| 
01
: 名前:H.Harada 投稿日:2001/08/31(金) 13:01  
金魚を飼育して1ヶ月たちました。その中の一匹が赤い糞をしています。病気なんでしょうか。
 
 
 
02
: 名前:緒方 投稿日:2001/08/31(金) 13:36  
赤い餌やってません?食べた餌の色に近いフンをする事が有りますよ。
 
 
 
03
: 名前:H.Harada 投稿日:2001/08/31(金) 23:39  
ありがとうございます。餌は、緑色のものを与えています。一応、違う水槽に移し、0.5%の食塩水に入れて様子をみていましたが、
 その日のうちに死んでしまいました。お腹も張っていたし、やはり病気だと
 思うのですが。
 
 
 
04
: 名前:緒方 投稿日:2001/09/01(土) 00:38  
こんばんは金魚残念です。お力になれないで申し訳ないです。
 血だったのかな?
 
 
 
05
: 名前:H.Harada 投稿日:2001/09/05(水) 12:20  
こんにちは、投稿してから、赤い糞をした金魚がすべて(4匹)死んでしまいました。それからは、何も変化がなかったのですが、今日、別の水槽の金魚一匹の肛門
 部分がうっ血か、内出血していました。大急ぎで別の水槽にうつしました。
 一応、0.5%の食塩水に入れて様子をみています。やっぱり、病気または、
 寄生虫かなにかですか。
 P.S
 水は一週間に一回換えています。ぶくぶくは、ろ過できるもので、中に活性炭入りの物です。
 
 
 
06
: 名前:緒方 投稿日:2001/09/05(水) 13:05  
こんにちは細菌性かなと思います。
 ただ、なった事が無いのでなんともいえませんが、
 内臓についてる場合には、薬品を経口投与しかないかと思います。
 非常に難しそうです。
 
 
 
07
: 名前:H.Harada 投稿日:2002/02/27(水) 22:03  
あれから6ヶ月たちました。金魚たちは、病気もしないで元気に育っています。和金11匹、黒出目金4匹、三色の出目金1匹です。これからも、大切に育てたいです。
 
 
 
08
: 名前:緒方 投稿日:2002/02/28(木) 10:54  
こんにちはお知らせありがとうございます。
 これからもよろしくお願いします。
 
 
 
 |