- 
01
: 名前:みつ 投稿日:2005/09/24(土) 18:27  
 
 - いつもお世話になっております
 
飼育もパソコン自体も初心者に限りなく近いので無理を言うかもしれませんが・・・ 
 
私は、金魚がおかしくなったときに初めて「ネットで調べる」ということを 
考えたんですね。で紆余曲折を経てここにようやくたどりついたのですが、 
まず治療のページに行ったものの、判断ができず、その中だけで検索を 
繰り返し結局わからず、そこで飼育相談に行って相談したわけなのですが 
「サイト内検索」というものの存在を知ったのはしばらくしてからです。 
(他サイトでは見られない機能ですよね?) 
今では飼育相談もですがサイト内検索だけでもずいぶん知識は増えて、大変 
有益に利用させてもらってます。すばらしい機能だと思うのですが、PCの扱い 
や個人のHPを訪問すること自体ほぼ初めての人(私のような)が、やはり私の 
ように今まで何にも考えず問題なく飼っていた金魚が突然変になったときに 
取る行動は同じような感じかな、と思います。(もしくは飼育相談に即GO) 
なので、「サイト内検索」というものの存在と、検索の仕方を丁寧に説明した 
文を添えておくと・・・ええと、例えで実例で申し訳ないですが、金魚屋さんの 
サイトの掲示板ですと、掲示板に飛ぶ前に検索の仕方がサラリと目に入る 
ようになってます(例:「金魚 動かない」とかだったかな。。) 
こちらにも書き込む前にっていう説明もありますが、サイト内検索については 
見事に読み流しました(←これは私がマヌケですか?^^;) 
 
あと初めのうちはスレタイで探そうとしてて体言止め(?)みたいな感じの 
言葉で必死に探してたのですが、会話調に変えたりして工夫することも覚えました。 
それから、黒班病について調べたことがあるのですが後で気づいたのですが 
意味からすると黒「斑」のはずですが、普通に変換すると班になりますよね? 
これは仕方ないことなんですが、パッと見わかりづらいので黒班だよとアドバイス 
もらって、その人が黒斑で探すと斑の方がヒットしづらかったりするんじゃないか 
と思ったりしました。 
細かすぎるかもしれませんが、既にたくさん出てる事例を重ねて質問すると 
相談者にとってもまた回答者にとっても遠回り&負担(という言い方は緒方さんに 
申し訳ないですが)の要素が大きいかなぁと思いました。 
 
いつも長文ですみません^^; 
あと、これはどうでもいいことなんですが「サイト内検索」があるくくりの 
「おすすめ情報」が「おすめ情報」になってて(すごい隅ほじくる感じで 
申し訳ないです><)誤字に関しては意味が通じればよいとは思いますが 
いちおうトップページだし。。と思って一応書いておきます。 
・・・重ね重ねすみません。何かとお忙しいことと思いますのでリクエスト 
なんて本当に恐縮なんですが、ご検討いただけたらなと思います 
 
  - 
02
: 名前:みつ 投稿日:2005/09/24(土) 18:35  
 
 - ぐ・・・・・・長文すぎました。。
 
あとスレタイの良スレについて書き忘れました>< 
けっこう長くて有益なスレを報告して 
たとえばよいショップ地域別とか薬の併用とか○○病について 
(キリないかもしれませんが)とか、グループごとにわけて 
良スレ表示してもらえたらな〜とおもったのですが 
興味ある過去スレ発見!と思ったら回答ついてなかった・・・ 
というのがさみしいしサイト内検索は下手したら読み下すのに 
何時間かかるかわからないので(それでもやりますが!) 
多少まとめてあればな、と思いました。 
どこかで緒方さんがそれはできない状況て言ってた気もするので 
皆さんの協力でできたらいいな、と。。。。。 
これは無理かもですが貼ってくださいっていうのだけ作って 
貼ってもらうのはできませんかね? 
たびたびすみませんでした。 
 
  - 
03
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/09/26(月) 00:17  
 
 - ご意見、ご指摘ありがとうございます。
 
色々いただきましたので、箇条書きになりますが以下にお返事させて下さい。 
・サイト内検索について 
 そうですね、確かに説明が足りないですね。とりあえず近日中にご利用方法の中に 
 その旨の記述と、簡単な使い方の説明を記載する様にしたいと思います。 
・検索キーワードについて 
 書込み時の誤変換等による誤字や、言葉のゆれに関しては現在使用している 
 システム上での実現は申し訳ありませんが、無理かと思います。すいません。 
 過去ログについてはまとめと言う意味も含めて事例の多そうなものについては 
 金魚データベースの方にまとめてありますので、そちらをご利用いただければ 
 いいかなと思います。掲示板の過去ログについては地道に検索してもらうと言う事で。。 
・おすめ情報 
 すごくお恥ずかしいです。誤字のまま数年。。。 
 早速訂正しました。ありがとうございます。 
 
  - 
04
: 名前:みつ 投稿日:2005/09/26(月) 01:54  
 
 - あ^^;ほんとだ、なおってる・・・(笑)
 
いや、ホントにこちらこそつまらない指摘をして恐縮です>< 
あえて言うことでもないかな〜って迷ったんですが、トップページですし 
スレ立てたついでに、と思いました。すいません^^;;;; 
 
誤字については、システム上の実現なんて無茶はもちろん希望しません>< 
そうではなく、こんな誤字がある場合があるよ?て感じで(言い出したらキリ 
ないですが、塩浴の%とかけっこう重要なことですら間違うこと多いですし) 
例をいくつか書いておくだけでいいと思います。 
例にあげた黒「班」とか、細菌名は間違い多いですよね(両方無理もない 
とは思いますが)いちおう正誤を書いておいた方がいいかなあと思ったんです。 
細菌名はたとえば 
(正)キロドネラ(誤)キドロネラ(正)カラムナリス(誤)カラムリナス 
が代表的かなって思いました。(私自身何回書いても忘れます) 
※この例がまちがってたらほんっっとにすみません(笑) 
 
でも今回のお願いのメインは、 
トップページでもっと「サイト内検索」のすばらしさをアピールしてほしい!! 
そして掲示板書き込む前に「サイト内検索」ってものがあるよ!! 
こっちの方が早いかもよ?! 
とスムーズに(イヤでも)目に入るように少しでもなればなぁ〜、と 
いうことなんで、それだけでも検討いただければ充分なんです。 
あちこち顔を出すのに忙しくて(皆さん、緒方さん登場していただけると 
楽しいと思います)一度作ったものをメンテナンスするのも本当に 
大変かとは思いますし、近日中でなくて全然いいので・・・ 
やっぱり夏に急遽金魚ゲットな人多いでしょうから来年の夏までには 
くらいなつもりで良いですので(←本気です) 
ご検討よろしくお願いします☆回答本当にありがとうございました。 
 
  - 
05
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/09/27(火) 13:06  
 
 - >>4 みつさん
 
お返事ありがとうございます。 
正誤表については調べきるのが大変なので、できればという事で。。お願いします。 
検索機能については、仰るとおりだと思います、分かりやすい形での紹介をして行く様にします。 
ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m 
 
  - 
06
: 名前:みつ 投稿日:2005/09/27(火) 23:34  
 
 - こちらこそ、無理なお願いを聞いていただいてありがとうございました
 
今後もよりたくさんの人が集まってくれることを祈ってます^^ 
 
    |