BBS:ピンポンパール
BBS:ピンポンパール

うちの金魚BBS金魚好きの集い2[0255:ピンポンパール]
ページ:1-25 
1: ピンポンパール
01 : 名前:ロケット 投稿日:2006/03/20(月) 20:03
初めまして。
自分はピンポンパールを2匹飼っています。
1匹はオレンジ、白のまざったピンポンなんですが、もう1匹のほうはオレンジに黒がまざっているピンポンなんです。
どこの金魚屋に行っても黒が混じったピンポンはいませんでした。
このピンポンって何なんでしょう?
ちなみに黒色があるのは背びれと、尾びれです。

02 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/20(月) 20:25
はじめまして。
キャリピンもいますから、黒が入った子がいてもおかしくないと思いますよ〜。
レッサーパンダみたいな色合いのピンポンの写真も見たことあります。

03 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/20(月) 20:28
ロケットさん、はじめまして。当方初心者なのですが、
@キャリコパールでもともと雑色
A褪色中でそのうち全身オレンジ色になる
B鰭先だけが黒いなら、尾腐れなど病気やケガの治癒過程
の可能性があるのでは?
ピンポンのエキスパートの方のご意見を伺いたいところですね。

04 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/20(月) 20:31
>>02
悠々さんのおっしゃるのはAのケースでしょうか?
実際に見たことはないんですけど。

05 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/20(月) 20:54
>>04
う〜ん、キャリコピンポンは透明鱗でした。背中に浅葱ものっていて、
キレイでした。
オレンジ&白の体色に黒のぶちがのっているタイプもいますから、
ロケットさんのピンポンもそんなかんじかと…。
レッサーパンダみたいなのは、背中とひれが黒でした。
褪色中かどうかは不明です。
ちなみにわたしが見たのは全部金魚関係のサイトさんの写真です。
リンク貼ります
キャリピン
http://www12.plala.or.jp/law14423/A5_9.htm [source] [check]
レッサー模様
http://ppl.xrea.jp/photo/2005/p888/20051103/ [source] [check]

06 : 名前:ロケット 投稿日:2006/03/21(火) 19:04
皆さんレスありがとうございます。
あるホームページでオレンジと黒が混じったピンポンのことを虎ピンポンというと書いてあって気になっていたので・・・。
珍しいピンポンってどんなピンポンがあるんでしょうか?

07 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/21(火) 20:09
あまり知らないのですが、
デメピン、黒ピンとか珍しいのかな?
ピンポン専門サイトさんもたくさんあるので、巡ってみるのも楽しいですよ。^^

08 : 名前:青8◆x7261P1c 投稿日:2006/04/02(日) 22:03
はじめまして。カラーピンポンを可愛さのあまり2匹買ってしまいました。2〜2.5cmくらいのサイズで、ピンクと青(なんか青というよりグレー?家族からゾンビみたいだとわれてます・・・)
水槽で2匹プリプリ泳いでいるのを見るとなかなかいい感じです。
カラーピンポンって体質が弱いって聞きますが実際どうでしょうか?それとしばらくすると色は抜けるらしいですがどのくらいもつもんですかね?

09 : 名前:がん 投稿日:2006/04/03(月) 08:41
ピンポン、かいらしぃ〜♪琉金に比べて、どういうところに気を使いますか?今後のために教えてください。

10 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/04/05(水) 14:01
>>青8さん
カラーピンポンは注射で色を付けているため、虚弱体質のようです。
どの位で色が抜けるかは着色度合いにもよりますのでなんとも…

珍しいピンポンなら茶色(ブロンド)を以前見たことがあります。

で、盛り上がりそうなので品種スレに移動しませんか?

11 : 名前:つりきち 投稿日:2006/04/06(木) 12:33
>8
私もカラーピンポンと知らずに紫色のピンポンを3年前に買いました。
(勝手に「中国も紫色のちんしゅ鱗を作出とはたいしたもんだ」と思ってました。
3〜4ヶ月で色あせ今では真っ白のピンポンでメスです。(卵産みました)

1番慣れててインシュリンプの冷凍の餌を私の指の間から食べます。

>9
他にパンダ蝶尾(2匹)と丹頂(2匹)いますがピンポンは病気にかかりやすい。
5〜6匹★にしてしまいました。転覆病や松かさ病など
もう1匹(カラーではなくて赤白)も現在転覆で逆立ち状態です。

12 : 名前:がん 投稿日:2006/04/06(木) 22:06
つりきちさん、やっぱりそうですか・・・。まだ水質管理もうまくないので、ピンポンはまだまだムリそうです。トホホ。

13 : 名前:もんピン 投稿日:2007/02/01(木) 23:05:22
初めましてm(__)m
先月からピンポンパールを飼い始めたのですが・・・三匹でスタートし、そのうちの二匹がもう☆になってしまいました(:_;)

その二匹とも☆になる前は餌をあげても食べず、口に入れたとしてもすぐに吐き出してしまって・・・新しくうちに来たピンポンパールも今そんな感じなんですが、何が原因なんでしょうかね(>_<)??

14 : 名前:藍 投稿日:2007/02/02(金) 00:23:26
>>13

はじめまして。
ピンポンはたしかに難しいです。
飼育本の通りに飼育してもうまくいきませんし、ピンポン特有の病気もあります。

でも、飼いはじめてから1ヶ月以内に☆にしてしまうのは、
導入か環境に問題があるような気がします。
一度、以下のページ(特に金魚用品・導入・飼育のところ)を熟読されてみてはいかがでしょうか?
(すでに読まれていたら申し訳ありません)

http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?%BB%F4%B0%E9%CA%FD%CB%A1 [source] [check]

15 : 名前:もんピン 投稿日:2007/02/02(金) 13:12:18
藍さん

アドバイス、ありがとうごさいますm(__)m
もう一度読み直して、原因を探してみます☆

16 : 名前:もんピン 投稿日:2007/02/15(木) 23:48:48
あれから原因を探したトコロ・・・水槽の大きさに対してピンポンパールの数が合わず、水質がすぐに悪くなってしまったことが原因だったのかなぁという結論になりました。
最終的には一匹になってしまいましたが、水替えをこまめに出来るように慣れ、様子を見ることで、また少し増やせたらと思います。

17 : 名前:藍 投稿日:2007/02/16(金) 15:57:30
>>16
原因がはっきりしてよかったですね。
水量が少ないと水質維持はなかなか難しいですし、
ピンポンパールもそれなりに大きくなるので、
数を追加するときは水槽を大きいものに変えたほうがいいかもしれません。
生き残った子が長生きするといいですね。

18 : 名前:もんピン 投稿日:2007/02/17(土) 23:59:55

水替え、増やして水質維持に努めます!
生き残ったピンポンパールは☆になっていったピンポンパールがいる中でも元気だったので、長生きしてくれそうな予感です☆

19 : 名前:削除 投稿日:2007/04/30(月) 15:28:21   削除
削除

20 : 名前:シン 投稿日:2007/05/10(木) 18:21:15
ピンポンパールの全体に白い斑点が沢山出で、死んでいきます。近くにショップが無くて、このまま全滅しちゃいます。可哀想です。

21 : 名前:シン 投稿日:2007/05/11(金) 20:36:28
ピンポンパール…居なくなりました・・結果は…想像の通り、水槽は、水草だけになりました。

22 : 名前:まる 投稿日:2007/05/11(金) 21:40:24
>シンさん
はじめまして。残念な結果になっていまいましたね。
白い斑点が出た時点で、何か対応はされましたか?
日常管理に問題はなかったですか?
嫌な結果を繰り返さないためにも、また、☆になってしまったコのためにも
結果だけではなく、経過を見直してみてください。
きっと何かヒントがあると思いますよ^^
このサイトの「飼育相談室」の過去ログにも色々なヒントがありますから
参考にして今後に活かしてみてくださいねっ
ショップがなくてもなんとかなることもたくさんありますよっ
元気だしてくださいっ

23 : 名前:ポルダガ 投稿日:2009/03/22(日) 23:21:30
ピンポンパールの白い部分が少し汚れたような白になってる気がするんですけど、病気ですか?……勘違いでしょうか…?

24 : 名前:みっちぃ◆iEEOnfbE 投稿日:2009/03/24(火) 16:17:07
>ポルダカさん
とりあえず水換えしてみるのはいかがでしょうか?
もしかしたら免疫力低下して粘液など分泌が増えてるのかもしれません。

25 : 名前:ポルダガ 投稿日:2009/03/26(木) 00:36:07
みっちぃさん、どうもありがとう。いろいろ調べたんですけど、小さい水槽はダメなんですね。
大きい水槽に変えよと思います。
とりあえず水換えはします。すでに、ほとんど動かない状態なんで。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]