BBS:土佐金
BBS:土佐金

うちの金魚BBS金魚好きの集い[0254:土佐金]
ページ:1-16 
1: 土佐金
01 : 名前:金魚好き 投稿日:2002/08/22(木) 23:14
いつも導入後すぐに土佐金が死んでしまうのでうまく飼う方法を教えてください

02 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/08/23(金) 04:55
導入時の購入店や容器や飼育の仕方(水温、水質)等でどこが悪いのか分からないので出来たら死んだ状況など細かく教えて貰ったら悪い点が見えるので出来たら教えてください。
直メでも構いません。
土佐錦は水温や水質に敏感なんでそのあたりをきちんとしたらたやすく飼育出来ます。
後、出来たら土佐錦は青水がいつでも必要になるので、購入後、夏場は薄青水の割水で飼育すると病気になりにくく死ぬ事も少なくなります。
自宅の水になれるではしばらく薄青水の割水で様子をみた方が良いですね。
その時は餌はやらない方が良いです。

03 : 名前:金魚好き 投稿日:2002/08/23(金) 06:12
買った店は地元に近い店で容器も店に近い形のプラ舟、導入も塩を1リットルあたり6グラムいれ、ほかの金魚と同じように水温などあわしているんですがダメでした。何ででしょうか?ちなみに一日中すだれを容器にかけて青水にはしてませんでした。うちの場合日光があたるので、薄青水にしてしまうと一日で濃くなってしまい余計ガス病とかが恐いのですだれは外してません。思いあたるのは導入時にちょっとすだれを外したり付けたりしすぎてストレスを与えたかなぁて感じです。なんか問題あると思いますか?教えてください。

04 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/08/25(日) 01:32
返事遅くなりました。m(__)m
すだれは関係ないと思います。
ペットショップの場合は養魚場から来てペットショップの水に馴染む暇なくお客に買われますから輸送のストレスと水の水質の違いなどで弱ってますからデリケートになってるからだと思いますし、導入に塩入れるのは病気予防の観点から良いと思いますが、弱ってる所に塩入れるのは水質がかなり違い反って弱らせるだけなので、出来たら購入の店から購入時に余分に水をもらって多めにプラ船に入れ水換えや差し水で少しずつ自分の家の水に慣らして行ったら良いと思います。

05 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/08/25(日) 23:20
当才の黒子より2才や親の方の方がじゃっかん購入時に自宅の水に慣れるのがへたみたいで少しデリケートな面があるので気をつけて、出来たら夏場は薄青水を作っておいてから購入し、薄青水で一週間位様子を見てから差し水しながら少しずつ自宅の水に慣らしていったら良いと思います。餌は購入時、2日位切って、欲しがって探してたり寄ってきたら少量の餌で一週間位様子をみてから適量の餌をやってみて下さい。後、雨水は入れないよう気をつけてください。すだれも良いですが、風呂板の方が日よけと保温性と利便性の面から良いと思います。

06 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/08/25(日) 23:40
後、鰓の動きに気をつけて、片鰓を塞いでぼんやり動きが鈍い場合は病気の初期症状なんで、餌を切って、青水に入れたり、塩や薬で薬浴して様子をみます。
塩もあまり濃い濃度だとかえって弱らせますので気をつけてください。
薬はなんでも良いですが、土佐錦にはトロピカルゴールドとパラザンDの同時投薬が有効ですね。

自分も何十匹と死なせたり、まだ飼育歴も7年程で未熟ですが、分からない事があったら少しでも力になれたらと思いますので、飼育出来るよう頑張ってください。

07 : 名前:金魚好き 投稿日:2002/08/26(月) 00:01
詳しく教えてくださってありがとうございます。昨日黒子を買ってきたので頑張って買いたいと思います。ところでなんで雨水が入ってはいけないんですか?

08 : 名前:鮎々 投稿日:2002/08/26(月) 00:41
横レス失礼いたします。

雨水が入ると、その中の雑菌?も良くないと思います。
それよりも、水温低下た水質の変化(目で見てわからない)で体調を崩したりしてしまう方が大変恐ろしいです。
まだまだ私は未熟で、今年は雨水が原因で、多数の稚魚を落としました。
(なぜ雨水が原因なのかは不明なのですが、ちょっとの間、スペースの関係で紙一重で雨の当たるところにおいていました。条件ほぼ一緒で、雨の入ったところから発症していきました。)
直接的な原因は雨水ですが、その後にまつかさになりお手上げ状態になってしまいました。
甘く見ず、雨水が入らないようにする方が賢明だと思います。
ましてやデリケートな土佐金なので注意してかわいがってあげてくださいね。

09 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/08/26(月) 04:51
鮎々さん補足どうもです。m(__)m
雨水は鮎々の言う通り水温低下をさせたり水質を狂わせたり、後、空気中の雑菌を取り込んだりしてますので、入れない方が無難です。出来たら浪板もしくは風呂板(フタ)を置いて雨避け対策をしてください。黒子は水温や水質には特に敏感なので気をつけてください。風呂板(フタ)の方が浪板より重く、風の強い日や日光も遮断しますから早く濃い青水になりにくく保温性も良いからお勧めです。天気予報をみながら、風呂フタの開けぐわいの調節をしたら良いと思います。風呂フタ+浪板が良いです。

10 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/08/26(月) 05:16
後、当才の黒子はプラ船より、直径60センチ専用モルタル丸鉢or専用FRP丸鉢または園芸用プラ丸鉢等で尾が定まる2才位まで飼育します。
園芸用プラ丸鉢は水量が約20L以上で直径約50センチ以上あるものを選んでください。
価格は700円〜1500円程度であります。
穴が開いてますので、ゴムやビニールやクールガン等で塞いで使います。

11 : 名前:金魚好き 投稿日:2002/08/28(水) 23:38
頑張って飼ってるのにうまくいかない。なんでだろう??

12 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/08/28(水) 23:54
先に鮎々さん、うつかり「さん」が入ってなかったのに気がつかなくてごめんなさい。m(__)m

金魚好きさん、どうしましたか?
また全滅ですか?
水や水温は大丈夫でしたか?
一流の人達も経験して来てますので、めげず頑張ってください。

餌を食べずぼーっとしてたら病気なので気をつけてください。
後、容器に対し匹数が多く日光が良く当たって水温が高いと酸欠になりますので、軽くエアーレーションした方が良いです。
それと、水質維持に糞を見つけたらスポイトで取ると良いですよ。

13 : 名前:金魚好き 投稿日:2002/08/29(木) 06:35
ひろさんアドバイスありがとうございますm(__)m
全滅はしてないんですがぜんぜんダメです。餌はまだあげる段階までいってません刄Gアレーションもちゃんとしてます。しかし死んだ理由がなんとなくわかりました。死んだのと生き残ったのを比べると、死んだほうはけっこう売れ残りのものを買ったんですが、生きてるのは入荷してすぐに買ったやつだと気付きました。その店は自分で掬って選ぶみせなので、もしかしたら死んだほうはいろんな人に追い掛けまわされて弱っていたのかもしれません。確信はないんですけどね。

14 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/08/30(金) 14:18
全滅じゃなかって良かったです。
自分の近くでも店の人に言ってから掬わせてもらえる店がありますが、やはり入荷後何日か経ったものは詰め込み状態等で管理が行き届き憎いようであり、後客が追い回したりしてるから弱ってるのもみかけた事ありますし、自分も初期のころは何で死ぬんだろうと何度となく頭抱えてましたが、それも一つ理由ではありますね。
病気と言う病気は今、残ってる土佐錦も気をつけて育ててくださいね。
頑張って下さい。

15 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/08/30(金) 14:25
途中文字が抜けてたので、補足ですが、病気と言う病気は引受けやすい体質なんでいつもよりも良く観察して素早い対応してあげてくださいね。

16 : 名前:金魚好き 投稿日:2002/08/31(土) 02:40
体が白く傷ついているようなのがいるんですが、これは何かの病気でしょうか?


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]