| 
01
: 名前:youyou 投稿日:2003/06/29(日) 13:25  
  今朝外飼いの金魚の船を見に行って驚いた!昨日何気なく置いておいたえさの袋がない? 周りを見渡すとあったはずの
 場所から少しずれていたところに散乱している。
 なに???と思ってよく見るとなんだか小さな足跡が付いていて、猫のような
 足跡だけど、隣にいる魚たちは網や覆いをしていたので無事だったのか、
 取られた様子はなかった(安堵)
 雨が掛からないように袋の上に大きめのひしゃくをかぶせてぱっと見にはわからない
 ようにしておいたにもかかわらず、きっと袋を食いちぎって、ぶんぶんと振り回した
 のだろうと思われる状態の上に、入れておいた袋は辺りに見当たらない。(持っていった?)
 なんだか不思議な気がするのだけど、皆さんもこんな事ありましたか?
 っていうか、魚よりも餌に食らいついた動物って・・・何?
 
 
 
02
: 名前:ゆり 投稿日:2003/06/30(月) 01:25  
わたしの家の猫は、食べてるかどうかはわからないけど、よく鯉の餌袋の中に頭突っ込んでますよ。
 
 
03
: 名前:koji 投稿日:2003/06/30(月) 12:46  
家でも最近やられました、ロッカータイプの物置に入れているんですが、少し扉が開いていて、朝見たら散乱していた、、、。それから2,3度荒らされた
 形跡がありまたね。やはり匂いでわかるんでしょうね。
 被害(土佐姫、乾燥糸ミミズ、知り合いにもらった名不明餌)
 蓋の付いたケースに入れなければ。
 
 
 
04
: 名前:youyou 投稿日:2003/06/30(月) 22:43  
 おお(@0@) やっぱり餌を狙う事もあるのですね!?でも隣にいる金魚には目もくれずに餌の方に行くとは・・・餌の成分の中に
 猫などを引き寄せる成分が入っているのかな?
 金魚の方は襲われるのを恐れて網などをしていたけど、餌の方には無頓着でした。
 なんとかきれいなところだけかき集めたけど、汚れたところは調子を崩しても
 いけないので処分しました(TT)
 これからは餌は外に置かないようにします(^^;)
 
 
 
05
: 名前:MA 投稿日:2003/07/01(火) 00:57  
猫は食えそうな物は何でも食うんだよ。バッタでも家守でも。
 それでいて必要量の葉っぱも食べる。
 
 
 
06
: 名前:youyou 投稿日:2003/07/01(火) 07:55  
 そうなのですか。 葉っぱや小さい生き物はなんとなく聞いていましたが、食べれそうなものは何でもとは・・・う〜ん。
 これからは気をつけます(^^)
 
 
 
07
: 名前:1... 投稿日:2003/07/01(火) 17:56  
ハードペレットのキャットフードに匂いが似ている上、原材料が魚肉ときては猫も食べたくなるでしょう、金魚の餌。
 
 
08
: 名前:"雪兎" 投稿日:2003/07/01(火) 22:57  
実家の猫は金魚水は飲むけど金魚には無関心です。手が濡れるのはいやみたいです。餌はちっちゃい袋のだったからにおっても顔をつっこめないから食べる姿はみたことないです。金魚は飛び出す危険もあるので網はかかせないですよね!たまにサギとか飛んでくるし…。
 
 
09
: 名前:youyou 投稿日:2003/07/02(水) 08:48  
>07さんそういえば金魚の餌ってえびミールの入っているのもありますものね・・・納得。
 
 >雪兎さん
 家は袋を食い破っていました。 しっかりと口は結んでいたのに・・・
 金魚でなくて良かったとつくづく思いました(^^;)
 
 
 
10
: 名前:○○ 投稿日:2003/07/04(金) 11:08  
いとこのうちの猫は亀の餌が大好物。普段は私に見向きもしないのに亀の餌を持ったとたん寄ってきます。あと亀水槽に浮かんでいるにぼしも興味深げに眺めていますが手を突っ込んでまでは食べる気がないみたい。濡れるのは嫌いなのかも。
 
 
11
: 名前:youyou 投稿日:2003/07/05(土) 22:19  
亀の餌まで・・・猫って思ったよりも餌にこだわらないんだね(00;)でも水槽に煮干を入れるなんてかなりの冒険のような気が・・・・
 猫の興味を惹くなんて恐ろしい(汗)
 
 
 
 |