BBS:(長文)初めまして。金魚についてです。
BBS:(長文)初めまして。金魚についてです。

うちの金魚BBS飼育相談室8[0032:(長文)初めまして。金魚についてです。]
ページ:1-10 
1: (長文)初めまして。金魚についてです。
01 : 名前:セン 投稿日:2007/11/21(水) 23:28:08
よろしくお願いします。
今年夏から金魚(小赤)を飼いはじめ、現在で買ってきたのが六回目になります…。
毎回白点病になってしまい、全部☆にしてしまいました。今回はヒーターをつけ、調子がいいなと思っていたのですが、当初6匹いたのが、現在2匹。
先程も一匹☆になっており、原因がわかりません。
長く観察できる暇がないのですが、死んだうちの3匹は、転覆のような症状でした。餌をやってる最中、浮いてるような状態になり、餌を食べづらそうでした。その後ななめになったり、沈んで浮いて…みたいな感じで。
今回の金魚達は、白点の症状はなかったのですが、何か細菌にやられたりしてるんでしょうか?
今回☆になった子は、最近顔を砂利にくっつけた状態でじっとしていました。
今まで水槽をリセットしていないので、一度水槽をリセットするべきでしょうか??
飼育環境は、30リットル未満の水槽。投げ込み式濾過器。25℃設定のサーモヒーター。3色砂利。
0.2%以下の塩。
という状況です。
助言お願いします。

02 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2007/11/22(木) 00:09:24
こんばんわ、水徳です。伺ったかぎりでは購入後まもなくのうちにバタバタと落としてしまっているようですから、単純に導入の失敗ではないかなと思います。トリートメントはともかくとしても、慎重な水合わせや水温合わせ、導入直後の餌切りやこまめな換水といったセオリーは守られていますでしょうか?この辺が欠けていると、最初の1ヶ月を乗り切れず☆に…というケースが非常に多くなります。一度、振り返ってみるといいですね。

次に気になるのは、子赤とはいえ30リットルの水量に6匹は過密気味だという点です。しかもただでさえ不安定な新規立ち上げの水槽に、一度に6匹も導入しては失敗の可能性が相当高くなります。その水量なら飼育数はせいぜい3匹までにとどめておき、最初は1〜2匹からお始めになることをお勧めします。

今後の対処としては、一度水槽を完全にリセットすることをお勧めします。残った子達も罹病しているかもしれませんので、よーく観察しておくことをお忘れなく。飼育本やこちらのサイトの飼育方法なんかにも、じっくり目を通されておくといいですよ。かわいい金魚さんの為にも、どうぞ頑張ってくださいね^^

03 : 名前:セン 投稿日:2007/11/23(金) 08:47:43
水徳さん、お早いレスありがとうございます!
返事が遅くなりましてすいません…。
やはり過密ですよね…
最初45リットルだと勘違いしていまして、計ってみると30ないくらいでした。
初期段階では、3〜4日に一回水換え、最近は一週間程度で換えていました。
今回は調子が良かったのですが、急に…という感じでした。
飼育本も買い、こちらも含め、色々なサイトを見ていたのですが、細かい原因がわからなくて。
なんとか今の2匹は頑張り、水槽も買い替えたいと思います!

04 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2007/11/23(金) 10:41:45
亡くなった子達は可哀相でしたが、2匹なら現在の環境でも充分飼育していけると思いますよ。子赤は抵抗力や適応力が未発達ですから、ちょっとした体調不良がたちまち重篤な症状になってしまうことが多いように思います。大変でしょうが、頑張って下さいね^^

05 : 名前:セン 投稿日:2007/12/02(日) 00:11:51
その後、昨日一匹、本日一匹と、残った2匹が召されてしまいました…
大きいほうの調子が悪くなってきていたので、急いで水換えをしたのですが、ダメでした。
pHも計ってみましたが、7.0と正常でした。
水換えの際、金魚用のテトラアクアのカルキ抜きを使っているのですが、カルキ抜きを使った場合でも、すぐに水槽に入れてはいけないのでしょうか??
水温は少し下げて22度にしていましたが、何が悪いのかわからないままです。
へこたれそうです…。

06 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2007/12/02(日) 00:55:49
残念でしたね。原因は分かりませんが、つまるところ導入や過密飼育のストレスが失敗につながっているようには感じます。もともと抵抗力のない子赤ということも、関連性がないとは言えないでしょうし…。次回チャレンジされる時は、もう一回り大きな金魚で少ない匹数からお始めになるといいと思いますよ^^ 可能なら、水槽のサイズアップもご検討してみてください。

07 : 名前:セン 投稿日:2007/12/02(日) 14:40:52
ありがとうございます。
また質問ですいませんが、過密によるストレスは、長期間残るものなんですかね??
小赤は飼いやすく丈夫だと思ってましたが、そう簡単にはいかないですね…。
次は1〜2匹で、小赤じゃない子を飼ってみます。
今後飼いたいと思ってるのが、津軽錦と華玉の花なんです。

08 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2007/12/03(月) 01:48:43
私見ですが…ストレスによるダメージは、蓄積されていく感じかなと思います。それは例外なく金魚(人間もですが)の免疫力を低下させることになり、結果として罹病率を高めるだけでなく、抵抗力や回復力まで奪われてしまうという負の連鎖になってしまうわけですね。こうなると投薬等の対症療法だけではなかなか治療を成功させることはできませんし、蓄積したストレスを即座に取り除くことも難しいでしょう。

子赤は単純に、「子」だから弱いとお考えください。この子達が成長した、いわゆる「姉金」は相当丈夫な部類に入ると思います。もちろん我々飼育者が適切に管理すれば、というのはどの金魚を健全に飼育する上でも大前提ですが^^

09 : 名前:セン 投稿日:2007/12/04(火) 01:09:49
なるほど
勉強になります!!
ありがとうございます!!

10 : 名前:めぐりん 投稿日:2008/07/25(金) 13:43:37
金魚すくいで採ってきた金魚の中で最も大きい子が
水槽の中で横になって浮いたり、逆さになったりしています。
何か死にかけては意識が戻るような状況が続いています。
他の5匹は元気なのですが・・・。アドバイスお願いします。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]