BBS:転覆と出血
BBS:転覆と出血

うちの金魚BBS飼育相談室8[0244:転覆と出血]
ページ:1-38 
1: 転覆と出血
01 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/17(火) 19:12:35
いつもお世話になってます。
どうかアドバイスお願いします。
一週間前から丹頂が転覆し始めました
以前半年前も転覆して尾腐れして治療期間は、長々ながら治り回復したのですがまた急に転覆し始めて…
お腹の胸鰭の付け根が、かなり出血して酷い状態になってます
最初は、転覆から始まり塩浴から0.3%
ヒーター27度でした
日に日に鰭から薄く出血しだして、付け根が真っ赤に充血してしまい
塩浴では、効かないと判断してグリーンF顆粒で規定量より少なめで薬浴し始めたのですがだんだん日に日に出血充血が酷くなり転覆してるので
お腹が空気中に触れてしまい、乾燥したらよくないと思いガーゼを消毒して水槽の薬浴水に浸して
少し上に浮いてきても、お腹が空気中に触れないよう軽く押さえてました
ガーゼなので転覆で上がってくる力が強い為ほんのわずかだけガーゼがお腹にあたってたと言う感じです
グリーンF顆粒では、効かないのでしょうか?
出血が酷くなってきてます、薬欲期間は、今日で
6日ぐらいで薬を変えたら良いのか判断できなくて
とりあえず時間かけて今
新水だけにしました
塩も入ってません
綺麗な新水です
どうかアドバイスお願いしたくてよろしくお願いします。
画像に転覆出血状態を載せましたので…
お願いします!

02 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/06/17(火) 21:53:32
こんばんわ、水徳です。
画像拝見しました。
かなり痛々しい状況ですね。
胸鰭や腹鰭付近の充血は、内出血である可能性が非常に高いと考えられます。
現在転覆していることと 転覆を繰り返していることを併せて推測すると、内臓系の疾患なのかもしれません。
ちなみにその内臓疾患によく絡んでいる細菌にエロモナスがありますが、鰭のつけねの充血は エロモナス感染症の典型的な症状のひとつです。
もちろん断定は出来ませんが GFG顆粒の薬浴で充血が引かない以上、この可能性はかなり高そうですね。

エロモナスだとすると、状況から見ても対処はかなり難しいでしょう。
単純な薬浴では治癒しないことが多い疾患ですが、オキソリン酸の投薬が最も効果を期待できるかなと思います
また少々浮力を与えてしまうことにはなりますが、個人的には塩水浴も併用してやるべきだと感じます。

仮に鱗の浮きや腹の膨れなどを確認してエロモナスだと判断できれば、薬餌やココア浴を試してみるのも手段のひとつですが…転覆している現状では、効果が薄い(逆効果も?)かもしれません。見ているのも辛いでしょうが、あきらめずに頑張ってあげてください。

03 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/17(火) 22:19:38
水徳さんへ

またまたお世話になりましてすいません…
どうもありがとうございます。
オキソリン酸は、グリーンFゴールドリキッドでもよろしいですか?

どうしても転覆してる為
水槽からお腹が空気中に出てる為、出血の酷い部分が水につからないので
(鰭の付け根)ガーゼとかで少し浮いてこないように水槽の上から軽くかぶせても大丈夫ですか?
ガーゼとかで出血が酷くなるってことは、ないでしょうか?
度々申し訳ありません
よろしくお願いします!

04 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/06/18(水) 11:51:15
GFGゴールドリキッドは、オキソリン酸ですよ^^
水質(特にpH)を大きく変化させてしまう薬剤ですので、投薬は慎重に実施してあげてください。

おっしゃるように、転覆で水面から出てしまう部分が乾いて爛れてしまうことはあり得ます。
金魚に負担を掛けない方法で、軽く水中に押し込んでやるのは有効だと思います。
ガーゼもいいでしょうね。
ちなみに金魚は全く動けない状況なのでしょうか?

05 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/18(水) 12:27:03
水徳さんへ

お世話になります
昨日の夜から塩0.3%
グリーンFゴールドリキッドで薬浴し始めました
以前ガマピンポンちゃんの時みたいにで失敗したくなかったので自分なりの判断が出来なくなり相談させて頂きました。

グリーンFゴールドリキッド規定量を紙コップに入れ水で薄くし水槽中に
ゆっくり時間をかけて入れました
二三時間たって見てみると鰭の出血が少し薄くなってきてるように思えます、朝起きて見たら昨日よりか出血が薄くなってきてる感じに思えます
金魚は、転覆のまま泳げない状態ですが時折必死になって動こうとして斜めになったり暴れてるように思えますが前鰭しか動かない為、出血してる後ろの胸鰭の付け根が動かない為、転覆状態です
転覆さえ治れば鰭の出血も改善されるよう思えるのですが…
半年前の転覆も金魚自体が強かったのか生命力が強かったのか必死で、もがいて泳いで、かなりキツイ尾腐れも同時になり鰭が再生するまで半年ぐらいかかり元気になり安心してたのですが…
昨日よりか今日の方が金魚も少し動いてる感じです、とにかく必死で体を元に戻そうと動いです
薬餌も作ってみようと思います(様子を見て)
今日の朝の状態を画像に載せましたので見て頂けないでしょうか?少し鰭の出血が薄くなってます
付け根は、まだ赤黒い感じですが…
よろしくお願いします!

06 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/06/18(水) 14:00:09
確かに全体的には充血が改善されているようには見えますね^^
うまく薬効を得られているといいのですが…。
確かに転覆が治まれば、更に改善していくことが期待できると思います。

転覆の原因はなんでしょうね?
排泄は確認できますか?
消化不良系の転覆なら、徐々に状態が好転してくる可能性は高いと考えられます。
昨日より動いている…というのが、その兆しだといいですね。

07 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/18(水) 14:42:16
水徳さんへ

ありがとうございます!
転覆&出血で、どうしたら良いかパニックになり
アドバイス頂き少し冷静
になり気分が落ち着きました。
転覆原因は、私にもわからなくて…
以前の転覆と今回の転覆もパターンが違うので判断出来ません
前回の転覆は、白点病で塩浴、薬浴し始めようとしたら急にひっくり返りました、同時に尾腐れでした。
今回の転覆は、徐々にと言うか斜めに泳いだり頭が逆さまになったりして
様子を見てたのですが最後は、本当に転覆になり出血しました
やっぱり元々以前の転覆から完全に治ると言うことは、難しいのでしょうか?転覆気味の金魚は、再度転覆したりするのでしょうか?餌は、ここ半年以上(咲ひかり)を1日5粒〜7粒程度を朝与えています!
与え過ぎなのでしょうか?糞は、毎回異常なく出ていました!
転覆し始めた時にココア餌を与えたくさん糞も出ていたので糞詰まりもないと思うのですが…
昨日4日ぶりに餌を3粒与えました、転覆してるので食べれないから網で掬い水槽の中で与えてます
餌の与え方に問題あるのでしょうか?
度々申し訳ありません
お願い致します

08 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/06/18(水) 18:54:29
排泄は正常なのですね。
餌の量や与え方にも、問題点があるとは思えません。
浮袋の機能障害による転覆というのが濃厚そうですが、そうなると改善に有効な手段は限られてしまいますね。

一度転覆した個体がその症状を繰り返してしまうことは、比較的多いような気はします。
しかも、その度に酷くなっていくことも目立ちます。
このパターンにハマっているかもしれませんね。

09 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/18(水) 20:59:13
水徳さんへ

度々すいません
やはり浮袋の機能障害なんですね
この固体には、毎日気遣い水質管理や餌にも気を使ってたのですが…
とても可愛いがってた為落ち込みますね

で、水槽のフタを開けたら凄い生臭いんです
昨日新水で薬浴したばかりなのに何故臭いのでしょうか?
薬浴水槽は、20Lで転覆の為水を少し少なめにしています、水は、15Lほどです
水をいっぱいいっぱい入れたら下に潜って泳いだり出来ないかなと思い少し少なめにしています
昨日新水にしたばかりなのにこんなに生臭いのは、何故でしょうか?
水量に問題があるのでしょうか?明日にでも少量の水交換したら良いでしょうか?すいませんがよろしくお願いします!

10 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/06/18(水) 21:35:44
水量は充分だと思います。
水が臭うのは、やはり傷みが早いのでしょう。
特に病魚は水を汚します。
水の傷みをお感じになれば、毎日でも換水してやることをお勧めします。
水温・水質合わせをしっかり実施して、換水によるストレスを最小限に抑えてあげてくださいね。

11 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/18(水) 22:05:50
水徳さんへ

アドバイスありがとうございます!
今、少量ですが2L程度水交換しました
交換した分量の分、再度薬を入れた方がいいですか?
金魚は、一生懸命動いて
泳ごうとしてますがなかなか難しいです
鰭の出血がほとんど回復してきてますが、付け根がまだ痛々しい状態です
教えて頂いた薬の効果が徐々に回復してきてる感じに思えます
また画像載せましたので
見て頂けませんか?
鰭が綺麗になってきてます!

12 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/06/19(木) 01:32:03
薬浴中や塩水浴中の換水は、特別な理由(薬や塩分を抜きたい等々)がない限り 治療水の病薬・塩分濃度と「全く同じにした新水」で行ってあげましょう。
例えば真水で換水してから薬や塩を追加すると、病魚は長時間に渡って何度も水質変化のストレスに晒されることになります。

また水の傷みを感じた際は、思い切って5割以上を換水してやった方がいいかなと思います。
悪化した水質下では、薬効を含めて充分な治療効果は得られません。

とはいえ、若干回復傾向なのは良かったです^^
オキソリン酸が当たっていそうですね。
投薬1週間を目安に、様子見されることをお勧めします。

13 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/19(木) 09:06:30
水徳さんへ

換水方法…大変勉強になりました
ありがとうございます
早速試しながら水交換します。
まだまだ未熟な私には、判断が出来ないので、とても勉強になり助かります。鰭の出血は、ほぼ綺麗になりました
付け根の出血がまだまだ治りませんが金魚も一生懸命泳ごうと頑張ってくれてますので私もしっかり水合わせ、水質管理に努めてあげたいと思います。また何かありましたら相談させて頂きますのでよろしくお願いします

14 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/22(日) 22:19:08
水徳さんへ

お世話になります
グリーンFゴールドリキッドで薬浴し始めて今日で6日目でほぼ出血が日に日に綺麗になりました
お薬の効果が効いたようで、無事出血は、治りました。
ありがとうございます。
転覆状態は、相変わらずで一生懸命泳ごうと体を動かして暴れてるようなのですが今回の転覆は、なかなか難しいようです
昨日から気付いたのですが片目に何かしら膜と言うか水泡でもないような
目玉を囲んだ感じの透明な膜みたいなのが出来てしまってます。
ドーナツみたいに目の回りを囲んだ透明な膜みたいです、転覆の加減でこんな風になってしまったのでしょうか?
薬浴の効果も徐々に薄くなってきてると思います
そろそろ換水しながら塩浴だけにしていけばよろしいのでしょうか?
またまだ相談なのですがアドバイスよろしくお願いします!

15 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/06/23(月) 13:20:40
抗菌剤での薬浴は、基本的に1週間〜最長でも2週間を目処にしておいた方が無難だと思います。
目の周りの水泡状のものがエロモナスっぽいので心配ですが…薬負けや耐性菌の出現を招く恐れがありますから、一旦塩水浴に戻した方が良さそうですね。
金魚の様子を確認しながら、ゆっくり薬を抜いてあげてください。

転覆はなかなか難しそうですね。
消化不良系の転覆でないとすると、してやれることは少なくなります。
水深を低くしたり水温を上げ下げすることくらいかなと思いますが、効果が得られるとは限りませんし 後者には多少のリスクもあるでしょう。

16 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/23(月) 16:40:30
水徳さんへ

度々ありがとうございます。
せっかく出血が治ってきてたのですが目の水泡みたいなのが出来てしまい
確かに体力が低下してるように思えます
薬浴も、もうすぐ2週間になりますので水換えして
薬の濃度を取り塩浴に切り替えていきます
また何かありましたら相談させて頂きます
お願い致します!

17 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/28(土) 19:44:02
水徳さんへ

度々お世話になります
薬浴が終わり無事出血も綺麗になり目の水泡みたいな膨らみは、まだ少し残っていますがどうにか元気ながら転覆したままですが頑張ってくれてます。1週間前ぐらいから綺麗な新水で様子見てるのですが本水槽に戻すのは、やはり早いでしょうか?このまま、まだしばらく様子を見た方がよいでしょうか?

ホームセンターで転覆快全液(JUN Company Limited)と言う商品を買って
今水槽中に入れてるのですが商品会社に電話して聞いた所、転覆が治る薬じゃなく、あくまでも快全液なので、でも胃腸障害や皮膚感染防止や腸内バランスを整えると聞いて購入して今使用して3日になりますがなかなか難しいかぎりです
本水槽に快全液を入れても支障ないと聞きましたがやはり本水槽に戻すのは、まだ早いでしょうか?転覆が治らないかぎり
今の水槽横長20Lの水槽の方が良いでしょうか?
今の水槽でろ過器を設置して普通飼育に戻したらいいのか解らなくて…
今は、まだエアレーションだけです
すいませんがよろしくお願いします!

18 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/06/29(日) 01:54:17
「転覆快全液」なんて商品があるんですか…(^^;
全く知りませんでした。
浮袋障害による転覆には???かもしれませんが、なんとか効果を得られるといいですね^^

今後についてですが、本水槽に健康な子がいるのであれば 転覆が改善されない限り合流させることはお勧めできません。
転覆の子は個飼いを基本とした方が、双方の為かなと思います。
もちろん水流や給餌方法に気を使ってやる必要はありますが、濾過器を設置して通常と同じように管理することに問題はないでしょう。

19 : 名前:みえ 投稿日:2008/06/29(日) 08:06:45
水徳さんへ

アドバイスありがとうございます
いつもありがとうございます。
そうですかぁ?やはり転覆が治らない限り本水槽に返すことは、難しいのですね?本水槽には、元気なオランダシシガシラが一匹いてるのですが、転覆してる丹頂は、気が弱い金魚で泳ぎも少しぎこちない為オランダに突かれたり追い掛け回されたりする為、水槽に合わせた、仕切りをしていました。透明で水槽専用の仕切り板です
でも水槽が大きいし深さがある為、転覆の丹頂を本水槽に戻すのは、やはり可哀相ですよね
わかりました、しばらく当分このままの状態で普通飼育に戻していきたいと思います
酷い出血も綺麗に治り転覆したままですがとりあえず元気なのでこのままの状態で様子を見てみます。本当に毎回毎回アドバイスありがとうございます。感謝しております
2度目の転覆快全奇跡を願って飼育管理に気をつけていきたいと思います。
また何かありましたら相談させて頂きますのでどうかよろしくお願い致します。ありがとうございます。

20 : 名前:みえ 投稿日:2008/07/22(火) 21:07:18
水徳さんへ

度々お世話になります
その後なのですが、相変わらず転覆です
でも転覆ながら元気で餌も食べ(網で掬い上げ餌を与えてます咲ひかりを1日朝3粒4粒程度です)
糞も毎日しっかり出してます、転覆ながら動いたり泳いだりして最近では、底に潜ったりして体を横斜めにしたりと元気そうだったのですが
ここ2.3日前から底に沈み横斜めで寝てる感じなのです
上に浮かなく下に沈み横斜めのままです
鰭を動かしたり移動もよくしてます鰓もしっかり動いてます
でもずっと上に浮いて転覆したままだったのが急に底に沈み横斜めでいったいこれは、どんな意味があるのでしょうか?
いろいろ調べたりしましたがなかなか解らなくて
底に沈んだ転覆もあるみたいですが、やはり同じ意味なのでしょうか?
底に沈みっぱなしが気になり相談させて頂きました。(転覆快全液も少々使用しています)
またアドレス頂けたら幸いです、よろしくお願い致します!

21 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/07/23(水) 11:33:32
こんにちは^^
浮きっぱなしの転覆から沈みっぱなしの転覆に変化してしまうことは、イメージ的にはありそうな気がしますが…実際のところはどうなんでしょうね?
私自身は経験がないので、何とも言えないのが実情です。

衰弱しているような雰囲気がなければ、転覆自体でどうこうということにはならないと思います。
あまり動かなくなったのは、運動能力が低下している可能性があるかもしれません。
普通に泳げないワケですから、運動を司る様々な機能が萎縮してしまうということは充分考えられます。
人間でも同様のことが起こりえますよね。
このような状態は、私も沈みっぱなしの転覆で2〜3回経験した覚えがあります。
同じような状況かどうかは不明ですが、ご参考までに。

22 : 名前:みえ 投稿日:2008/07/23(水) 15:13:45
水徳さんへ

アドバイスありがとうございます。
体力低下気味かも知れません
底に寝たままみたいな転覆を初めて見たので少し驚き相談させて頂きました。転覆とは、浮いてるのが転覆と思ってましたが底で斜めや転覆も同じ意味があるんですね、
このまましばらく様子を見てみます
いつもありがとうございます!

23 : 名前:みえ 投稿日:2008/07/30(水) 19:35:05
水徳さんへ

お世話になります
その後なのですが一週間の間に出血と鰭腐れと松かさ病になってしまいました
最初は、またお腹の付け根から出血しだしてグリーンFゴールドリキッド規定量半分の薬浴を始めたのですが日に日に悪くなり出血が鰭までしだして鰭全体が茶色くなりおかしいなと様子を見てましたが鰭の骨までぐっさり契れ後ろの鰭全体がねこそぎ契れました
かなり酷い状態です
目も白濁で真っ白になり
松かさで鱗が逆立ってます。尾腐れが酷かったので時間をかけて水交換して薬は、エルバージュに変えて今日で3日目です
尾腐れもまだ今は、治ってるかわからない状態で体も鰭も出血があります
松かさもかなり逆立ち可哀相な状態なのですが薬浴も今日で一週間たちます、このまま薬浴は、続けてよいのでしょうか?
かなりの薬浴でストレスは、溜まりませんか?
転覆したまま横斜めで下に沈んでいます
餌は、薬餌を与えてます
糞もしています
これから先の治療方法は、どのようにすればよいかわからず相談させて頂きました。
いつも申し訳ありませんがよろしくお願いします

24 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/07/30(水) 21:04:25
松かさですか…ちょっと難しそうな状況ですね。
松かさをはじめとするエロモナス感染症によって免疫機能にダメージを負った金魚は、全く別の感染症を併発してしまうことが目立ちます。
恐らく水質管理面は万全だと思いますが、それでもそこまで重度の尾腐れを併発しているのは そのような側面もあるのでしょう。

今後の治療方法はかなり限られてきそうですが、薬浴も1週間とのことですから 効果を感じられない投薬を続けるのもそろそろ…と感じます。
私ならの前提ですが、一旦塩水浴(0.6%あたり)のみに戻して休薬期間とし しばらくは薬餌のみで治療を続行します。
正直なところ駄目元の対処ではありますが、症状の緩和は期待出来ないまでも 体調を若干押し上げてやれる可能性は充分あるでしょう。
体力的に持ち直してくれれば、再投薬などの処置の機会も得られると考えます。

25 : 名前:みえ 投稿日:2008/07/30(水) 22:31:27
水徳さんへ

いつもいつもアドバイスありがとうございます。
明日から塩浴に切り替えようと思います
塩浴方法は、カルキを抜いた水に塩0.6%を最初から混ぜ合わせて作りゆっくり水換えしていけばよろしいのでしょうか?
水換えは、かなり時間をかけて半日ぐらいかけてゆっくりおこなってます
後ろの鰭が元々8aぐらい長くあり今は、ざっくりなくなりました
背鰭からも出血があり鰭腐れがあるように思えます。前鰭も先がほうきの先みたいにバサバサしています。松かさの鱗もキツク逆立ってます
急に一日二日でこんなに酷くなるのは、初めての経験で毎日こちらのサイトを拝見させて頂き勉強させて頂いてますがこんなに酷くなると治療方法がわからなくなりました
とりあえず薬浴負担を一度塩浴にかえて様子を見てみます
今現在水交換は、二日に一度約半分交換してます
やはり水が生臭く濁るのでこまめに水換えしています。塩浴にすると水交換は、だいたいどれくらいのペースでおこなえばいいですか?
それと水換の捨てた分量の塩をまた再度入れた方がよいのでしょうか?
毎回毎回申し訳ありませんがよろしくお願いします。

26 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/07/31(木) 00:35:36
私自身、松かさと尾腐れの併発は何度も経験があります。
進行具合が、普通じゃないですよね(>_<)

塩水浴への移行方法は、お考えになっている方法でいいと思います。
換水頻度は意見の分かれるところですが、私なら原則毎日8割は換水するでしょう。
理由はいくつかありますが、一番の理由は大幅な換水によって強制的に病原菌を排除できるからです。
毎日の換水による金魚の負担は、水質・水温合わせをキッチリ行うことで最小限に抑えてあげましょう。
つまり換水の際は、新水を治療水と同じ塩分・薬分濃度にしてやることが大切なわけですね。
もちろん特別な目的(濃度を上げたい・下げたい等)があれば、それは別の話ですので念の為。

塩水浴に移行後も酷い尾腐れが止まらないようなら、多少のリスクを伴いますが塩分濃度を0.8%あたりまで引き上げてやると 対細菌効果がかなり高まります。
ご参考までに、お伝えしておきますね。

27 : 名前:みえ 投稿日:2008/07/31(木) 02:28:12
水徳さんへ

ありがとうございます
大変わかりやすい説明して頂きありがとうございます。
毎日の換水で病原菌を排除でき水温水質をきっちりおこない負担をかけないようにしてあげることですよね
本当にありがとうございます。大変勉強になります。毎日の水質合わせをきっちりとおこないます
朝から早速塩浴の準備をします。
本当にありがとうございます。

28 : 名前:みえ 投稿日:2008/08/06(水) 08:42:13
水徳さんへ

度々質問させて頂き
お世話になります
その後一週間がたちます
ずっと塩浴だけです
毎日ほぼ全水交換と薬餌だけです
金魚は、斜め底転覆のまま寝てる感じですが餌も食べ糞もしっかり出していて尾腐れもとまり出血も治り見た感じ綺麗な姿になって目の水泡も日に日に小さくなり綺麗な目になってきてます
ただ松かさの鱗だけが逆立ち心配です
松かさ治療を行った方がよろしいでしょうか?
薬浴のストレスが少しでも楽になるよう塩浴だけで様子を見てましたが
そろそろ松かさ治療を行った方が良いのか判断しにくくなり相談させて頂きました
水徳さんのおっしゃる通り一旦薬浴を中止して塩浴だけで約一週間様子を見てずいぶん綺麗な体になり喜んでいます
松かさだけが心配なのでまたどうかアドバイスを頂きたいのでお願い致します。

29 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/08/06(水) 12:33:54
上手く持ち直してくれたようですね^^
塩水浴+全換水の効果を充分に得られているのでしょう。
今後の対処も、個人的にはしばらく塩水浴+薬餌を中心に組み立ててはいかがかなと思います。
もちろん再投薬も選択肢のひとつですが、今現在感じられる回復傾向に水を差す可能性も否めません。

ちなみに薬餌は何を与えておみえですか?
今までの履歴もお知らせいただけると参考になります。
また、松かさ症状自体は酷くなっている印象でしょうか?
もしそうお感じなら、ひとまず0.7%に塩分濃度を上げておきましょう。

30 : 名前:みえ 投稿日:2008/08/06(水) 13:14:33
水徳さんへ

お返事ありがとうございます。
薬餌は、咲ひかりを粉々に潰してグリーンFゴールドリキッドを染み込ませて一日乾燥させて三粒四粒程度与えています
六月から転覆して尾腐れや出血や松かさで本当によく頑張ってくれてるなと思います
契れ無くなった鰭もないのに頑張ってくれてます
体力的には、まだ大丈夫な感じがします
底で斜めに寝ていますがよくあちこち動きます
前鰭もよく動かします
今までの水徳さんのアドバイスがあったからこそ失敗しなく生きてくれてると思います感謝です。
そしたらしばらく薬餌と塩浴のまま持続して様子を見てですね
毎日水交換を5時間ぐらいかけてゆっくりやってます。よく金魚に頑張ってねと話しかける(^_^)のですが金魚もうんうんと首を振ってくれてるよう私には、見えます
とりあえずもうしばらく薬餌と塩浴で頑張っていきたいと思います
ありがとうございます。

31 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/08/06(水) 20:45:17
私は、個人的な経験上のお話をさせていただいているだけですよ(^^;
病魚が頑張ってくれているのは、みえさんの毎日のご苦労の賜物でしょう。
その頑張りに応えて、なんとか元気に回復させてあげたいですね。

薬餌に使用する病薬は、7〜10日位を目安に切り換えていくことをお勧めします。
耐性菌や薬害のリスクを、ある程度軽減できるでしょう。
現在はオキソリン酸(GFGリキッド)ですから、次はフラン剤やサルファ剤(エルバージュ・GFG顆粒)となりますかね。

32 : 名前:みえ 投稿日:2008/08/06(水) 21:58:41
水徳さんへ

度々ありがとうございます。
ご親切にして頂き感謝しております。
薬餌のことですが、薬餌に使う薬をエルバージュかグリーンF顆粒に切り替えた方がいいのですね
エルバージュもグリーンF顆粒も粉薬になってるのでお湯か何かで溶かして餌と混ぜて作ればよろしいのでしょうか?
早速明日にでも作りたいと思います
私は、仕事職場と自宅が一緒なので金魚の様子を毎日24時間観察出来るので病気発見や治療様子が見れるのでそれも助かってるのかな?と思います
エルバージュで薬餌を作るには、ほんの少量の薬でいいのでしょうか?パラパラと少量だけ混ぜて作ればいいのでしょうか?毎回申し訳ありませんがよろしくお願いします。

33 : 名前:みえ 投稿日:2008/08/06(水) 22:36:52
水徳さんへ

何度もすみません
画像を載せましたのでお時間ありましたら見て頂けないでしょうか?
二枚画像を載せました
最初の画像が今さきほど撮ったばかりの画像です
前鰭と腹鰭は、あります
前鰭の先は、少し契れてますが治りつつです
こんな感じで底斜めです
二枚目の画像が鰭が腐り出した時です
後ろの鰭がほとんど無くなりました
とても綺麗で長い蝶々みたいな豪華な鰭でしたが尾腐れで溶けて無くなりました!
度々何度も申し訳ありません!

34 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/08/07(木) 00:43:46
画像を拝見しました。
松かさ症状の具合は分りませんが、転覆の様子はハッキリ確認できますね。
排泄があるのに ここまで横たわってしまっているのは、やはり浮袋や運動機能に異常があるのでしょう。
ちなみに、鰭以外に身体を動かせていますか?

粉末剤で薬餌を作る場合は、その高濃度溶液に粒餌を浸す方法が簡単です。
直接食べさせても構いませんが、量の調整が難しくなりますね。

35 : 名前:みえ 投稿日:2008/08/07(木) 08:26:55
水徳さんへ

画像見て頂きありがとうございます。
金魚は、鰭以外に身体も動かします
一日に三回程度場所移動します。真ん中辺りで横になってたかと思ったら隅っこに行ったりとか…
ただ身体を引きずる感じで移動するので寝てる側の鱗からたまに出血します。鱗が松かさで逆立ってるので傷ついてるのかな?と思います
今の所は、出血もなく綺麗です。鱗の松かさ状態は、相変わらずで逆立っています、時々もがく様前鰭と腹鰭を動かして泳ぎたいのか1a程度ですが起き上がろうと上に身体ごと浮き上がります
ほんの1a程度わずかです今日もしっかり餌を食べて鰭も動かしています
餌の件ですが早速今日作ってみたいと思います
エルバージュで試したいと思います!
いつもいつもありがとうございます!

36 : 名前:みえ 投稿日:2008/08/15(金) 23:39:37
水徳さんへ

お世話になります
先ほど金魚ちゃんが☆になりました。
とても残念です
昨日ぐらいから少し痙攣を起こしてるようで心配してたのですが今日の朝も異常に動き回るので様子がおかしいと思ってたのですが残念な結果になりました。今日の朝もしっかり餌を食べて糞も出してたのですがやはり松かさ状態が酷かったです
水槽の上からよく見てみると鱗が逆立ち開いてるのでよく見えるのですが
お腹辺りの奥の方が浮袋辺りの奥が真っ赤に晴れ上がってました
一生懸命頑張ってくれた
金魚ちゃんに感謝ですね
いろんな病気をしながらも復活してくれたから今回もそう願ってましたが残念でした
6月から治療を続け金魚ちゃんも精一杯私に応えてくれたと思います
いろいろアドバイスして頂きありがとうございました。

37 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/08/16(土) 10:26:17
残念でしたね。
重度の内疾患でしょうから、助けてあげることは難しかったと思います。
あまり気を落とされませんように。

むしろその状況で2ヶ月以上頑張ってくれたことは、みえさんの対処の適切さとご努力の裏付けとなるでしょう。
この経験を、他の子達の飼育に活かしてあげて下さいね。
お疲れ様でした。

38 : 名前:みえ 投稿日:2008/08/16(土) 17:04:18
水徳さんへ

わざわざお返事ありがとうございました!
庭の花壇に埋めてこれでゆっくり安んでくれることでしょう…
いろいろとアドバイスして頂き大変勉強になりました。
本当にありがとうございました。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]