BBS:水の色について
BBS:水の色について

うちの金魚BBS飼育相談室8[0419:水の色について]
ページ:1-8 
1: 水の色について
01 : 名前:こけもも 投稿日:2008/09/26(金) 00:10:05
こんにちは、
7月の末に金魚を飼いはじめた初心者です。よろしくお願いします。

水槽の大きさ:25リットル位
金魚:コメット3匹
pH:7位(リトマス試験紙で)
直射日光は当たってません。
フィルターは、水槽を買ったときについていた、簡単なもので、
白い不織布のようなものです。あとから活性炭というのを買って中にいれました。


週に1度、水の1/3 を交換していますが、どうしても水がきれいな透明に
なってくれません。
濁ってはいないのですが、薄〜い緑茶のような感じでしょうか。
においも少し生臭いです。

こちらの掲示板で、餌で水が着色する場合もあると書かれていました。
今は、SERAのゴールディ(フレーク状)という餌なのですが、
これも着色の原因になるでしょうか?

また塩素を中和するのに、アズーという会社の「金魚ライブウォーター」
というのを使っています。
これがもともと、イソジンのような色をしていまして、
これのせいかな?とも思うのですが。

みなさんは、塩素を中和するのになんという薬品を使っているか
教えていただけませんか。

また水をきれいな透明にするコツみたいなものがあったら
教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

02 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/26(金) 00:40:09


まだバクテリアが定着していないのかもしれませんね。
サイクルが出来上がれば、自然と水は透明になります(コケは生えますが‥)

うちは固形のパイポ?を使用しています。
溶かしたとき水に色は着かずに、透明で綺麗な水のままです。


濁りが気になるようでしたら、お店で水を透明にするモノが色々ありますので、試してみるのもいいかもしれませんね^^

03 : 名前:こけもも 投稿日:2008/09/26(金) 07:04:49
ピンポン愛好家様

お返事ありがとうございます。

固形のパイポというのがあるのですね。
今度お店で探してみたいと思います。
お店に行って相談してみるのもいいですね。
どうもありがとうございました。

04 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/26(金) 07:42:12

固形は、すぐには水に溶けないので少し使いにくい点はありますがお値段が激安なのでw私は愛用しています(´ω`*)

水を透明にする石や薬や、さまざまなモノがありますのでお店で聞いてみるのが一番かもしれませんね。

濾過に工夫するモノもあり、利用できればそちらを使っても効果的かと思います。

綺麗になるといいですね♪

05 : 名前:こけもも 投稿日:2008/09/26(金) 08:26:19
いろいろ便利なグッズがあるんですね。
石なんてあるんですか。
お店に行って相談してみたいと思います。
いろいろありがとうございました。参考になりました。

06 : 名前:こけもも 投稿日:2008/09/26(金) 17:41:35
本日、さっそくお店に行ってまいりました。
おそらくエサの残りや、フンの汚れによる黄ばみということでした。
強力な活性炭を入れることによって、きれいになるということでしたが、
我が家の小さなフィルターに入れられる活性炭くらいでは、
あまり効果は期待できないそうで。
まずフィルターを買い替えないとだめかもしれません。

少しずつ改善していければと思います。
いろいろありがとうございました。

07 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/26(金) 18:00:36

そうでしたか‥

ただ、ポンプまで買い替えなくても他に方法はあると思うんですけどね(^^;


P-CUTという商品は水槽に貼るだけでコケや水の濁りを取ってくれますし、安くて手軽です。

他にも探せば沢山あります。

小さな水槽でならそういったものでも対応できるし安く済むと思うのですが‥

近場になければ、通販などで安く売ってますのでそちらも考えてみたらいかがですか?

08 : 名前:こけもも 投稿日:2008/09/26(金) 21:02:01
毎回、お返事ありがとうございます。

近くの熱帯魚屋さんがわからず、ホームセンターに行ったので、
あまり品揃えもなかったのかもしれません。
今度、もうちょっとプロがいそうなお店を探したいと思います。

そうですね、ネットでもフィルターを使わずにできる黄ばみ対策を
探してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]