BBS:アルビノ金魚研究会
BBS:アルビノ金魚研究会

うちの金魚BBS金魚好きの集い[0555:アルビノ金魚研究会]
ページ:1-50 51-67 
1: アルビノ金魚研究会
01 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/09/22(月) 20:44
アルビノ金魚・赤目金魚等の質問を受けます。

02 : 名前:きんきん 投稿日:2003/09/22(月) 21:40
アルビノ金魚大好きです。
現在どの品種にアルビノと赤目を作出されましたでしょうか。

03 : 名前:BBR 投稿日:2003/09/23(火) 10:50
アルビノ金魚研究会様
はじめまして、BBRと申します。少々お聞きしたいのですが
金魚伝承No3のP86に掲載されていたアルビノ東錦を探しておりました。
非常に美しい固体で以前からHPなどでは拝見しておりましたが、
入手は可能でしょうか?

04 : 名前:こなん 投稿日:2003/09/23(火) 19:57
アルビノと普通の魚での掛けあわせではアルビノはどれくらいの割合で出来るのでしょうか 今金色のアルビノデメがいます全透明鱗のアルビノでめがほしいです

05 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/09/26(金) 13:56
きんきんさん現在のアルビノ種類は琉金(普通鱗、モザイク鱗、全透明鱗、半透明鱗、黄金)出目金(普通鱗、モザイク鱗、全透明鱗、半透明鱗、アイグレープ、アイスケルトン)オランダ獅子頭、東錦
和金等。赤目では、オランダ獅子頭(黄頭、白王鱗、赤、更紗)和金等です。現在は、会員の中で地金、鈴木東、キャリコ土佐金、土佐金、ナンキン、秋錦、蝶尾等の改良をしています。

06 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/09/26(金) 14:02
BBRさんアルビノ東は今年全員が卵が取れませんでした。来年頑張ります。赤目の東はふ化しました。

07 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/09/26(金) 14:16
こなんさんアルビノ金魚×普通金魚=F1、F1×F1=0.16ですけど計算どうりにいきません。
私は0から1パーセントです金魚の種類でまだまだ下がります。改良に約5年から10年かかります。
こなんさんの出目金は普通鱗ですか。

08 : 名前:きんきん 投稿日:2003/09/26(金) 22:44
回答ありがとうございました。
かなりの品種があるのですね、また同じアルビノでもいくつものタイプがあるのには驚きました。
ぜひ画像でそれらを見てみたいものですが、近くHPを開設計画は進んでいるのでしょうか。
それからアルビノ金魚研究会のみなさんの活動内容を差し支えなければ教えていただけないでしょうか。

09 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/09/27(土) 15:27
きんきんさん、今は、入江史郎で検索してください。アルビノ金魚研究会の会長が作成した金魚が載っています。
アルビノ金魚研究会のHPは作成済みです。会長の入江さんの紹介と会員宅訪問、アルビノ金魚の紹介をします。

10 : 名前:こなん 投稿日:2003/09/29(月) 03:38
なるほど 親が片方アルビノでもかなり低いですね 家のは勝手にプラチナ色といってますが非常に光沢のある普通鱗です あと角度により赤目に見える桜デメもいます ただ体型が頂天眼のように長めなんです(T_T) 眼球の後ろかわもピンクに透けてるんでアルビノの可能\性は大なんですが自分では赤目以外アルビノと認めたくない感じです

11 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/09/29(月) 20:13
こなんさん、アルビノと赤目では全然違います。アルビノは卵の時に分かります。赤目は、ふ化し約1、2年で目が赤くなります。今で、もいます江戸茜(琉金で赤目)と言われる金魚です。この金魚も入手が難しいです。
こなんさんのアルビノは、どこか購入されたのですか、その時の雄の金魚しかいなければ、外国産の金魚の可能性が高いと思われます。こなんさんの育成しているアルビノと桜出目金をかけてF1・F2・F3・F4と早ければ
4〜5年で透明鱗のアルビノ出目金ができるかもしれません。

12 : 名前:こなん 投稿日:2003/09/30(火) 18:41
ショックアルビノデメが突然☆に入手元は地元の養魚場3匹しかいなかったのでたぶん輸入物かも私が今考えると初めてアルビノを飼ったのは掬いデメでピンクの鮒尾20年以上たちますが二度とお目に掛かっませんぜひほしい魚ですアルビノ研究会さんもアルビノの普及情報発信に頑張ってください

13 : 名前:きんきん 投稿日:2003/09/30(火) 20:43
以前雑誌に載っていました入江氏作出の赤目朱文金が忘れられません。
アルビノ種には無い墨(焦茶)が入るので、浅黄が乗るとのこと。
三色キャリコ柄の赤目は計画的に増殖可能なのでしょうか。

14 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/09/30(火) 22:33
きんきんさん、赤目の朱文金は今年副会長が担当ですしたがふ化しました。その後8月に病気がは入り全滅しました。親朱文金がいますので来年頑張るそうです。今年私は、今年赤目の東錦がふ化しました3色でたのは2%ぐらいです。三色キャリコ赤目は可能ですが5年位かかります。金魚の種類は何ですか。
ところで最近では、アルビノ金魚の中でも今までの色と違う色がではじめましたがそれは今のところは言えませんが楽しみにしていて下さい。

15 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/09/30(火) 22:48
こなんさん、大丈夫です、その金魚のおかげでアルビノ金魚のことが分かったのですから。
今年は目の透明出目金が出来ていますアイ・スケルトンと言います、アイ・グレープも素晴らしい金魚ですのでどこかで見てください。

16 : 名前:きんきん 投稿日:2003/09/30(火) 23:46
今うちにはショップからの購入なので詳しく分かりませんが、おそらく入江さんの所の系統と思われる和金型のアルビノと赤目たちがいます。
それらを交配して例の赤目朱文金みたいに赤目のキャリコ和金を作りたいと思っています。
ただはっきりと赤目とアルビノが区別がつかないため、今年はそれら同士を交配してしまいノーマルばかりが出来てしまいました。
さらにその仔をとればいいのでしょうが、長梅雨のためか、腕不足か病気にかけてしまい全滅してしまいました。

17 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/01(水) 20:40
きんきんさん、アルビノ金魚は、基本的に金色か黄色みたいな色です。赤目は、赤、白、更紗等の体色がほとんどですが、ごくわすかですが赤系の色があります。金魚が大きくなるとアルビノか赤目か判別は80%位は分かりますがそれ以上の判別は難しいです、入江さんなら95は可能でしょう。その金魚を見ていないため分かりませんが、それお何回か繰り返せば出来る可能性があると思います。
きんきんさんは、何処の県で何年前にその金魚を購入されましたか店の名前はいりません。それからふ化した時期、病気の時期、全滅は1日なのか数日でなのか教えて下さい。お答えできるものは、お答えしますが研究会だけしか知らせない伝承がありますので了承下さい。

18 : 名前:きんきん 投稿日:2003/10/02(木) 22:41
アルビノ金魚研究会さん、詳しい説明ありがとうございます。
我が家のアルビノたちは、若干丸手のものもいますが、一応全て和金型です。
昨年オーークションで購入したものと、一昨年東京のショップで購入したものがほとんどです。
普通鱗のものもモザイク鱗のものいますし、アルビノも赤目もいます。
今年孵化したのは5月中旬で20日ほどたったある日突然体調を崩して、数日かけて全滅してしまいました。

19 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/04(土) 19:10
きんきんさん、一昨年東京のショップでしたらそれは、間違い無く国産のアルビノ金魚直径で間違いあいません。
ところで、赤目とアルビノは違います。体調を崩ししたのは、ふ化して何日目ですか?地域、温度、桶、水の量、ふ化した数等で変わります。その辺をおしえてください。
原因がわかればアドバイスします。

20 : 名前:きんきん 投稿日:2003/10/06(月) 21:50
色々と親切丁寧にありがとうございます。
仔を落としてしまった理由は俗に言う鰓病の症状でした。
室内水槽で透明な水でグッピーのように育てて失敗しましたので、来年は青水で飼育しようと思います。

21 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/16(木) 20:14
きんきんさん、青水にきおつけて下さい。ふ化してから約3週間くらいで水質が悪くなります。その頃にふ化した金魚を二つに分け新しい水をいれます。それからまた様子を見ながら育てます。水の臭いを気にしながら育成します。二つに分けるのは全滅を防ぐためです。私は、水の交換はエンビカンに穴をあけ網戸のあみを巻き吸いこで吸い出します。そらから新しい水を入れます。
その繰り返しで育成します。金魚がある程度大きくなったら間引きをします。これは、水槽と水の量の関係である一定以上の金魚の数及び金魚の大きさになると病気と全滅の原因です。少し余裕を持ちましょう。初めは少しためらいが有りますが数を少なくするのが良い金魚の育て方ですよ。

22 : 名前:きんじ 投稿日:2003/10/27(月) 10:25
初めまして、アルビノ金魚研究会様。
いきなり質問でごめんなさい。
目が赤くて鱗が銀色の出目金を購入しました。
鱗の色が濃くなりにくいエサをご存知ありませんでしょうか。
目が赤いのはアルビノじゃないんですね。
知りませんでした。

23 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/27(月) 19:21
おそらく、その金魚はアルビノですアイグレープの仲間でアイシルバーだと思われます。アルビノと赤目は違いますが初めて見た人でわ見分けがつきません。
私は鮎のエサをあたえています。

24 : 名前:青彗星 投稿日:2003/10/28(火) 00:49
初めまして。アルビノ出目ランチュウを探していますが存在しますか?

25 : 名前:こなん 投稿日:2003/10/28(火) 03:19
アルビノ研究会様
こなんは携帯ユーザーなんでもし携帯で見れる サイトに各種アルビノをアップされてましたら教えてください
もしよろしければ
http://pksp.jp/law144236/ [source] [check]
に画像をアップしていただけたらこなんも見れるのでお願いできませんでしょうか

26 : 名前:きんじ 投稿日:2003/10/28(火) 10:43
アルビノ金魚研究会さま、お返事ありがとうございます。
アルビノだと思って購入したのでホットしました。
鮎のエサですか。考えもしませんでした。
今度の休みに探しに行きます!

27 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/28(火) 11:15
青彗星さん、アルビノランチュウも出来ていません。10年以上研究していますが、会長の入江さんが納得していませんので発表していません。

28 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/28(火) 11:23
こなんさん下にアクセスしてください会長と金魚が載っています。
http://rose.ruru.ne.jp/kingyo/houmon/irie/irie.htm [source] [check] - 6k

29 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/28(火) 11:31
きんじさん鮎のエサは、20Kですよ、埼玉県加須市内の養殖場か11月3日の加須水産試験場で開催する品評会及び金魚を販売しているお店に有るかも。
大きさの種類がありますから金魚の大きさで選んで下さい。

30 : 名前:きんきん 投稿日:2003/10/28(火) 22:38
現在のアルビノは、会長であられる入江さんが江戸川の蕎麦屋さんで発見された「アルビノ和金」がルーツであるということが書籍などで紹介されていましたが、赤目系統のルーツはどのようなものなのでしょうか。

31 : 名前:こなん 投稿日:2003/10/29(水) 04:29
アルビノ研究会様
アクセスしてみました 途中で容量オーバーですが一部だけは見させていただきました。あとパソコン買いました まだネットにつなげないですか近々見させてもらいます 有難うございます

32 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/30(木) 15:50
きんきんさん、入江さんがアルビノ育成していたところ途中で赤目に変わるのを発見したとの事。その後東京の水産試験場と研究し江戸茜と名前を付けた琉金を完成させたそうです。
私たちも赤目の品種改良をしています。

33 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/30(木) 20:31
BBRさん、遅くなってすみませんでした。アルビノ東を会員に問い合わせをしましたが今年はだれも卵を取ることが出来ませんでした。
私もだめですが、和金タイプでアルビノ東がいます。

34 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/30(木) 20:48
きんじさん、私が携帯で見た出目金なら中国産の可能性が高いと思われますが、千葉産で育成してい人いるそうです。私たちは、ここ数年普通鱗の出目金は我々の研究会から世に出ていません。でも、その金魚はアルビノです。

35 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/10/30(木) 20:56
こなんさん、間もなくホームぺージを開きますから。

36 : 名前:きんじ 投稿日:2003/11/04(火) 09:52
アルビノ金魚研究会さま
中国産の可能性が高いんですか。
ちなみに世田谷の熱帯魚屋で購入しました。
10匹くらいいましたが、目の色はみんな赤でも
背中の色の濃さは薄い金色や薄いオレンジなど様々でした。

37 : 名前:こなん 投稿日:2003/11/04(火) 19:49
きんじさん アルビノ研究会さん こなん家にいた仔もきんじさんの仔にそっくりでした全体的に長めで金というよりプラチナいろ眼は薄いルビーの仔でした やっぱりアルビノってめが悪いのか検討ちがいな餌の食べかたしてました

38 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/11/05(水) 17:35
きんじさん会員に聞いたところ四部六で外国産との結論ですが今度購入する時はお店の人の聞いてください。

39 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/11/05(水) 17:40
こなんさんアルビノ金魚は目が良くないです。出目金が一番良く無いと思います。その中でもアイグレープ、アイスケルトンです。
同じ水槽で育成していると琉金の方が大きくなります。

40 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/11/16(日) 22:12
青彗星さん、このほど赤目のランチュウを入手しました。これから数年かけて固定に努力します。

41 : 名前:きんじ 投稿日:2003/11/20(木) 17:46
アルビノ金魚研究会さま
今度は購入時にどこ産か確認します。
ホームページ楽しみにしてます!

42 : 名前:きんじ 投稿日:2003/11/20(木) 17:52
こなんさま
本当に目が悪いですよね。
多分ほとんど見えてない感じです。
一粒のエサを探すのに、かなり長い時間かかりますから。
でもニオイには敏感のようで、エサをあげたとたんに激しく動き回ります。
でも、エサをなかなか発見できないんです。(笑)
体力消耗しそうで見てるとかわいそうです。

43 : 名前:スケらん 投稿日:2003/11/20(木) 18:08
>アルビノ金魚研究会さんそれって「茜らんちゅう」ってやつですか?茜らんちゅうを詳しく知らないんですけどね。(;´∀`)>

44 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/11/21(金) 11:45
この赤目のらんちゅうは、まだ固定等をしていません。名前も付いていません。これから研究、改良していきます。
目標は、らんちゅう、さくら錦、江戸錦の赤目を作出することです。

45 : 名前:スケらん 投稿日:2003/11/21(金) 13:16
返答ありがとうございます。長い戦いのはじまりですね。かげながら応援させていただきます。

46 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/11/25(火) 20:02
スケらんさん、茜ランチュウは知りませんが江戸茜は知っています。それも普通鱗の琉金でふ化後赤目に変わる金魚です。私は、今赤目のモザイク鱗の琉金と透明鱗の赤目全透明鱗のなどの固定化をしていますが、なかなか成功しません。後数年かかりそうです。

47 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/11/25(火) 20:13
きんじさん、本当ですね特に出目金のアイグレープなどは大きくするのは大変です。それから11月24日に金魚の本を出したいと私の家にアルビノ金魚と赤目金魚の写真を取りにきました、約4時間かかりましたがそれは、大変でしたが楽しいのもありました。そこに赤目のランチュウが載る予定です。

48 : 名前:きんじ 投稿日:2003/11/28(金) 10:35
アルビノ金魚研究会さま
金魚の本の出版が決まりましたら教えてください。
興味があります!

49 : 名前:こなん 投稿日:2003/11/28(金) 17:27
ひさしぶりです きんじさんのアルビノ種ってタイあたりでもつくって日本にも出回ってるそうです
ちなみにこなんのもと持ち魚はタイ出身だそうです ”金魚屋にきいた話では”
たしか金魚伝承に入江さんのアルビノのってましたよね 金魚屋でちらっとみただけですが

50 : 名前:アルビノ金魚研究会 投稿日:2003/11/29(土) 11:02
こなんさん、お久しぶりです。最近外国産のアルビノ金魚が増えてきました。普通鱗の琉金、出目金、和金、オランダ、などですね。購入する時は、店で聞いた方が良いと思います。11月24日に入江さんと会員で話をしましたが、一目で分かるそうです。私はまだ、外国さんの出目金と琉金しか見たことしかありません。
そこで、私たちの研究会も力を入れて研究をしていきたいと思います。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]