- 
01
: 名前:侑花 投稿日:2007/12/16(日) 14:30:58  
 
 - うちで飼っている黒らんちゅうが、
 
水槽の上の方でずっと浮いています。 
何度も自分で下に行こうとしているんだけれど 
どうしても下にいけないらしく、 
ずっと上に浮いています。 
お腹を上にはしてないのですが・・・・・・ 
この場合どうすればよいでしょうか。 
 
  - 
02
: 名前:ゆいか◆JiWV6oLM 投稿日:2007/12/16(日) 16:40:49  
 
 - 初めましてゆいかです。
 
金魚さんのフンに異常はないですか? 
転覆病か消化不良だと 
と思われます。 
初期の場合は絶食と温度を上げてあげると治るらしいので、しばらく絶食させて様子を見てみるといいと思います。 
 
  - 
03
: 名前:侑花 投稿日:2007/12/16(日) 18:34:35  
 
 - ゆいかさんへ。
 
フンには以上はありません。 
私的には少し転覆病の方が近い気もします 
温度は今26度なんですが、どのくらいまで上げれば良いんでしょう? 
 
  - 
04
: 名前:ゆいか◆JiWV6oLM 投稿日:2007/12/16(日) 20:16:34  
 
 - こんばんは。
 
フンに異常がないのなら消化不良からくる転覆ではなく、浮き袋の異常で水温の急激な変化などから丸物系の金魚が起こることが多い病気です。 
逆さになっても思ったより元気なのが、この病気の特徴です。 
治療法ですが、完全な治療法はありません。 
ただ内臓疾患になっている場合もあるので、一週間ぐらい絶食して様子を見てあげて下さい。 
水温は今のままで大丈夫です。 
 
  - 
05
: 名前:侑花 投稿日:2007/12/17(月) 18:30:57  
 
 - 一週間絶食ですか・・・・・
 
頑張ります(`・ω・´) 
 
  - 
06
: 名前:ゆいか◆JiWV6oLM 投稿日:2007/12/17(月) 23:54:03  
 
 - 絶食は金魚にとって、ツライことではなく、いいことなので安心して下さいね。
 
見てると、あげたくなっちゃいますが、我慢です。 
 
  - 
07
: 名前:侑花 投稿日:2007/12/18(火) 21:00:15  
 
 - ゆいかさんへ
 
他の金魚(桜錦・らんちゅう)も 
一緒に絶食させちゃっても大丈夫ですか? 
 
  - 
08
: 名前:ゆいか◆JiWV6oLM 投稿日:2007/12/19(水) 03:10:51  
 
 - はい大丈夫です。
 
1〜2週間なら問題ないです。 
水槽の中には金魚のエサになるバクテリアや微生物も住んでいますので。 
 
  - 
09
: 名前:侑花 投稿日:2007/12/19(水) 06:55:03  
 
 - 水換えはしてもいいですか?
 
 
  - 
10
: 名前:ゆいか◆JiWV6oLM 投稿日:2007/12/19(水) 10:18:45  
 
 - 水換えは今まで通り、して大丈夫です。
 
水温に気を付けてあげて下さいね。 
 
  - 
11
: 名前:侑花 投稿日:2007/12/19(水) 17:48:50  
 
 - 水温ですか。
 
分かりました、 
気を付けてみます。 
 
  - 
12
: 名前:侑花 投稿日:2007/12/28(金) 21:19:46  
 
 - ゆいかさん!
 
ありがとうございました!! 
餌をあげてみた所もう浮く気配はないようです(*^▽^*) 
 
  - 
13
: 名前:ゆいか◆JiWV6oLM 投稿日:2007/12/29(土) 06:59:24  
 
 - 消化不良だったのかな(^^ゞ
 
正常に戻って、良かったですね。 
これからも大切に育てあげて下さいね♪ 
 
    |