| 
01
: 名前:ゆきえ 投稿日:2008/11/14(金) 23:04:41  
私は金魚を飼って3年になるのですがある日を境に金魚のお腹がパンパンに膨らんで
 きたんです
 今ではピンポン玉を飲み込んだようにお腹が膨れ上がってしまってとても心配です。ちなみにその金魚は今まで通り元気です
 アドバイスお願いします
 
 
 
02
: 名前:蝶尾◆7GdnB5TY 投稿日:2008/11/15(土) 08:16:24  
>ゆきえさん
 はじめまして。蝶尾といいます。
 
 >ある日を境に金魚のお腹がパンパンに膨らんできたんです
 
 その「ある日」から現在どれくらい時間がたっていますか?
 それから、そのとき以降は絶食なさっていますか?
 便の様子はどうですか?
 
 ただ単にお腹が膨れるとなると消化不良、腸炎などの腸疾患だと思うのですが、
 なにぶん情報が少ないので現段階では判断しかねます。ですので、また症状を
 お知らせねがいます。    よろしくお願いいたします。
 
 
 
03
: 名前:ゆ 投稿日:2008/11/15(土) 11:42:25  
レスありがとうございます多分一ヶ月くらい前からだと思います絶食はしてなかったと思います
 もし腸炎なら
 どうゆう処置をしたら
 いいのか教えて下さい
 
 
 
04
: 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/11/15(土) 13:13:09  
鱗がおかしくはありませんか?
 
 ‥開いていたり。
 
 
 鱗には異常がなく、糞をしていないようなら消化不良の可能性もあります。
 
 まずは0.6パーセントの食塩浴をして、ココア浴やココア玉を与えるのももいいかもしれません。
 
 ココアは消化不良・松笠に大変効果があるかと思います。
 
 
 
05
: 名前:蝶尾◆7GdnB5TY 投稿日:2008/11/15(土) 13:48:25  
>ゆきえさん
 腸炎だとしたら、ピンポン愛好家さんのおっしゃるとおり食塩浴昇温治療+ココア餌が最適だと思います。
 この際気をつけないといけないのは、ココアは砂糖などの入っていない純ココアを使うこと、食塩はなるべく
 純度の高いものを使うこと(おすすめは塩事業センターの「食塩」です)、急激な変化をさけるということです。
 
 食塩浴の詳しいやりかた、ココアの効能については「ラクラク金魚飼育のすすめ」というサイトをご覧になってください。
 ここには書ききれないぐらいわかりやすく詳しくかいてあります。ちなみに、わたしはそのサイトの回し者ではありません・・・
 念のため・・・
 
 
 
06
: 名前:ゆ 投稿日:2008/11/17(月) 21:00:02  
丁寧な説明ありがとうございます。糞はあんまりしてないかもしれません
 あとお腹が膨らんでいるので鱗と鱗の間に少し隙間があります
 今日は金魚用の塩と
 薬を買ってきて水槽に入れました
 完治することはあるのでしょうか?
 心配です
 
 
 
 |