BBS:ヒレの長い金魚
BBS:ヒレの長い金魚

うちの金魚BBS金魚好きの集い2[0383:ヒレの長い金魚]
ページ:1-17 
1: ヒレの長い金魚
01 : 名前:とかげ 投稿日:2008/01/25(金) 21:53:58
ヒレの長い金魚が好きなんです
土佐錦、蝶尾、コメット
質問ですが、ベールテール、ブロードテール、メープルテールの違いがイマイチわかりません
きちんとした定義はあるのでしょうか?
文献によっては土佐錦×琉金=ブロードテールとなっていたり
メープルテールの尾の開きが大きいものがブロードテールとされてたり(画像でみる限り違うと思う)
ベールテールはスワローテールが反り尾になったもの?
また、総尾(房尾)とされるものについても知りたいです
よろしくおねがいしますm(__)m

02 : 名前:みっちぃ◆iEEOnfbE 投稿日:2008/01/28(月) 11:51:19
あまり詳しくないですが(^_^;)飼育本には
ブロードテール⇒尾先が丸く、切れ込みの浅い尾ビレとありました。その本ではおそらく蝶尾が交配に使われてるのでは?とありました。

メープルテール⇒私見ですがブロードテールの逆で切り込みの深いものなのかなと思います。

房尾琉金⇒国産と中国産の琉金同士をかけたら生まれたロングフィンタイプの琉金と記述がありました。

参考になりますかどうか(^_^;)

03 : 名前:わをん 投稿日:2008/01/28(月) 17:06:39
ttp://www10.ocn.ne.jp/~hanahusa/fish/fish-6.htm
2chでも同じような話題が出てますね
これも転載なんですが、このサイトの総尾は謎ですね
この総尾琉金の品種ってなんになるんでしょう?
私見ではベールテールは蝶尾の琉金ではないでしょうか?
もしくは出目蝶尾のハネ?
メープルテールは拝見したところ、土佐錦との違いがわかりません
誰かわかります?

04 : 名前:とかげ 投稿日:2008/01/29(火) 00:56:19
>>2 >>3
あれから、自分なりに調べたり聞いてみたりしました
はっきり言って、お店によって言ってることがバラバラすぎて、まだ共通した定義は無いように思えます
一番まともな定義は、
ベールテール=ブロードテール
これは蝶尾のような尾を差すようです
この中で尾開きが大きい形質をベールテールと呼ぶ人とブロードテールと呼ぶ人がいて、混乱の一因となってるようです
どちらが上物ということは人によって違うようです
メープルテールに関しては、ベールテール(蝶尾型)の尾先が反転尾に(土佐錦のように)なっているものとのことです
土佐錦の反転尾との違いは、土佐錦は基本の型が三尾で、尾先の中心に切れこみはありません
メープルテールは蝶尾型なので、尾先の中心が尾筒の方に大きく切れこみます

私が調べた所、こんな感じでした
どなたか訂正、ご意見お願いします(((^_^;)
>>3の画像、謎ですね
まず房尾って探してもよくわからないんですよね
記述も房尾、総尾、ふさ尾と多岐に渡り、典型的な個体の画像も普通の琉金型だったり
>>3の個体は尾のつけねがどこかわからず、(横腹から尾びれが出てるようにも見える)なんか不自然な印象をうけました
とても綺麗だとは思ったんですが、作り物っぽく感じました
間違ってたら非常に失礼な話ですね。ごめんなさいm(__)m

05 : 名前:みっちぃ◆iEEOnfbE 投稿日:2008/01/29(火) 11:43:34
>>04
勉強になります。
>>03
見てみましたが凄いヒレですね。ただヒレが長いだけでなく大きく広がっていきそうな感じでしょうか…
ちなみに記載させて頂いた房尾とは違う感じです。

06 : 名前:とかげ 投稿日:2008/01/29(火) 16:06:53
房尾は謎が多いですね
>>3みたいな個体はあれ以外見たことないですからねぇ
上見好きには凄く人気がでそうです
メープルテールはやはり、土佐錦×蝶尾もしくは土佐錦×ベールテール琉金なんでしょうかね?
色々な品種に導入されたらまた金魚の世界が広がりそうですね(((^_^;)

07 : 名前:メープルテールいいですね 投稿日:2008/01/30(水) 10:18:49
すいません
房尾が検索してもぜんぜんわかりません
典型的な個体の画像がどこかで見れないでしょうか?
総尾で検索すると>>3のサイトがヒットしました

08 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2008/01/30(水) 10:30:19
>>7
横レスですが、気になったので調べてきました。
ベールテールの事の様です。
ベールテールで検索すると結構出てくると思います。

09 : 名前:メープルテールいいですね 投稿日:2008/01/30(水) 11:03:26
>>8
私の考えはちょっと違うのです
まずここの一番下を見てください
ベールテールは中国でェ尾と呼ばれているもので、ブロードテールもェ尾です
これは>>4と同じで、メープルテールはまだ中国語表記を見つけてませんが、おそらく
扇圓型反翹ェ尾です
房尾はどうやら中国では鳳尾のことをさすようなのですが、これってつまり尾の長い琉金?
って思ってしまったのです。
そこに>>3の謎の金魚でさらに??ですよ
すいません、もう少し調べてきます

10 : 名前:メープルテールいいですね 投稿日:2008/01/30(水) 11:05:35
すいませんサイトは乗せれなかったので、
金魚尾鰭分類 で検索して、YAHOOなら5番目の養魚經ってところです

11 : 名前:メープルテールいいですね 投稿日:2008/01/30(水) 11:13:57
http://www.chinagoldfish.com/english/caudalfin.htm [source] [check]
ここも参考にしました
ますます混乱です

12 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2008/01/30(水) 17:38:48
もはや良くわからないですね。
実際、金魚の品種や体系等を決めている機関等が無く
「言った者勝ち」的な所があって、なんとも分かりませんね。(^^;

品種なんかも、ここ数年で随分増えた様な。。。

13 : 名前:メープルテールいいですね 投稿日:2008/02/05(火) 16:10:29
>>12
日本では言ったもん勝ちな感は否めませんが、中国やヨーロッパではきちんと定義されている
場合もあります
例えば竜眼と電燈胞眼とか、丸手とショートボディとか
遺伝する形質については国内でもきちんと定義があるほうがいいですね
日本では掛け合わせる親金の品種をもとに遺伝チャートを考えますが、複雑な
遺伝形質をもつ金魚では効率が悪いですから

14 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2008/02/06(水) 10:53:06
>>13
そうですね。定義がちゃんとあれば分かりやすいと思います。
ショップなんかで、ハネた金魚にそれらしい品種名をつけて販売されているのを見たりすると
金魚の品種って何?と思ってしまいます。

15 : 名前:shinkai 投稿日:2011/02/22(火) 22:55:58
ペットのデパート東葛・金魚部
http://toukatukingyo.blog.shinobi.jp/Date/20100830/1/ [source] [check]

16 : 名前:削除 投稿日:2011/10/23(日) 17:46:05   削除
削除

17 : 名前:わかりません 投稿日:2011/12/16(金) 02:34:31   HME (S) (C)
アルバイトはじめました(´-ω-)$ http://m-s.e29.mobi/ [source] [check]


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]