BBS:白い点・・・
BBS:白い点・・・

うちの金魚BBS飼育相談室8[0058:白い点・・・]
ページ:1-16 
1: 白い点・・・
01 : 名前:金太郎 投稿日:2007/12/12(水) 13:12:16
初めまして。
飼い始めてそろそろ1年が経とうとしている、2歳のらんちゅう(大輔)について質問があります。
つい最近まで元気にしていたのですが、この間 久しぶりに掬い上げてみると、
頭と、体の側面に(頭に近い所)、白い点が合計4つほどあり、
平らではなくて、中から少し 膿というか、
人間でいうと ニキビをつぶした物のような物が出てきています。
一緒の舟にいる子も、大輔程ではないのですが、
小さめの白点が出ています。
「病気の治療」を少し見てみたのですが、水カビ(?)かな〜とも思っていますが、
微妙なので、是非 ご教授いただければとカキコしました。
今の飼育環境は、180リットル・2匹・ヒーター等は特になく舟の回りの保温のみです。
ただ、金魚飼育1年生で、何もわからず、冬は冬眠させなければいけない!と思い、
11月下旬頃から、水かえをそれ程していませんでしたので、
池の水はかなり緑になっています・・・それが原因なのでしょうか?

02 : 名前:削除 投稿日:2007/12/12(水) 14:27:23
削除

03 : 名前:削除 投稿日:2007/12/12(水) 14:37:00
削除

04 : 名前:金太郎 投稿日:2007/12/12(水) 16:49:18
さらっちさん ありがとうございます。
明日の朝にでも、水かえをして、それでも改善が見られなければ、
塩浴を試してみたいと思います。
2%の塩水に入れた事がないので、少々不安ではありますが、
体は15センチ近くありますので、2%に入れたいと思います。
それと、治療は全て「ヒーター使用」とありますが、
今 ヒーターを使用してない状態なので、治療の為にヒーターを使用する場合は、
少しずつ水温を上げた方がいいんですよね?
それと、マゾテンという殺虫剤は 普通のペットショップで販売していますか?

05 : 名前:ゆいか◆JiWV6oLM 投稿日:2007/12/12(水) 18:28:17
横レス失礼します。ゆいかと言います。
にきびの様なものと言うことで考えられるのは、穴空き病、ボックス病の初期か、イカリ虫の卵か、単に脂肪だと思います。根元が赤く充血していたりしませんか?
しばらく様子見か食塩浴かな〜って思います。

06 : 名前:削除 投稿日:2007/12/12(水) 18:38:04
削除

07 : 名前:金太郎 投稿日:2007/12/13(木) 10:25:08
ゆいかさん、さらっちさん 返信ありがとうございます!
そうです、根元が赤く充血しています。
その中からニキビを潰した時のような脂肪が出てきています。
今の水温は、10度位です。昼間はちょっと上がっているとおもいますが、それでも
12,3度です。
水温が下がったので、秋の時のような元気さはありますが、
それほど体力が落ちているようには見えません。
今朝 半分ほど水をかえてみましたので、様子を見たいと思います。
ちなみに今後 塩浴をする場合は、今の飼育水にそのまま塩を投入してよいものでしょうか?
それとも、新水のほうがよいのでしょうか?

08 : 名前:ゆいか◆JiWV6oLM 投稿日:2007/12/13(木) 12:29:41
こんにちは。
金魚の鱗が盛り上がって剥がれそうではないですか?
充血してると言うことなので、穴空き病か、イカリ虫、ツリガネ虫の寄生虫だと思います。
どちらも症状が似てるらしいです。
穴空き病なら、0.6%の食塩浴+グリーンFゴールド、パラザンなどの薬品で治療します。
寄生虫は大きくならないと治療出来なかったような…トップページの病気の治療を参考にしてみて下さい。
治療にあたっては別容器で行った方がいいです。
水温は出来たら20℃ぐらいに上げた方がいいと思います。

09 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2007/12/13(木) 14:11:42
>>7 金太郎さん
ゆいかさんがおっしゃっている様に治療行為は隔離治療が理想です。
ただ、飼育容器に投入は絶対NGではありません。
飼育容器へ投入する場合、あるていど濾過バクテリアへも影響を及ぼす様なので、水質には注意してください。
あと、2%の食塩浴は淡水魚には非常に高濃度であり、なれないと危険かと思います。
(1分も入れると金魚がひっくりかえるぐらいのインパクトがあります)
これ!と言う目的があるならば止めませんが、なんとなくやってみるのであれば、控える事を強くお勧めします。

10 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2007/12/13(木) 14:21:52
>>6 さらっちさん
はじめまして、一応ここの管理人の緒方と申します。
文章を読む限りでは、かなり熟練の方かと思います。

濃度2%の食塩浴は非常に高濃度であり、なれないとリスクがあると言う事はご存知かと思います。
ここで質問される方の多数は飼育初心者ですので、出来れば慣れなくてもリスクの低い手法を提示していただけませんでしょうか?

もちろん、高濃度食塩浴も選択肢の1つとして、存在するかと思いますが、リスクも一緒に提示して貰った方が、良いかと思います。

ここはネット上で相手が知り合いでも何でもない場所で、確定的な書き方をされると、
それを実行する事になり死んでしまった場合にトラブルになります。(過去にありました)
また、利用規約にも回答の正確性については保証しない旨を記載はしておりますが
トラブルを避けるためにも、出来るだけ対処方法の1つとして提示する形でお願いいたします。

ご理解をお願いします。

11 : 名前:金太郎 投稿日:2007/12/13(木) 17:10:38
みなさん、返信ありがとうございます!
このサイトを知る前、ペットショップ等で相談をしていたのですが、
接客に忙しかったりで粗雑な対応を受け(そこで買った金魚ではなかったからですかね・・・)
それ以来 どこに相談したらいいものかと思っていたなか、何匹か☆にしてしまった子もいます。
このように みなさんにアドバイスをもらうと、かなり嬉しいですし、心強いです!
(以上 感謝の気持ちです。)
ところで・・・
鱗が盛り上がって、剥がれそうな感じはありません。
体表が盛り上がったりもしていません。
ただ白い膿のようなものが出て、その根元が充血しているといった感じです。
皆さんのアドバイス通り、水温を少しずつ上げて、今週末に隔離して、塩浴してみようと思っています。塩に関しては、緒方さんがご指摘して下さったようになにせ金魚飼育1年生ですので、2%は避けたいと思います。0.6%で様子を見てみます。
あっ!
今 思い出したのですが、たまに 12,3度に温度が上がった時に冷凍赤虫を与えていますが、
これにみなさんがおっしゃってるように寄生虫が混入していることはあるのでしょうか?

12 : 名前:削除 投稿日:2007/12/13(木) 23:10:38
削除

13 : 名前:削除 投稿日:2007/12/13(木) 23:24:32
削除

14 : 名前:ゆいか◆JiWV6oLM 投稿日:2007/12/14(金) 10:36:25
こんにちは。
生赤虫の中に極まれに寄生虫が混入してある場合があるようです。冷凍赤虫なら、どうなのか?となると分からないのですが…
寄生虫が原因なのかも。そうなると治療はマゾテン、リフイッシュなどの薬品を使用します。
寄生虫の場合、エサは与えた方がいいです。なぜなら、寄生虫は血を吸って生きているので金魚の体力が落ちてしまうからです。その場合、もしもの事を考えて、人工のエサに切り替えた方がいいかと思います。
それから、水槽の水を全換えか八割ぐらいした方がいいかもしれませんね。

15 : 名前:金太郎 投稿日:2007/12/14(金) 13:53:30
なるほど〜 勉強になります。
早速、今日からヒーターを入れて少しずつ水温を上げて、
明日 薬品を見に行きたいと思います。

16 : 名前:ゆいか◆JiWV6oLM 投稿日:2007/12/15(土) 23:10:53
こんばんは。
その後、金魚の様子はどうですか?
寄生虫にもよりますが、寄生虫は25℃ぐらいから活発に活動し始めるので、治療中の水温に気を付けて下さいね。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]