| 
01
: 名前:しろくろ 投稿日:2003/05/29(木) 22:39  
関西に住んでいますしろくろです。色々なショップに電話で聞いてみたんですが、10000から30000するので
 もっとお安いところあればおしえていただけないでしょうか?
 宜しくお願いします。
 
 
 
02
: 名前:こなん 投稿日:2003/05/30(金) 05:13  
まめにいろんなショップをのぞくといいとおもいます電話だとやすくならないけどハネ物にまざってたりとか こなんの場合出目金の水槽にはいっていたサラサ蝶尾を450円で買えたことがありました
 
 
03
: 名前:まさ 投稿日:2003/05/30(金) 07:17  
大きいのならそれくらいすると思いますけど小さいのならほんと何百円から買えますよ。通販だと金魚一道とHAMAXってところでうってますよ。HAMAXは携帯でもみれます。でも普通の店よりたかいかも
 
 
04
: 名前:ぱんだ 投稿日:2003/05/30(金) 10:24  
2000円前後のパンダを売っているお店なら知っています。兵庫県の金魚専門店です。とてもきれいな蝶尾でしたよ。
 
 
05
: 名前:蝶尾好き 投稿日:2003/05/30(金) 10:34  
好日金魚園って新しく出来た通販のお店で売っていますよ国産の蝶尾で中国産より飼育しやすいと思います
 値段も2歳にしてはお手ごろです
 蝶尾は四尾に限ります
 
 
 
06
: 名前:蝶尾? 投稿日:2003/05/30(金) 11:25  
神奈川県川崎市内の知る人ぞ知るマニアックな店で蝶尾として売られていた金魚を買った。色は黒一色、勿論出目、国産、大きさは拳くらい、値は2500円。
 でもなんか違う。
 尾が肉厚の平付反転尾だ。大阪蘭鋳のような土佐金のような。どちらにしろ蝶尾じゃない。出目土佐でもない。
 大きさと形を考えれば安かったからいいけど、この金魚なに?
 
 
 
07
: 名前:茶太郎 投稿日:2003/05/30(金) 17:11  
蝶尾?さんそのお店はどこにあるのですか?店名を教えていただければ嬉しく思います。
 
 
08
: 名前:蝶尾? 投稿日:2003/05/30(金) 17:34  
おそらく店側が嫌がるんで名前は出せませんが○口○獣○。野鳥マニアの間では有名な老舗です。
 
 
09
: 名前:茶太郎 投稿日:2003/05/30(金) 17:47  
蝶尾?さん分かりました!(^.^) パチンコ屋さんが近くにあるあの角のお店ですね。毎週の様に行ってますよ。ありがとうございます。 
 
 
10
: 名前:蝶尾? 投稿日:2003/05/30(金) 18:17  
かなりの確率であたりです。店長の目が確かなんで注文も安心して出来ます。
 移転後は金魚は少なくなってしまいましが、頼めばかなり珍しい種類も入るので、今はそういう利用方法ですね。
 訳のわからない蝶尾?を買ったのは4年前ですがまだ同じ魚をみたことがないんですよね〜
 
 
 
11
: 名前:ニャゴ吉 投稿日:2003/05/30(金) 19:23  
蝶尾?さん川崎市内のマニアックなお店?もしかしてパチンコ屋の近くの店!しかも角!斜め前には病院が無いですか?しかも店番はプードルがしているのでは?そんなお店なら私は常連客ですが(*^_^*) 良い金魚が入ると親切に教えてくれますね(^O^)
 
 
12
: 名前:TK◆P9lf9TtM 投稿日:2003/05/31(土) 02:16  
みなさんマニアックですね。かく言う私もその店の常連です。S社長の店ですよね?
 もしかしたら顔を合わせるどころか店内で知らないうちに話したりしてるかもしれませんね。
 
 
 
13
: 名前:あんこ 投稿日:2003/05/31(土) 16:03     <<1
私が最近はまってる金魚専門店はグレードが高いわりには安いですよ。
 
 
14
: 名前:あんこ 投稿日:2003/05/31(土) 16:15  
関西に住んでるならオススメです〜行って見る価値ありです。<<4のぱんださんの言ってるショップと一緒だと思います。関西ではかなり有名なショップになってきています。
 
 
15
: 名前:しろくろ 投稿日:2003/05/31(土) 22:14  
あんこさんはじめまして。たぶんフ○○ニさんですよね、非常にいってみたいところですね。
 でもかなり遠いので持ち帰り等きついとおもうんですが。
 通販等あるけどやっぱり実際に自分の目で見たいんですよねこれが・・・
 
 
 
16
: 名前:あんこ 投稿日:2003/06/01(日) 02:10  
しろくろさん、はじめまして。そうです。フさんです。持ち帰りがきついのは酸素の事ですか?又教えて下さい。私も不安だったけど通販で1回買ってみました。買ってみて良かったので、今は直接買いに行ってます。私も少し遠いですが、携帯に入荷情報を返信して貰って欲しい子がいたら行く様にしています。
 
 
17
: 名前:蝶尾? 投稿日:2003/06/01(日) 05:44  
あれだけの情報でわかるとは…茶太郎さん、ニャゴ吉さん、TKさん、凄いです!やはりあそこはその筋の方には有名なお店なんでしょうか。
 
 
 
18
: 名前:あんこ 投稿日:2003/06/01(日) 10:44  
そうですね!店長さんの話だと姫路市内のお客さんより、県外のお客さんの数の方が、圧倒的に多いとか。毎年、横須賀からの、来客もあるそうですよ。
 
 
19
: 名前:あんこ 投稿日:2003/06/01(日) 15:48     18
間違いました。すみません。18の内容は私の行ってるショツプの事でした〜フルさんの所の事です、すみません。フさん所は各地から来られ入荷しても、すぐ完売するそうです。
 
 
 |