BBS:ぷら舟
BBS:ぷら舟

うちの金魚BBS金魚好きの集い[0506:ぷら舟]
ページ:1-18 
1: ぷら舟
01 : 名前:ま− 投稿日:2003/07/08(火) 18:44
みなさんは、ぷら舟の水替えはどうしてますか?どうか 教えてください!

02 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2003/07/08(火) 18:52
前は灯油をいれるポンプみたいなので水を抜いてから
ホースで水を入れていましたが
結構大変なので、プラフネの底に穴をあけて、お風呂の栓を
つけたので、最近では水を抜くのは、栓を外すだけで
すごく楽になりました。おすすめです。

03 : 名前:ま− 投稿日:2003/07/08(火) 21:43
ありがとうございます。それと、水の取り替えですが前日にかなりの量を貯めていますが、やはり直接水道水をいれるのは危険ですか?

04 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2003/07/09(水) 16:18
私も前は貯めてましたが、容器が大きくなり足りなく
なってからは、挫折して水道水を直接入れています。
ただ、入れている間は魚は出しています。
中和剤で塩素を中和してから、温度変化があるので軽く
水合わせ後、魚を入れています。

水道水だと、塩素が入っているし、水温変化が大きいので
可能であれば、ためみずの方がいいと思います。
塩素は鰓を痛めるのでしたっけ?

ただ、水槽の方は結構チョンボしてまして。。。
魚が入ったまま、7割〜8割ぐらいの水を直接いれて
しまっています。後から中和剤入れてますが。。
もん何年もやってますが、特に問題ない様です。あまりお勧めしませんが。。

あと、半分ぐらいだった中和剤無くても大丈夫そうですが。。心配なので
やっぱり中和剤入れてしまいます(^^;

05 : 名前:ま− 投稿日:2003/07/09(水) 17:50
たいへん勉強になりました。 ありがとうございます。これからも、何卒ご指導願います。

06 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2003/07/09(水) 19:45
こちらこそ、よろしくお願いします。

07 : 名前:カミカゼ 投稿日:2003/07/18(金) 04:05
できるだけ太いホースでサイフォンしています。太い方がまた落差がある方が早いです。
魚は洗面器とかに移しておいて、汲み置き水がないときは水道水を入れ中和剤。
しばらく洗面器ごと魚を浮かべておいて水温が合えば放流。
できるだけ晴れの日の午前中に水変えするようにしております。

08 : 名前:ま− 投稿日:2003/07/18(金) 12:43
中和剤の費用がかなりかさみますね!

09 : 名前:ひとみ 投稿日:2003/07/19(土) 16:07
ものすごい大きい外置きのフタ付きごみバケツありますよね、
それに水を入れたら縦型なので大きい割に場所取らないし
プラ舟一個分ぐらいの水量くみ置き出来て2舟〜3舟水換え
できるので中和剤使うよりいいかも。

もし頻繁に水換えしたり換え水の置き場が無かったり
もっと舟が多い場合は、ミネラルとかカルシウムとかの添加のない
純粋な浄水ができる浄水器で塩素を取り去るようにするともっと楽です。

塩素にさらせば魚はエラがやられます>緒方さま
組織の表面から死んでいって死んだ所は白く変色します。
それでも全体的にダメージが無ければ生きられます。

人間の肺胞みたいなものだと思ってるんです私は。
タバコ吸って肺胞つぶれてもたくさんあるから息が出来くなることは
ないけど長年の積み重ねでちょうど年取った頃に息切れがひどくなる。
金魚も寿命が縮むと思われます。

これはあくまで微量の塩素の場合で、大量の塩素を対処なく入れて
長時間つけておくと死にますので念のため。

カミカゼさんのように水を高い位置から落とすと塩素が少しとびます。
でも中和剤の適量を把握してないと加減するのは難しいですね。

10 : 名前:カミカゼ 投稿日:2003/07/19(土) 23:31
>ひとみさん
紛らわしくてすみません。サイフォンは主に排水で使用しております。
給水でもやりますがそれだと隣と同じ水位までしか入らないもんで(^^;

んで、曝気すると早く塩素抜けます。
1日外でさらした水を使うか舟だとハイポがたまたまあったんで使っています。
ホームセンターで安価で色々と売っていますが、コーナンではオリジナルの液体カルキ抜き売っていました。
興味がなかったので価格は覚えていません。ごめんなさい。

11 : 名前:佐久の鯉次郎 投稿日:2003/07/21(月) 00:27
横から口出してすいません。私も一回に200リッター以上換水しているので。私のカルキ抜きは2リッターのウーロン茶のペットボトルの底を底の丸い形に切り抜きここから活性炭を口元近くまで入れて、活性炭が出ないように排水口のゴミ受け用網袋をペットボトルの底にかぶせ輪ゴムで止めます。注ぎ口からは散水用のホースを差し込みこれを水道直結で使ってます。私は2000リッター迄使いその後はホースの先に底面クリーナーを付けてお風呂ポンプと併用して底砂利掃除機(これでゴミを濾し取る)として使ってます。1リッターのペットボトルを使えば内経16ミリの外部濾過器のプレフィルターとしても使えます。この時は横にも穴が必要になりますが。(半分より下が御薦め)カルキ抜き剤よりは安心なような気がして使ってます。

12 : 名前:ま− 投稿日:2003/07/22(火) 12:26
大きなゴミ箱を使おうと思いますが、45リッターしか売ってなかったんです。

13 : 名前:ひとみ 投稿日:2003/07/22(火) 13:59
45ちゅうのはまたちっちゃいですねぇ
最近はなんでも大きな商品はかさばって儲けにならないからか
置かなくなってるのでしょうか、そういう傾向かなぁと思わされます。

土佐用の丸鉢を大きいのが欲しいと探していたけど
無かったのでそう思っていました。

今月の安売りで珍しくプラ舟ジャンボ180がホームセンターで
取り扱われていてニッキュッパだったので買いました。

14 : 名前:ま− 投稿日:2003/07/22(火) 17:51
298は、安いですねー! 私の家の近くのホームセンターでは置いていないので、佐々木養魚場で購入しました。

15 : 名前:ま− 投稿日:2003/07/22(火) 18:21
ペットボトルの活性炭!やってみます。ありがとうございます。

16 : 名前:カミカゼ 投稿日:2003/07/26(土) 04:58
298!安い!自分は4k円で購入して、研究会で聞いたら『水色の舟より黒い奴の方が良い』と言われ、へこみつつ買い替えを検討中です。

17 : 名前:!!! 投稿日:2003/07/26(土) 17:05
うちのプラ舟は職人さんがコンクリートを作るアレ。色は深緑色。
ちょっと趣味悪い色彩感覚だが使い勝手は悪くない。

18 : 名前:ひとみ 投稿日:2003/07/28(月) 11:44
4kでしたかカミカゼさん、それで普通ですよ。もう安売終ました。
青より黒の方が赤色がクッキリでますよ、でも青も捨てたもんでは
無いのでそうガッカリされることはないです。

飼育してみると分かります。
ちなみに水色は白っぽいから良くないです。あれは水色ではなくて
青(赤があがる部類の色)です。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]