| 
01
: 名前:koji 投稿日:2002/12/17(火) 23:08  
水槽の縁のシリコンコークに付いた苔ってなかなか取れないですよね。たわしなんかで擦っても取れないし逆に傷付いて漏水の原因になりかねないところです
 先日なんか良いものは?とホームセンターを詮索していたら、最近話題?の「激落ちくん」
 というスポンジが有りました。色んなサイズ&用途用が揃っていました。
 一番小さいのでホルダーが有りスポンジを交換できるタイプが水槽掃除にぴったりと思い、
 購入しました(欲言うともう少し柄が長ければ最高ですが)
 帰宅後早速試しに掃除すると、ガラスはもちろん、コーナーのシリコン部がまるで新品のような
 美しさになりました。
 汚れにお困りの方一度お試しあれ。(余りひどいのは無理かも)
 
 
 
02
: 名前:出目金 命 投稿日:2002/12/19(木) 08:14  
kojiさんこんにちは「激落ちくん」ですが、スポンジの中に含まれている成分は金魚に影響ないんでしょうか?水槽内の掃除の時だって洗剤は使っちゃ駄目っていうじゃないですか。良く落ちるということはそれだけ成分も強い物が含まれていませんか?
 
 
03
: 名前:海渡 天雄 投稿日:2002/12/19(木) 08:36  
「激落ちくん」の実物をみたことがないので詳しいことはわかりませんが、ひと昔前に話題になったマジックスポンジ系の商品だと思います。それはスポンジ自体の構造を変えて汚れを落とし易くしたもので、洗剤や薬品の類は一切入っていません。以前は結構な値段がしたんですが、安くなっているのであれば私も購入してみたいと思います。
 
 
04
: 名前:koji 投稿日:2002/12/19(木) 17:57  
出目金命さんこんちは、「劇落ちくん」は商品名です。すんません今手元に現物が無いんで詳しくはかけませんが、目の細かいスポンジで、水に
 付けてごしごしと擦ると汚れが落ちるみたいです。
 海渡天雄さんのレスのとおり洗剤や薬品は一切使用してないと記憶してます。
 ただ説明を読むと少し消しゴムのかすみたいにぽろぽろになるそうですが、
 使用した感じ力を入れ過ぎなければ余り崩れませんでした。
 (その前に真っ黒けっけっ)気になるなら水換えの時金魚を出して擦れば問題
 ないのでは。
 
 
 
05
: 名前:緒方 投稿日:2002/12/20(金) 06:55  
>>04最近「劇落ちくん」に似た白いスポンジが熱帯魚ショップなんかで
 売ってますよね。たぶん同じ様な物でしょう。
 私も今度使ってみようと思います。よさそうですよね。
 「劇落ちくん」ですが、確か研磨材の様な物だったと思います。
 
 
 
 |