-
01
: 名前:まみ 投稿日:2001/07/03(火) 00:14
- 緒方さん、以前は本当に有難うございました。
おかげ様で白点病も、赤班病も直り元気になりました。
今度は別の悩みなのですが、20日前に購入したオランダに以前から
なのですが、白点病位の大きさの白い点と言うか少しぼやけた感じの
うっすらとした点が、尾びれに2つと腹ビレに1つあります。
購入後は1週間、0.6%の食塩水に入れてましたし、絶食もしていました。
多分、最初からこの点はあったと思います。金魚はとても元気が良く
病気とは思えないのですが、いつまでたっても取れないので心配に
なって来ました。白点病みたいにはっきりした点ではなくぼやけた感じの
この点は病気なのでしょうか?
よろしくお願いします。
-
02
: 名前:まみ 投稿日:2001/07/03(火) 01:19
- 続けて、すみません。
もう一つ聞きたい事があったのですが、白点病の治療に使っていた水槽は
(0.6%の食塩水&30℃の水)水だけを全部換えるだけで良いのですか?
基本的な事ばかりですみません。よろしくお願いします。
-
03
: 名前:緒方 投稿日:2001/07/03(火) 10:58
- こんにちは
病気が治って良かったですね。
尾に付いている白い点は、細菌性の病気だと思います。尾ぐされ病みたいな
ものかなと思います。結構しつこいですよね。
うちの金魚でも1匹なっているのがいます。大抵、水替えを何度かしている
うちに治ってしまいますが、治らないなら、細菌性の病気に効く(尾ぐされ病等)
薬品で治りますよ。
あと、白点病の治療に使用した器具ですが、出来れば殺菌した方が無難でしょう。
結構しつこい菌なので...
と言いつつ私は白点ぐらいじゃあまりやらないですが(^^;
-
04
: 名前:まみ 投稿日:2001/07/03(火) 19:41
- お返事ありがとうございます。
尾ぐされ病みたいな、細菌性の病気は他の金魚に感染はしないのですか?
それと、白点病の細菌は30度で死滅するときいたのですが本当に
死滅するのでしょうか?死滅するならとりあえず、水換えだけをしようと
思うのですが、どうでしょうか?
緒方さん、よろしくお願いします。
-
05
: 名前:緒方 投稿日:2001/07/03(火) 20:39
- こんばんは
>尾ぐされ病みたいな、細菌性の病気は他の金魚に感染はしないのですか?
感染すると思います。でも、そんなに感染力が強くない様に思えます。
環境さえしっかりしていれば、あまり感染しないと思いますよ。
水質が悪化した状態にしておくと、どんど発症します。
>それと、白点病の細菌は30度で死滅するときいたのですが本当に
>死滅するのでしょうか?死滅するならとりあえず、水換えだけをしようと
>思うのですが、どうでしょうか?
28度以上だったかな?で魚体から離れるようです。魚体についていないと
4,5日で死んでしまうようです。
裏返せば、容器を1週間加温すれば、いなくなるって事かなと思います。
経験的には、消毒しなくても、私はどうこうなった事はありません。
面倒ならやらなくてもいいんじゃないかとは思いますが、菌が残っていれば
体調を崩した金魚を入れるとあっという間に発症するかと思います。
-
06
: 名前:まみ 投稿日:2001/07/04(水) 23:51
- 緒方さん、いつも御丁寧なお返事本当にありがとうございます。
緒方さんのおかげで、心配ごともかなり少なくなりました。
金魚飼育相談室は、初心者の私にとって本当に心強い味方です。
金魚を飼ってからは心配ごとも多いですが、金魚はとても可愛く
見ているだけで心がなごみます。
これからも、何かと質問するかと思いますが、どうかよろしくお願いします。
-
07
: 名前:緒方 投稿日:2001/07/06(金) 23:52
- まみさん、こんばんは。
こちらこそよろしくお願いします。
-
08
: 名前:まみ 投稿日:2001/07/08(日) 21:10
- 緒方さん、こんばんわ。
土曜日に又金魚を購入してしまいました。
今度の悩みと言うのは購入してきたランチュウのことです。
最初は、2匹を買うつもりがお店の方がおまけにと言って、もう1匹サービスで
くれました。
そのランチュウなんですが、帰ってきて見てみるとエラのところに1センチ近く
ある穴があいているのです。すごく、びっくりしてお店の方に電話で聞くと、
ほっといても治るといっていました。膜がはってきて元通りになるといっていました。
でも、見ているだけで痛々しくとてもかわいそうです。
エラ病か穴あき病か分かりません。お店の方は3匹とも治療しているので
心配しなくていいというのですが、本当にこのまま何もしなくても、
元通りになるのですか?
それと、もう1匹のランチュウにイカルムシの治療をしたというあとが
あります。まだ赤くて少し腫れています。
これもお店の方は治るといっていました。これも本当に治るのでしょうか?
それと、もう一つ病気かな〜と思う事があります。
腹ビレに1ミリから2ミリの穴が数個あいているのです。
購入する時にちゃんと見てからにしておけば良かったと思いますが
もう我が家の金魚になったので病気であればすべて治してあげたいです。
そして、他の金魚みたいに元気にしてやりたいです。
緒方さん、いいアドバイスをお願いします。
-
09
: 名前:まみ 投稿日:2001/07/09(月) 01:00
- 緒方さん、続けてすみません。
今金魚を見ていたら、1ミリから2ミリくらいのゾウリムシと言うか、
ミジンコと言うか、人間でいうケガの時のかさぶた見たいな物が、
2匹のオランダの尾ひれに一つずつですが、ついているのです。
今ランチュウと一緒に、0.6%の食塩水に入れています。
何日か前には同じ様なものがオランダの頭の肉瑠あたりについていたのですが
すぐに、取れていたので、あまり気にしなかったのですが、また同じようなものが
ついたので急に心配になってきました。
これは、金魚に害のある虫ですか?
どうか、よろしくお願いします。
いつも、お世話になり本当にすみません。
-
10
: 名前:緒方 投稿日:2001/07/09(月) 01:02
- まみさん、こんばんは。
>そのランチュウなんですが、帰ってきて見てみるとエラのところに1センチ近く
>ある穴があいているのです。すごく、びっくりしてお店の方に電話で聞くと、
>ほっといても治るといっていました。膜がはってきて元通りになるといっていました。
穴ですか?それも1センチ?どんな穴なんですか。想像できません。
鰓ふたがまくれて鰓が見えてたりします?
>エラ病か穴あき病か分かりません。お店の方は3匹とも治療しているので
>心配しなくていいというのですが、本当にこのまま何もしなくても、
なんだかなぁって感じですね。1センチの穴なんて持って帰れば嫌でも分かりますよね。
売るときに説明してそれでも良いならって話だと分かりますが、ちょっと信じがたい
ですね。
>元通りになるのですか?
穴ってのが気になりますが、多分鰓ふたに穴(切れていて)鰓が見えているんじゃ
無いかと思います。鰓まくれ病になったのではさみでチョッキンしたんだと思います。
見ていないので推測ですが。治るか治らないかは切った程度によるかと思います。
多分1センチ切っているのだと私は期待薄かなと思います。まっとうな業者がそう言って
いるなら治るんでしょう。
>これもお店の方は治るといっていました。これも本当に治るのでしょうか?
治ると思いますよ。鱗が取れているなら、その箇所の色は変わるかもしれませんが。
治りきっていないのなら、食塩浴等をした方がいいでしょう。他の病気に感染する
可能性があります。
>腹ビレに1ミリから2ミリの穴が数個あいているのです。
>購入する時にちゃんと見てからにしておけば良かったと思いますが
尾ぐされ病ですね。穴の周りが白くなっているなら食塩浴してあげましょう。
そうでないなら、治療の必要は無いかと思います。
話を聞いていてなんかショックなんですが(;_;
結局全部病気を治した後の金魚でそれも治りきっていないんですよね。
そう言う売り方をしていたのを買ってきたのでしょうか?(凄い安値で叩き売ってたとか)
そうでなくて普通の金魚として売っていたなら、そのお店では今後買われない方がいいんじゃ
無いかと思います。鰓まくれ病を切っている金魚なんて完全な不良魚です。
イカリ虫の後も完全に治るまでは、一般の人に説明も無く売るのはどうかと思います。それを
知らないで売っているならまだしも電話で説明できたので知ってて売っているわけですよね。
最後の尾に穴がって言うのは、知らなかったのかもしれませんが...
金魚は自分で選んだんですか?お店の方が選ばれたんだったら...と思うとぞーとします
-
11
: 名前:まみ 投稿日:2001/07/09(月) 01:05
- 書き忘れがあったので・・・
ゾウルムシみたいな虫はまん丸ではなく、丸長くひらぺったいもので
尾ひれに張り付いていると言う感じです。
取れそうな感じがするのですが、私が取ってあげても良いのでしょうか?
でも尾ひれに傷つけそうで怖いです。
-
12
: 名前:まみ 投稿日:2001/07/09(月) 19:43
- いつも丁寧なお返事、本当に有難うございます。
>どんな穴なんですか。
エラふたが無く、エラの中が丸見えです。言われて見れば、はさみで
チョッキンしたと言う感じがします。ショックです。
>尾ぐされ病ですね。穴の周りが白くなっているなら食塩浴してあげましょう。
そうでないなら、治療の必要は無いかと思います。
穴は白くなっていません。今は0.6%の食塩浴をしています。
この穴は、ふさがるのですか?
>そう言う売り方をしていたのを買ってきたのでしょうか?(凄い安値で叩き売ってたとか)
私が金魚を購入したお店は、養鯉場で金魚も売っているというお店です。
金魚は水槽ではなく四角の池で飼われていました。1万円以上もするという
大きなランチュウばかりの中に500円のランチュウ(8センチ前後)が2匹だけいました。
上から眺めると1匹はとても可愛く見えたのですが、もう1匹の背中にイカリムシの
治療をしたと言う後があったので購入しようか悩んでいたら、お店の方が
もう治療もしているのですぐに治ると言うし、もう1匹、他の池にいるランチュウを
サービスすると言いました。3匹、1000円ならすごく安いと思いサービス
してくれるランチュウは良く見らずに購入してしまいました。
他のペットショップより身体も大きく安いので最初は喜んで帰ったのですが・・・
穴は上から見ただけなので気づきませんでした。それは私の不注意だと
思います。私もすごくショックですが、せっかく我が家に来た金魚なので
大事に育てていこうと思います。
緒方さんがいて本当に心強いです。これからも相談にのってくださいね。
よろしくお願いします。
-
13
: 名前:緒方 投稿日:2001/07/10(火) 11:24
- こんにちは
>ゾウルムシみたいな虫はまん丸ではなく、丸長くひらぺったいもので
>尾ひれに張り付いていると言う感じです。
多分ウオジラミ(寄生虫)でしょう。ピンセット等で取ってやってください。
そのあと傷口から病気になる事があるので、食塩浴でもやってください。
>エラふたが無く、エラの中が丸見えです。言われて見れば、はさみで
>チョッキンしたと言う感じがします。ショックです。
鰓病でチョッキンしたんですね。(^^;
>この穴は、ふさがるのですか?
治るかもしれませんが、期待薄かと思います。
>私もすごくショックですが、せっかく我が家に来た金魚なので大事に育てていこうと思います。
そうですよね。金魚は悪くないですもんね。かわいがってあげてください。
>緒方さんがいて本当に心強いです。これからも相談にのってくださいね。
>よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
-
14
: 名前:まみ 投稿日:2001/07/11(水) 00:33
- 緒方さん、お返事ありがとうございます。
さっそく緒方さんの言うとおり、ピンセットでウオジラミを取りました。
食塩浴もしています。
良く見ると、他の金魚にもついていたのでもう1匹も取りました。
もう1匹ついていたで少し不安になってきて、他にもついていないか
探しました。もういないとは思うのですが少し心配です。
ウオジラミは短期間の間に繁殖とかは、するのですか?
話はそれますが、水替えの事で2つほど聞きたいことがあります。
水替えはなぜ、半分位が良いのですか?
私は1週間に1度、水替えをしています。
9割位替えた方が、きれいになるので、ついつい9割替えたくなります。
やはり、良くないのでしょうか?
温度も合わせていますし、カルキ抜きもしています。
それと、水替えの後、2時間位はきれいなのですが、その後急に、
水が真っ白になるのです。その白さと言うのは、かなりすごいです。
でも次の日になると、きれいになっているのです。
なぜだか分かりません。ろ過がうまくいっていないのでしょうか?
半分替えたときも、9割替えたときも同じです。
フィルターも汚れたら交換もしていますし、活性炭も2週間で交換しています。
水槽は立ち上げてから、50日位です。
分かりにくい質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
-
15
: 名前:地球金魚 投稿日:2001/07/11(水) 03:28
- 横レスすみません。地球金魚です。(^^)
水が白濁するという現象は、濾過立ち上がりの一番最初に経験します。
また汚れとは違う微細な泡が水面に浮かぶというのは、
濾過の立ち上がり時期か、濾過バランスが崩れてもちなおす経過途中で
経験することはあります。
2週間後に白濁というのが、不思議ですね。こういうのは
はじめて聞きました。
ろざいなどももちろん使われているのでしょうが。。。。
関連して、砂利だけの場合は、濾過の立ち上がりがろざい使用時に比べて、
遅いと言いますね。参考になれば。。。。(^^)
-
16
: 名前:緒方 投稿日:2001/07/11(水) 13:08
- こんにちは
>ウオジラミは短期間の間に繁殖とかは、するのですか?
すいませんわかりません。イカリムシは大繁殖ってのを聞きます。
様子を見て増えるようであれば、水槽をリセットするしかないですね。
>水替えはなぜ、半分位が良いのですか?
これは、色々ありますが、濾過バクテリアのダメージを減らす為とか
金魚に与えるストレス(水質の急激な変化)を抑える為に、半分とか
します。
>それと、水替えの後、2時間位はきれいなのですが、その後急に、
>水が真っ白になるのです。その白さと言うのは、かなりすごいです。
はっきりとは言えませんが、水質の急激な変化にバクテリアが一時
的にダメージを受けているからだと思います。バクテリアの数が十分
無いのではないかと思います。そのうち大丈夫になると思います。
>>15
>2週間後に白濁というのが、不思議ですね。
2時間みたいです(^^;
-
17
: 名前:地球金魚 投稿日:2001/07/11(水) 20:13
- ちゃんと2時間とかかれてましたね。(^^;失礼しました。
であれば、濾過の立ち上がり時期ということでしょうか。
完全に立ち上がってないのに、
換える水の量が多すぎて、菌が減って白濁しているということでしょうか。
誠に失礼しました。
-
18
: 名前:まみ 投稿日:2001/07/12(木) 00:36
- 緒方さん、地球金魚さん、お返事ありがとうございます。
これからも、何か分からない事があった時はよろしくお願いします。
|