが、27〜28℃くらいで一定しています。

金魚は、5〜6cmの琉金が4匹とクロデメキンが1匹です。
餌は、テトラフィンを9時、15時に1分くらいで食べきる量をあげていました。
少なめにあげているつもりなのですが、餌の後、数匹(決まった子ではありません)、
泳ぐのを辞めると水面下にぷーーっとういてきてしまうと言った感じです。
糞をしたり、朝になるとそれが治っているのです。

でも、今回は、5匹とも浮いてきてしまい、元気がなくなってきたので心配で
相談させてもらいました。
昨日から絶食。もう浮いてこなくなりましたが、エアーレーションの水流の近くに
行くと、まだ力が無いのか流されているようです。
糞は、昨日までは、白っぽいのや気泡の入った細いものをしていましたが、
今日は、みんな出ていないようです。
特に心配な1匹は、人が近づくとあがってきますが、底の方でじっとしています。
それともう1匹、尾ひれがいつものように透明でなく、白っぽく濁った感じです。
(よく見ないと分からない程度です)

絶食を始めてから、少し良くなってきているようなのですが、このまま様子を
見ていてもいいものでしょうか?
5日くらい前まで、心配な2匹と今は比較的元気な琉金の3匹が、消化不良
(腸炎のような症状もあった)で塩水浴していました。
また塩水浴に戻したほうがいいのでしょうか?
塩水浴は金魚にとって苦痛ではないのでしょうか?

できるだけ詳しく書いたつもりですが、私の言っていることがわかってもらえ
たでしょうか?
初心者ですので、読みづらい部分が多くあると思いますが、宜しくお願いします。

04 : 名前:地球金魚 投稿日:2001/09/08(土) 15:44
どもどもー。またキマシタ。地球金魚です。

> 説明不足ですみません・・・・。
いえいえーー。

> ・30cm水槽(20リットル弱)
> ・上部フィルター、、エアーストーン、投げ込み式のフィルター
> 金魚は、5〜6cmの琉金が4匹とクロデメキンが1匹です。
水量はギリギリーですねー。だから補助で投げ込み式ですねー。

> ・砂利を3cmほど敷き詰め、水草はアナカリスを入れています。
この水量+匹数なら、砂利を巻き上げて水換えするなりで、ゴミとりですねー。
砂利にゴミがたまらないよーに。

> ・水は麦飯石溶液の入ったもので、1週間に1度半分くらい変えています。
ばくはんせき溶液は、オイラも試しましたが、一説にはエラの中に微細な石が
つまるという話しも聞きましたよー。綺麗にはなるんですけどね。
ちょっと懸案に加えた方がいいのではと思いますよ。個人的にー。

> 餌は、テトラフィンを9時、15時に1分くらいで食べきる量をあげていました。
水量を考えて、エサも少な目にされてますねー。

> 少なめにあげているつもりなのですが、餌の後、数匹(決まった子ではありません)、
> 泳ぐのを辞めると水面下にぷーーっとういてきてしまうと言った感じです。
腸が弱って、ガスですねーー。うちも1匹どうしても治らない子がいますー。

> 糞をしたり、朝になるとそれが治っているのです。
典型的な消化不良・腸が弱って、ガスですねー。

> でも、今回は、5匹とも浮いてきてしまい、元気がなくなってきたので心配で
弱ってますね。確かに。

> 糞は、昨日までは、白っぽいのや気泡の入った細いものをしていましたが、
あ、腸、弱ってマスねー。

> 特に心配な1匹は、人が近づくとあがってきますが、底の方でじっとしています。
> それともう1匹、尾ひれがいつものように透明でなく、白っぽく濁った感じです。
> (よく見ないと分からない程度です)
あれまーー。尾ひれの子、底でじっとしてるこ、べつようきで薬浴ですねー。
尾グサレっぽいですねー。早めに対処ですよねー。

> 絶食を始めてから、少し良くなってきているようなのですが、このまま様子を
水質が悪化してますねー。色々濾過に努力されているようで、
ご了解とは思います。
水換えの頻度をあげるしかないかもーーー。現状は。

> 塩水浴は金魚にとって苦痛ではないのでしょうか?
濃度0.6%は体液と同じですから、負担が減るといいます。
ただし、デリケートな子は、粘膜がはがれがちだそーですね。
一度、出目金でしたか、粘膜がはがれてボロボロと聞きました。
とは言っても、(^^;私は迷うことなく塩づけしますーー。

上の、2匹は細菌性の疑い、濃く。
軽症であれば、グリーンFゴールドでも、心配なら強いパラザンDでしょうか。

> できるだけ詳しく書いたつもりですが、私の言っていることがわかってもらえ
はい。水質悪化しがちな環境に対応されているのがわかりますー。

でわー。参考にしてくださーい。
ちなみに、ここの管理者、緒方さんは、病気治療にたけた方です。

05 : 名前:あったたん 投稿日:2001/09/08(土) 21:54
地球金魚さん、本当にありがとうございました。
なぜなのか、よくわかりました。
水は、見た目とても綺麗で、水質が悪化しているなんて、
思ってもみませんでした。
餌のやりすぎだとばかり・・・・。
PHくらいしか測ったことが無いのですが、なにか他に水質を知るいい方法
はありますか?
大きな水槽を購入した方がよさそうですね。
3月に引越しがあるので、それまでこの水槽でがんばるつもりでしたが
まだ子供たちも小さく、金魚のことばかりしていられないのです・・・・。

弱っている2匹は、グリーンF&塩水(0・5%)で薬浴開始しました。
後の3匹は、まだ少し元気が無いようですが、どれくらいしたら
えさをあげてもいいのでしょうか?
薬浴中の子たちは、薬浴中ずっと絶食でいいんですよね?
薬浴中の水槽の中に、投げ込み式のフィルターを入れても効果は
下がらないのでしょうか?
こちらも水質が悪化しないように、こまめに替えてあげようと思います。
分からないことだらけでどうもすみません。

なぜこんなに調子が悪いのかよくわかりました。
金魚の治療中でこんなに心強いのは初めてです。
どうもありがとうございました。
緒方さん、他に何かお気づきの点がありましたら、ご指導お願いします。

06 : 名前:緒方 投稿日:2001/09/08(土) 23:42
こんばんは横レスします(^^;
地球金魚さんがおっしゃってますが、水量に対して金魚の数がギリギリって
感じがします。ギリギリと言う意味ですが、簡単に飼える良ではなくてある程度
の手間とコツが必要でしょう。水が白くなっている事と病気になる事を考えると
濾過が間に合っていないのでしょう。
水替えの量と頻度を増やすしかないかと思います。
>3月に引越しがあるので、それまでこの水槽でがんばるつもりでしたが
>まだ子供たちも小さく、金魚のことばかりしていられないのです・・・・。
 手間をかけたくないなら、容器を大きくするのが一番でしょう。
 ただ、引越しを考えると大きくしたくないですよね。
>後の3匹は、まだ少し元気が無いようですが、どれくらいしたら
>えさをあげてもいいのでしょうか?
 いつでも良いかもしれませんが、個人的には無難に1週間絶食かなと思います。
 いかがでしょう?
>薬浴中の水槽の中に、投げ込み式のフィルターを入れても効果は下がらないのでしょうか?
 グリーンFは濾過されますので、効果は下がります。色がどんどん薄くなる
 と思います。薄くなれば効果が薄くなっています。

07 : 名前:あったたん 投稿日:2001/09/09(日) 00:18
緒方さん、レスありがとうございます。
初心者には、難しそうです。金魚を死なせたくないので
水槽を大きくするかどうか、主人と話し合ってみます。

薬浴中の水槽には、フィルターを入れようか迷っていたのですが
お返事を待ってよかったです。エアーストーンを入れてます。

他の金魚たちは、1週間絶食させてみます。
砂利をほじって水を半分替えました。
その後、クロデメキンも底の方でじっとするようになってしまいました。
薬浴でしょうか・・・・?
水温など気を使ったつもりですが、ダメージが大きかったのでしょうか。

がんばって治療しますので、これからも宜しくお願いします。

08 : 名前:緒方 投稿日:2001/09/09(日) 22:17
こんばんは
>水槽を大きくするかどうか、主人と話し合ってみます。
 検討してみてください。もしくは数を減らすのも良いかもしれません。
 30センチ水槽だったら2,3匹かな。
>その後、クロデメキンも底の方でじっとするようになってしまいました。
 心配ですね。単純にそういう気分だったと言う事もありますが、ずーと
 動かないなら、病名が判断できないので水替え+食塩浴(0.6%)
 +絶食ぐらいかな。
 絶食だけは今から実行した方が良いかも..
>水温など気を使ったつもりですが、ダメージが大きかったのでしょうか。
 どうですかね。要因が多くてなんとも言えません。
>がんばって治療しますので、これからも宜しくお願いします。
 頑張って下さい。早く治ると良いですね。

09 : 名前:あったたん 投稿日:2001/09/10(月) 13:24
緒方さん、地球金魚さん、どうもありがとうございました。
早速、昨日60cmの水槽を買ってきました。
今はセットして、水を循環させています。

クロデメキンは、次の日の朝には、泳いでいました。
でも3匹とも力なく泳いでいるので、大きな水槽に移すまでの間
塩水浴をすることにしました。
今は、塩水の中にいますが、元気そうにしています。
グリーンF+塩水で薬浴中の二匹も元気そうです。
5匹とも、たくさん糞をしていてびっくりです。
しばらく様子をみてみます。
どうもありがとうございました。
またご報告に来ます。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]