BBS:関東アズマと東錦
BBS:関東アズマと東錦

うちの金魚BBS金魚好きの集い[0406:関東アズマと東錦]
ページ:1-46 
1: 関東アズマと東錦
01 : 名前:魚人 投稿日:2003/03/01(土) 12:14
関東アズマと東錦の違いはどういうところなのでしょうか。
よく、関東アズマという名で売られている東を見ます。
関東産と弥富産の違いでしょうか?それとも、体色や、体型の違いでしょうか。

02 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/01(土) 13:48
体色・体型がちがうね。関東アズマは今や貴重です。

03 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/01(土) 14:54
長手と丸手の違い。関東アズマ、本アズマと呼ばれるものは長手で、弥富型は丸手。

04 : 名前:魚人 投稿日:2003/03/01(土) 23:22
なるほど。長手と丸手の違いですか。レスありがとうございます。
ということは、鈴木氏の東も丸手に入るのでしょうか?
関東アズマの体色は浅黄が強く、透明鱗が少ないといったところでしょうか?

05 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/01(土) 23:23
アズマニシキはもともとはらんちゅう同様上見を主としていた頃は、長手がごく一般的だったのをガラス水槽用に改良したのが弥富型。弥富型は転覆しやすいという欠点があります。

06 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/01(土) 23:53
長手の東錦は大型金魚ですよ

07 : 名前:魚人 投稿日:2003/03/02(日) 01:12
レスありがとうございます。ガラス水槽用に改良されたのは、オランダも同様ですネ。
丸手好きなので、(長手も好き)転覆しやすい欠点は残念に思います。
某HPで鈴木氏のアズマは関東だと書いてありましたが、養魚場は弥富ではないのでしょうか?
そこんとこが、疑問です。
一般的な、弥富系は丸手、でも関東アズマ系の血も引いている子も養殖しているということですかね。

08 : 名前:魚人 投稿日:2003/03/02(日) 01:36
私の勘違いかも<汗>。鈴木養魚場は埼玉?

09 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/02(日) 03:34
自分は本アズマがどういった歴史をもっているのか、
はっきりわかりませんが、
鈴木養魚場の東は、本東に似ていますが独自に浜錦との交配によって作られたそうです。
長手で埼玉なので関東アズマですかねえ。

10 : 名前:09 投稿日:2003/03/02(日) 03:36
続きです
関東アズマと本アズマの区別ってあるんでしょうか?

11 : 名前:シン 投稿日:2003/03/02(日) 08:26
はじめまして自分等の考えなんで確信はないんですか。今、関東東ってごく一部しかいないらしいですよ。今、雑誌に載ってる長手の東はだいたい鈴木東の血統じゃないですかね。土浦、葛飾も元は鈴木東だと聞いています。今、関東東 といわれる昔からの血筋は蘭鋳の会の方が飼育されてると聞きました。

12 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/02(日) 12:57
鈴木氏といわれるのは、埼玉県坂戸市・鈴木養魚場の鈴木正直氏のことでしょうか。この方が作られた東錦は浜錦と東錦との掛けあわせからなされたもので、もともとの関東アズマといわれるものとは少しちがいます。別名鈴木アズマとも言われているくらいです。でも流通量は多いので今ではこれらの型が関東アズマとして認識されてるのかもしれませんね。もともとの関東アズマは日本らしい簡素さと品の良さを兼ね備えた感じのもので明らかに鈴木アズマとは異なります。

13 : 名前:09 投稿日:2003/03/03(月) 01:56
自分は関東アズマ=本アズマで認識してますが正しいでしょうか?

>シンさん
葛飾の元が鈴木アズマというのは本当ですか?
古くからの愛好家の方が血が濃くなるのを防ぐために鈴木アズマを
導入するのはありそうですが・・・。

14 : 名前:魚人 投稿日:2003/03/03(月) 01:59
なるほど、レスありがとうございます。そうです、アズマで有名な鈴木氏です。
鈴木アズマと関東アズマの具体的な特徴の違いをできれば、教えていただきたいです。
肉瘤のあがり具合とか、体色、体型等。

15 : 名前:シン 投稿日:2003/03/03(月) 06:44
自分等も関東東=本東で認識してます。
葛飾は鈴木氏が言っていたので多分そうだと思います。
自分は本東は神奈川の会の方が飼育していると聞きました。
自分も本東を生で見た事無いの断言は出来ないのですが本東と鈴木東の違いは体色が本東の方が白地が少し黄みがかっていて黒もそんなに強くないと思います。写真で見る限りはですけど。

16 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/03(月) 10:36
肉瘤は鈴木アズマは見事です。浜錦の血が良く反映されて、出がいいです。浅葱色もよく、ひれに伸びる黒はきれいです。
本東は頭に全体に黒が控えめで、頭の赤が綺麗に映え、浅葱色が華を添えます。長物で、鈴木アズマに比べるとで〜んという迫力よりも‘そこにたたずむ’という風情があり品の良さを醸し出します。

17 : 名前:ぱんだ 投稿日:2003/03/03(月) 10:41
少し前にオークションで鈴木東の偽物が出回っていました。あまりにも安いなら本物かどうか疑うべきだと思います。

18 : 名前:シン 投稿日:2003/03/03(月) 16:03
自分は埼玉なんですけど800円ぐらいから売っていますよ
鈴木東特徴的だからすぐ分かりますよ。

19 : 名前:魚人 投稿日:2003/03/03(月) 17:05
肉瘤のカンジがオランダ系とは違うなあ、と思ったら浜錦がかけられていたのですネ。
関東アズマと鈴木アズマの違いをアドバイス下さりありがとうございます。
鈴木アズマは確かに迫力がすごい!浅葱がとてもきれいだと思いましたが、関東アズマはネットでしか見たことがないのですが、あまり存在感を主張せず、それでいて凛とした感じなのでしょうね。
とても興味があります。
鈴木アズマは、どこで手に入りますかねえ。やっぱり、養魚場まで、行ったほうが良いでしょうか。
金魚伝承の発売で価値が上がったということを耳にしましたが.......。
又、関東アズマは金魚店では、あまりみかけませんが、出るまでまってたほうがいいですかねえ。

20 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/03(月) 17:48
鈴木東が800円はあり得ないですよ。恐らく鈴木さんがハネを市場にだしたものかも。鈴木養魚場って2件あるそうですね。

21 : 名前:ぱんだ 投稿日:2003/03/03(月) 17:51
鈴木東は鈴木さんが気にいったお店にしか出さないそうです。今ならFKC金魚倶楽部で売っていますよ。あそこの鈴木東は間違いなく本物です。

22 : 名前:09 投稿日:2003/03/03(月) 18:20
自分が不勉強なだけかもしれませんが、
アズマって、ランチュウとか土佐よりも情報が少ないような気がします。

葛飾とか土浦が本アズマ盛んなんですね。
黄色がかった淡い色合いが好きなので、小さな本アズマを飼ってます。

23 : 名前:シン 投稿日:2003/03/03(月) 19:09
鈴木東埼玉の水産試験場の品評会で買っても値段はそんなもんですよ。
鈴木さん本人が売ってるから間違いないですよ。

24 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/03(月) 21:33
お買い得ですね、でも最近の雑誌で紹介されたのであっという間に無くなりそうですね。

25 : 名前:シン 投稿日:2003/03/03(月) 21:48
かも知んないですね。
去年は早い人は9時から販売するんですけど7時にはもう選んで桶に取っていた人が居たらしいですから。人気はありますね値段もお店で買うよりは安いですしね

26 : 名前:魚人 投稿日:2003/03/03(月) 23:50
埼玉の水産試験場の品評会のことについて、くわしくお願いいたします。
検索をかけて見ましたが、出ませんでした。

27 : 名前:鈴木東 投稿日:2003/03/04(火) 00:22
ふつうに加須の水産センタ経由で流通してますよね
私は鈴木養魚場をよく知りませんがあの池の数ですよ
年間何匹生産しているか想像もつきません
1級品は確かに少ないかと思いますが2級・3級品はその何百倍という数出ますよね
誰が言ったか知りませんが「鈴木東は鈴木さんが気にいったお店にしか出さないそうです」
って・・・?
私の知る限り並物は普通に売っていると思いますが・・・

知ってる人もいると思いますが坂戸周辺って結構養魚場があるんですよね
だいたいみんな同じところに卸してると思うんですがちょっと詳しく調べてみます

28 : 名前:鈴木東 投稿日:2003/03/04(火) 00:26
うーんと
加須市の水産試験場で埼玉県近郊の生産者が出品する
イベントです
即売あり

29 : 名前:ぱんだ 投稿日:2003/03/04(火) 10:29
鈴木さんは初夏に池上げしたときに、ハネを埼玉養魚場祭りで販売されているようですね。これは品評会用ではないとのことですが。またひどいクズ金は金魚すくいに混ぜているそうですが。私は品質の高い鈴木東しか見たことがないもので、皆さんを混乱させてしまったようですね。すみません。

30 : 名前:魚人 投稿日:2003/03/04(火) 15:29
皆様、情報ありがとうございます。
埼玉養魚場祭り、又は、上記の水産試験場の日時などをお願い致します。
FKCは用事でそちらの方面に行くので、3月中に行って見たいと思います。
鈴木養魚場は、この時期でも直接買いにいけるのでしょうか。

31 : 名前:シン 投稿日:2003/03/04(火) 16:34
魚人さんはどちらの方ですか?もしよければ直接メール下さいm(_ _)m

32 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/06(木) 12:45
同じ長手の東でも鈴木東と本アズマは違うみたいですが、鈴木アズマを本アズマとして売られていることはあるんでしょうか?

33 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/06(木) 13:30
最近は鈴木アズマって商品名で出てますね。

関東系のアズマってどんな系統があるんでしょう?
情報がすくないので、ご存じの方教えていただけると嬉しいです。

34 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/06(木) 20:15
雑誌に載っている関東東は体型も柄も似たような物ばかりでちょっと飽きてきました。

35 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/07(金) 01:22
本アズマは大きくなると聞いたんですが親魚でどの位まで成長するんですか?

36 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/07(金) 03:21
本アズマって愛好家の方が殖やしているだけなので、存続が危ういような気もしますが・・・。
アズマ自体はメジャーなのに愛好会もあまりないようですね。

37 : 名前:バナナ 投稿日:2003/03/08(土) 22:02
今日、関東アズマとして売られている金魚をみました。肉瘤を見ると鈴木系っぽい。でも体色は白・黒・赤の三色で浅葱色は入ってなかった。

38 : 名前:たぼん 投稿日:2003/03/09(日) 00:03
関東系の東錦は基本的に長手で親魚は30cm以上になります。
体系や柄についてですが、本アズマは審査基準において体系(スタイル)
や色(柄)など基準が細かくあります。最近は昔ほどでは無いようですが、
やはり飼育している方々は審査基準が昔ほどでは無くなっているとしても
その理想系に少しでも近づけようと選別していくため、みなさん似たようなもの
になっていくのだと思います。もし機会があれば実際に飼ってみるとその大変さが
良く分かり、またランチュウとは違った楽しさが分かって頂けると思います。
鈴木アズマは正確には本アズマとは系統が違いますが、最近は品評会などで
関東(本)アズマとして出品され大関を取ったりしているので、また鈴木氏の理想が
本アズマの理想と近いため関東タイプと呼んでも差し障りが無い風潮になっています。
 私は自分が飼育しているからか存続が危ういようには感じないのですが、
たまにネット上で売られていても(ものすごい高価ですが)あっという間に売切れてしまったり、
どちらにせよ私は純系より鈴木アズマの方が好みです。最近は鈴木アズマが浸透してきたためか
個人のF1のものというか、エセ鈴木アズマを見かけるようになってきました。
飼育者がふえるのは良い事なのだと思うのですが、それを鈴木アズマとうたってしまうのは如何な物かと思います。
浅葱色の入っていない劣悪な個体を鈴木氏が卸す事はあまりないと思います。
本人もそう言っていたので。

39 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/09(日) 16:10
東京、神奈川で長手の東錦を売ってるとこありますか?

40 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/09(日) 16:58
>>39
本アズマは東京だと、板橋の松本ペットとか錦魚館でみたことがあります。
自分は錦魚館で買いました。

>>たぼんさん
鈴木アズマではないほうの本アズマって、入手が難しいような気がします。
愛好家の方から譲ってもらったりが多いんでしょうか?

41 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/09(日) 18:42
錦魚館で売ってる本アズマは鈴木アズマですか?いくらぐらいでしたか?

42 : 名前:40 投稿日:2003/03/09(日) 18:50
>>41
本アズマです。夏ごろに結構たくさんいました。
今いるかは判りません。
値段書くのはちょっとアレなので問い合わせてみることをお勧めします。

鈴木アズマは本アズマではないですよね。厳密には。

43 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/03/09(日) 18:58
本アズマは清水氏の系統とは違うんですか?

44 : 名前:40 投稿日:2003/03/09(日) 23:01
わかりません。

45 : 名前:ーーーーーーーーーー 投稿日:2003/03/10(月) 16:35


46 : 名前:40 投稿日:2003/03/10(月) 18:21
すいません、自分に聞かれたかとおもって・・・。
どなたかご存知の方フォローお願いします。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]