BBS:消化不良のりゅうきんなんですが・・・
BBS:消化不良のりゅうきんなんですが・・・

うちの金魚BBS飼育相談室8[0582:消化不良のりゅうきんなんですが・・・]
ページ:1-13 
1: 消化不良のりゅうきんなんですが・・・
01 : 名前:真珠 投稿日:2009/02/02(月) 23:27:41
夏にお祭りですくった金魚4匹のうち、りゅうきんが体調を崩しています

30cm水槽に水作メイト、ロカジャリ、1ヶ月に半分の水換えペースの環境で
和金やパールと一緒に飼っていましたが
秋頃にりゅうきんが消化不良をおこし、それを和金がイジメだしたので
45cm水槽を追加して3匹はそっちに移動、りゅうきんは単独で塩水浴をさせていました

ヒーターを追加して、設定温度は21度
11月〜12月末まで、エサを欲しがるそぶりも見せず
白い長い糸状のフンを出し続けています

ショップの方の助言で12月末から、新陳代謝をあげるため毎日コップ1〜2杯の水替え
エサは試しに冷凍赤虫をやってみることに
1日1回ツメの先ほどですが、少し食べてくれるようになり
動きも良くなって来たので、ホッとしたのですが・・・
1月半ばから、またエサを取らなくなりました

そこでもう一度塩水浴をしようと、まず水換えはせずに塩水を徐々に足し
0.5%の濃度で水槽を作りましたが
明らかに金魚の調子が上がってきた様子に、この週末水槽を洗ってしまいました・・・
その時に、エサの食べ具合がわかりやすいだろう・・とロカジャリを撤去
すすぐばかりで随分替えてなかったフィルターまで交換してしまいました
その直後、りゅうきんは底にじっと沈んだままの状態で
近寄るとエサを欲しがる素振りは見せますが、あきらかに調子を崩してしまいました

・・・大失敗です・・・ごめんなさい。反省しています・・・

水合わせがうまくなくて、弱ったからだがさらに調子を崩したと思うのですが
今後の対応について教えていただけないでしょうか?

自分の考えとしては、コップ1〜2杯ずつでも、本水槽の水を足してやろうかなと思うのですが
どう思われますか?
エサの再開は、また1週間くらいあけた方がいいのでしょうか?
この子は11〜12月ほとんど食べずに過ごしてきたので、かなり心配です

02 : 名前:真珠 投稿日:2009/02/03(火) 18:41:35
その後のりゅうきんの様子ですが
水面まであがってエサを探す行動もみせていますが、底にじっと沈むこともあり
半々な様子です
過去ログを参考にエアーのホースをクリップで留めて、水流を穏やかにしてみました
絶食させて2日目で5mmほどの固形うんちと白い長い糸状のふんをしていました
まだ、本水槽の水は足していません

45cmの本水槽で飼っている和金2匹とパールは元気にしていますが
らんちゅうの尾びれに赤い血筋が1〜2本入っているのに気づきました

こちらの環境は、ヒーター21度で水作エイトMの濾過、ソイル、水草少々にライトです
11月に水槽導入で、月に1回2分の1水換えで
2週間前に、水草レイアウトの為水槽をきれいに洗い、活性炭を2度目の交換
先週フィルターを初交換しました(それまではすすぐ程度)
ライトが付いているため水減りが早いので、3日に1度程度で500mlほど新水を足しています

お祭りですくった和金達とは違い、らんちゅうは11月にショップで購入
導入時の塩水浴は済ませましたが、最近白っぽいフンを全員がしている気がして
日曜の朝を最後に、絶食中で木曜から(3日絶食)エサを再開しようと考えていました
今までのエサの頻度は、朝夕の2回4匹でひとつまみ程度、浮上性のつぶタイプでした

赤班病だろうかと不安に思っているのですが、血筋が1〜2本なので自信がありません
出来るだけ早く薬を購入したいのですが
薬浴させる場合、本水槽全員に薬浴させた方がいいのでしょうか?
とりあえず他の3匹は元気で、症状はないように思います
それともやはり隔離した方がいいのでしょうか?

質問だらけなのですが、どうぞよろしくご指導お願いします

03 : 名前:ブー太郎 投稿日:2009/02/03(火) 18:56:14
こんばんは。
消化不良についてですが、まず原因の大本を探ってみましょう。

一般的には
・エサの与えすぎ
・水温・水質の急激な変化
・エサが腐敗

などで消化不良になってしまうことがあります。
真珠さんの金魚が、どうして消化不良になったのかはっきり分かりませんが
ある程度は推測できます。

>30cm水槽に水作メイト、ロカジャリ、1ヶ月に半分の水換えペースの環境で
和金やパールと一緒に飼っていましたが
大きさにもよりますが、30cmで4匹飼育は厳しいとおもいます。
また、1ヶ月に一度の水換えもダメです。
30cmなら一週間に一度のペースで水換えしたほうがいいです。
それから、琉金と和金を混浴させる場合、泳ぎの上手下手などで問題になることが多いので
できれば避けたほうがいいでしょう。
もしかしたら見えないところでのイジメによって、消化不良になったのかもしれません。

今後の対応についてですが、塩水浴はそのまま続けて大丈夫です。
ヒーターを使って温度を25℃(一日に2〜3℃)ぐらいまで徐々にあげます。
体の中の糞を全て排出したいので一週間ぐらい絶食します。

ただ、健康な金魚なら一週間程度の絶食ぐらい問題ないのですが
真珠さんの金魚の場合、体力低下による衰弱死なども考えられますので
3〜5日ぐらいにしたほうが無難でしょう。

>自分の考えとしては、コップ1〜2杯ずつでも、本水槽の水を足してやろうかなと思うのですが
どう思われますか?
これはどういった効果があるのかわかりませんが、水換えということなら意味はあります。
塩水浴中は、普通よりも水が悪化しやすくおもいます。(自信はない)
なので、水の臭いをかいでみて異臭がしたら、1/3程度の水を換えてあげてください。
また、そのときは水替えによって減った分の塩を追加してくださいね。

繰り返しますが、消化不良になった原因を探らないと、また同じことになってしまうかもしれません。
エサが悪いのか?エサを与えすぎてないか?ろ過は機能してるか?水質・水温は?病気かも?
など原因を探ってみてください。

04 : 名前:ブー太郎 投稿日:2009/02/03(火) 20:19:17
こんばんは。
>今までのエサの頻度は、朝夕の2回4匹でひとつまみ程度、浮上性のつぶタイプでした
基本的に一日一回のエサで大丈夫です。夜中は消化が悪くなるのであげないほうがいいです。
ただ、ヒーターで水温を21℃にしてるようなので、あまり問題ないかもしれません。
この変は難しいところですが、琉金は消化不良で転覆病になる可能性もあるので
できれば夜中にエサをやるのは避けたほうがいいです。

>赤班病だろうかと不安に思っているのですが、血筋が1〜2本なので自信がありません
難しいところですが、単に体調が悪いのか、尾腐れ病・赤班病なのか見極めが難しいですね。
こういうときは、塩水欲につきます。症状を見て薬浴させるかさせないか判断してください。

>薬浴させる場合、本水槽全員に薬浴させた方がいいのでしょうか?
>とりあえず他の3匹は元気で、症状はないように思います
>それともやはり隔離した方がいいのでしょうか?
バクテリアを守るため、隔離して薬浴させたほうがいいです。
3匹が元気なことからもそうしたほうがいいでしょう。
琉金がいる水槽で一緒に治療してはどうでしょうか。

ただ、らんちゅうに赤筋があるということは、本水槽にも何か問題があるのではないでしょうか。
水換えのときに温度合わせをしなかったとか、水換えの量が多すぎたとか色々あると思います。

それから、45cm水槽でも1ヶ月に一回の水換えでは厳しいです。
もちろんろ過の性能にもよりますが、真珠さんは投げ込み式ろ過を使っているようなので、尚更きついです。
投げ込み式は、はっきりいってろ過能力が低いです。
一週間に一回、1/3〜1/2ぐらいの水換えにしたほうがいいでしょう。

また、定期的に砂利掃除もしてあげたほうがいいです。その場合は、バクテリアが死滅しないように
飼育水の水を使って砂利を洗うか、カルキを抜いた水で洗いましょう。
自分は面倒臭いのでニュープロホースという商品を使ってます。便利ですよ〜。

ただ、洗いすぎには注意してくださいね。

05 : 名前:真珠 投稿日:2009/02/03(火) 21:19:04
わかりやすく助言いただいてありがとうございます

全くの初心者で、秋頃りゅうきんが調子を崩すまでなんの勉強もせず
適当に飼育していました・・・反省です
そのころはヒーターも無かったし、水あわせもせず、乱暴に水を換えていたと思います
エサも今よりずっと多くあげていましたから、金魚にとってはいい迷惑ですよね
30cm水槽が過密ぎみだとは、思いもしませんでした・・今後もっと気をつけます

りゅうきんの水槽に、本水槽から水を足そうかな?と思ったのは
バクテリアの繁殖増やした方がいいかしら?と思ったからなのですが
塩水浴の時、塩の濃度も水の温度もきちんとみたので間違いないのですが
砂利撤去から新水100%で水を作ってしまったので
環境変化が大きすぎて、かなりのストレスになったのか・・と反省しました
本水槽からの水が不要なら(バクテリア)、以前のように毎日コップ2杯程度の水換えを続けようと思っています

らんちゅうについては、早速塩水浴をしてみます
りゅうきんとは一緒にしないでバケツで実行しようと思います

プロホース、検索してみました。使いやすそうですね早速購入検討してみます
そしてもっと水換えの頻度を増やすよう心がけますね

今後のために教えて欲しいのですが
ブー太郎さんが言われるりゅうきんと和金では・・・とは
和金は少々気が荒いのでしょうか?(もしくはずうずうしい?)
そしてりゅうきんがデリケート!?
それともただ単に、泳ぎの早い遅いだけの話なんでしょうか?
りゅうきん、和金、パール達は金魚すくいの子なので、今年生まれだと思います(和金が4〜5cm位)
最近飼ったらんちゅうは8cmぐらいなので、大きな口で根こそぎエサを食べてしまうので
混泳させるのは難しいだろうか・・?とも最近考えていたのですが
細長い体型同士なら、問題は少ないのでしょうか?

あれこれ質問してしまい、本当にご迷惑をかけますが
よかったら教えてください

06 : 名前:ブー太郎 投稿日:2009/02/03(火) 22:33:37
こんばんは
>りゅうきんの水槽に、本水槽から水を足そうかな?と思ったのは
>バクテリアの繁殖増やした方がいいかしら?と思ったからなのですが
基本的に治療中は絶食させるので、バクテリアはあまり必要ありません。
また、塩水浴によって少なからずバクテリアにもダメージを与えますので、あまり意味はないです。

もちろんエサをあげている場合、金魚のフンからアンモニアや亜硝酸といった、
金魚にとって有害な物質が排出されますので、これを無害な物質に変えてくれるバクテリアくんが必要になります。

本水槽の水は、水汚れなどで病原菌が入ってるかもしれないのでやめたほうがいいでしょう。
らんちゅうに赤い筋が入ってることなら尚更です。
それよりも治療水が汚れたら、適度に新鮮な水で水換えしたほうがよろしいでしょう。
もちろん温度合わせ・カルキ抜きは必ず。

>ブー太郎さんが言われるりゅうきんと和金では・・・とは
>和金は少々気が荒いのでしょうか?(もしくはずうずうしい?)
和金と琉金というか、和金のようにフナに近い形のほうが泳ぎが得意なので
体が丸くて泳ぎの下手な琉金は上手くエサが食べれないことがあります。
また、泳ぎの下手なことや体力差からイジメに発展してしまうこともあります。

ただ、これらは同じ種族でも起こります。気性が荒い性格や縄張り争い・体格差などで、琉金同士が喧嘩したりイジメになったりします。
個体の性質によって違います。
要は確立の問題です。確率的に細身と丸型では上手くいかないことが多いってことです。

ですが、今まで上手くいっていたのなら問題はないでしょう。
どこかで力関係がはっきりしていたのかもしれません。
変に力関係を変えることによって、パールスケールがイジメられる可能性もありますし。
問題ないなら大丈夫ですよ^^

07 : 名前:真珠 投稿日:2009/02/04(水) 06:57:28
再度、いろいろとありがとうございます
和金に1匹気の強いのがいるのですが
らんちゅうが来てから少しおとなしくなった気がしていました
パール(ミューズ)は以前追いかけ回されていましたが
それも30cm水槽→45cmに引っ越してからなくなりましたから
和金も水槽が狭くて、ストレスを感じていたのかもしれませんね

りゅうきんは今後も(病気が良くなっても)本水槽には戻さず
飼育環境ももっと勉強して、頑張ってみたいと思います
本当にいろいろありがとうございました

08 : 名前:真珠 投稿日:2009/02/05(木) 00:18:25
今日ショップに寄って相談してみました
やはり水換えのこと、注意してくださいねと叱られましたが
らんちゅうは隔離して、グリーンFゴールドで薬浴させました
そちらは活性炭を抜いて、エアレーションはしています
本水槽はしばらくこまめに水替えしようと、今日は3L替えました

塩水浴中のりゅうきんも、1L水を換えました、水温は2度上げて23度です
温度も濃度も合わせて水替えしたのですが、その後水面近くで鼻を上に向けて頼りない感じ
過去ログも参照したのですが、重篤な様子です

今後のスケジュールとしては、金曜までの5日間が絶食で
その後エサを再開しようと考えていましたが
その前にココア浴を試してみようか・・・と悩んでいます
ココアから多少の栄養分が摂取出来るのでしょうか?
もしそうなら、明日からでも試してみようかと思うのですが、どうでしょうか?
まず現在の塩水にココアをプラスして、1週間を目安に様子を見ようと思っています
絶食のまま10Lに対して1gの純ココアを溶かしてから入れる
ココアの規定量半分+半分と2日かけて行う
フンで水が汚れるため、水換えを頻繁に行う
以上で間違いないでしょうか?
また、水替えの際にはまたココアを足した方がいいのでしょうか?

09 : 名前:ブー太郎 投稿日:2009/02/06(金) 17:23:23
こんばんは
>その後水面近くで鼻を上に向けて頼りない感じ
これは酸欠とかではないでしょうか?高温になると水に溶け込む酸素の量が減りますし、塩水しているなら尚更です。
杞憂だったらいいのですが・・・

ココア欲は試したことありませんので、効果のほどは分かりません。
なので、知っている範囲でお答えします。
>ココアから多少の栄養分が摂取出来るのでしょうか?
市販のエサより劣ると思いますが、多少の栄養にはなるみたいですよ。
↓参考
http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/158right.html [source] [check]

>もしそうなら、明日からでも試してみようかと思うのですが、どうでしょうか?
いいと思いますよ。ただ、本当に消化不良だけのか疑問です。
エラが片方だけ閉じていたり、背びれがたたんでいたりしないでしょうか?
もしそうであるならば、他の病気の可能性も考えられますので、ココア欲は勧めません。

>まず現在の塩水にココアをプラスして、1週間を目安に様子を見ようと思っています
>絶食のまま10Lに対して1gの純ココアを溶かしてから入れる
>ココアの規定量半分+半分と2日かけて行う
>フンで水が汚れるため、水換えを頻繁に行う
>以上で間違いないでしょうか?
いいと思います。水替えは、小さな容器なら全換水したほうがいいと思いますが
水槽で治療しているようなので、一部換水にしたほうが負担にならないですよ。
ココア欲は、大量のフンが出るようなので、フンを取り除いたり、換水して
アンモニア濃度を減らしてあげましょう。

>また、水替えの際にはまたココアを足した方がいいのでしょうか?
足しましょう。元気になるといいですね^^

10 : 名前:真珠 投稿日:2009/02/06(金) 22:41:13
木曜からココア浴を始めて2日目、今日残りの半分のココアを足しました
健康!って感じではありませんが、固形物のつまったフンをたくさんしています
ココアを足す前に少し取り除いたのですが全部は取りきれず
明日半分の水換えをするので、その時きれいにしてやります

りゅうきんの様子は真ん中辺りから水面近くを漂って、やはり鼻を上にあげた状態が多いです
酸素不足でパクパク・・って感じではないと思います

どちらかというとエサを探してる様子にも思えるのですが、元気はないです
でも、ココアを足した後は、何度も潜って底のココアをついばんでいましたので
食欲はあるようです。
確かに背ビレを何度もたたんだり広げたりします
特に水面近くにいる時は背ビレをたたんで、「調子悪いよ〜」と訴えているように見えます
やはり何か別の病気なのでしょうか?
ショップの方の話では、お腹に虫がいたりしたら治らない・・・的な事を言われましたが・・・
(↑助言を聞く前にココア浴してしまったので)注意深く見守りたいと思います。

グリーンFゴールドで薬浴中のらんちゅうは、絶食3日→絶食+薬浴2日でフンはしていません
予備ヒーターが無いため、本水槽の中にプラケースを入れて、その中で薬浴しています
水は毎日全換えしています
薬が効けば3日くらいでよくなるだろう〜とショップの方に聞きましたが
1〜2本の血筋に加えて血の点々が増えて来たような気がします
薬が顆粒タイプだったので、30Lに1gと表示があって
うちには1g表示のスケールしか無かったので、1gを目分量で半分にして
15Lの水に溶かして使用しました・・・濃度が足りているのか不安です
過去ログ見ましたら、病気の進行速度が速いと、薬が効かないそうで
薬餌を試してみたいのですが、見当違いの病気の可能性もあるかもしれないし
あれこれいじり過ぎるのも良くないとかで、もう2日は様子を見た方がいいだろうかと考えています
らんちゅうの尾ビレには、白いモヤっとした点が2〜3カ所出てきました
尾ビレの先では無く中間らへんです
薬浴させてから気づいたのですが、何か別の病気なのでしょうか?

今回のトラブルで水槽が足りない・・と感じたので、30cm水槽を追加しようと考えました
合わせて予備ヒーターとプローホースも購入予定ですが
45cm水槽の濾過器を見直した方がいいかなと考えて
外部フィルターか上部フィルターか検討しています
水槽に水流を作りたくなくて、水作メイトを使用していたのですが
濾過の性能としては、どちらが上なのでしょう?
音が静かで水流の静かなタイプなら、外部でも上部でも構わないのですが
ネットショップで、テトラ オート パワーフィルター AX―45が特売していましたので検討中です
(スレ違いな質問でしたら無視してください)

11 : 名前:ブー太郎 投稿日:2009/02/07(土) 02:25:15
こんばんは
>りゅうきんの様子は真ん中辺りから水面近くを漂って、やはり鼻を上にあげた状態が多いです
>酸素不足でパクパク・・って感じではないと思います
充分なエアレーションをしているのに、そのような状態になるのであれば
エラ病の可能性があります。普段から浮遊性のエサをあげている場合
エサを探して水面でパクパクしていることはありますが、元気がない、背びれをたたんでいるとのことなので
エラ病を疑ったほうがいいです。もちろんあくまで可能性ですが・・・
治療方法は↓などが参考になるでしょう。
http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/10right.html [source] [check]

>らんちゅうの尾ビレには、白いモヤっとした点が2〜3カ所出てきました
>尾ビレの先では無く中間らへんです
>薬浴させてから気づいたのですが、何か別の病気なのでしょうか?
血の点々とのことなので、赤班病?かと思いましたが、尾ぐされ病だと思います。
何故なら、自分もつい最近そういう状態になったことがあるからです。

初期状態では、尾びれに白い綿のような2、3ヶ所ぐらい付着しており、所々に赤い点がありました。
10ℓバケツにグリーンFゴールドと0.2%程度の塩+ヒータ25℃で一週間絶食治療していましたが
治るどころか、症状は進行し尾びれがギザギザなってしまいました。

もう一週間同じ事をしてみようかと思いましたが、その前にイソジン浴っていうのを試してみましたよ。
効果はというと・・・・一応ギザギザの進行は止まったように見えますが、相変わらずギザギザしています。
それと薬害のせいか、体力低下のせいか、後遺症なのか分かりませんが
ヒレが黒っぽくなってしまいました。黒斑病という奴らしいです。これは時間がたてば治るらしいです。
黒っぽいところがどんどん増えていくようなら病気が治っていないようです。

今はもう本水槽に戻して、0.5%塩水浴で様子を見ていますが、また尾びれに白っぽいものができてきたような気がします・・・
再発ですかね・・・
以上、余談でしたが参考になれば。尾ぐされ病の治療は↓が参考になります
http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/11right.html [source] [check]

>濾過の性能としては、どちらが上なのでしょう?
>音が静かで水流の静かなタイプなら、外部でも上部でも構わないのですが
製品によって多少の差はあるとおもいますが、外部フィルターが最強だとおもいます。
音については、上部フィルターしか使ったことないので分かりませんが、外部フィルターのほうが静かでしょう。
ただ、自分が使っているデュアルクリーンフリー(上部フィルター)の音ですが、これでも全然気にならないですよ。
排出口も水で隠されますし。まぁ、玄関なのでそれほど音が聞こえないってのもありますが。
↓参考です。
http://www12.plala.or.jp/poo_san/tie/unchiku_3.html [source] [check]

12 : 名前:真珠 投稿日:2009/02/07(土) 12:16:52
取り急ぎ・・・りゅうきんの様子をさらに観察してみました
エラに関してですが、閉じっぱなしにはなっていません
開きっぱなしにもなってはいませんが
健康な金魚と比べると開き具合が大きい気もするし
開いたり閉じたりを繰り返し過ぎている気もします
エラ病を疑った方がいいなら、今後のスケジュールに薬浴を考えて見ます

らんちゅうで使っているグリーンFゴールドが使えると思うので
先で同居も考えてみます

りゅうきんはココア浴中ですから、ココアを抜くから始めたいと思います
今日の水換えで半分を真水に戻すか塩水に戻すか悩みどころです
もう少しエラ病について調べてみて、実行したいと思います
上記のサイト、参考になりました
いろいろと本当にありがとうございます
念のため、イソジンも早めに用意しておきます

取り急ぎ、またよろしくお願いします

13 : 名前:真珠 投稿日:2009/02/20(金) 21:58:54
りゅうきんの薬浴を決行してから、約2週間になります
当初は動きが鈍かったのですが、1週間ほどで動きが良くなりました

薬浴中は絶食が鉄則とは聞いていたのですが、ショップの方から
エサを切ると痩せちゃうから・・・と聞き、またりゅうきんは既に相当絶食が続いていたため
2〜3日に2分の1の水換えをするペースに合わせて、少しエサを与えていましたら
最初の白い長いフンに少しずつ固形のフンが混ざるようになり
今では白い長いフンをしなくなりました!!
(長さは短い切れ切れですが、固形のフンです)

泳ぎも格段に良くなって、完治とまではいかなくても
随分調子が戻って来た気がします
このままもうしばらくは薬浴を続けますが、あきらめかけていたので
少しほっとしています

らんちゅうも薬浴中ですが、尾ぐされの傾向は止まっているように思います
ただ充血はじわじわ広がっているようで、薬が効いていないように感じます
本人は元気なので、こちらも水換えのペースに合わせて少量のエサを与えていましたが
今日から再度絶食し、イソジン浴を試してみようと思います

色々助言をいただいてありがとうございました
今後もっと勉強しながら、病気を治して世話してやりたいです
プー太郎さんへ、お礼のレスでした


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]