BBS:この時期の水槽変更(屋外飼育)
BBS:この時期の水槽変更(屋外飼育)

うちの金魚BBS飼育相談室8[0010:この時期の水槽変更(屋外飼育)]
ページ:1-11 
1: この時期の水槽変更(屋外飼育)
01 : 名前:くりん 投稿日:2007/11/12(月) 10:52:55
はじめまして。
屋外で和金や出目金、オランダ等を飼育しています。
今は発泡スチロールで1匹あたり10〜15Lで飼育しています。(一箱2匹ずつくらい)
庭が発泡スチロールだらけになりそうなのと手入れの簡素化を図るため
大きなプラ船かジャンボたらいを1漕導入しようかと思います。
当方は暖かい地域で未だに餌もよく食べ青水も良くできています。
今の時期飼育容器大型化し、金魚を同居させることはどうでしょうか?

また新しい金魚を購入しようかと考えているのですが、
新メンバーを加えるのはいつの時期が一番良いのでしょうか?(屋外飼育で)
よろしくお願いします。

02 : 名前:くりん 投稿日:2007/11/12(月) 10:54:40
申し訳ありません。追記です。
和金はおとなしく、現在でも出目金と同居しています。
和金に限ってですが攻撃等はありません。

03 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2007/11/12(月) 22:57:48
こんばんわ、水徳です。単純に考えて、全体の水量が増えつつ1匹あたりの水量もそれに比例するならば、特に問題はないように思います。大水量の方が、何かにつけて安定することの方が多いでしょう。心配なのは個体同士の相性ですが…これは一緒にしてみるまで分からない、というのが正直なところですね(^^; 今現在順調だから、環境を変えても大丈夫とも限らないかなと…。ただ経験的には、水量に余裕をもたせると比較的うまくいくことが多いような気はします。

新しい仲間については、この時期からの屋外飼育では微妙かもしれません。ショップ(屋内前提ですが)と屋外との環境差が、かなり大きくなりそうなことがその理由です。もちろんこれは、絶対に無理という話ではありません。お住まいの地域の気候的な面にも左右されることでしょうから、ご検討の一助にしていただければと思います^^

04 : 名前:くりん 投稿日:2007/11/13(火) 09:23:34
水徳様、ありがとうございます。
水量は1匹あたり20L近くとれるように導入してみます。
寒くなってきたので暖かい日を選んで移動させてみます。

新米さんの導入は来年の春頃が良いのでしょうか?
いままでは真夏とか無茶をしていたのですが(汗)

相性ですが、3歳から当歳までいるので、
もし喧嘩があるようなら仕切りが出来ればいいなあと思います。
細かい網などで(網戸用のような)仕切るのは大丈夫でしょうか?
キングタライやプラ船のうまい仕切り方などありますか?
引っかかってけがとかしないように考えてやりたいです。
何度も申し訳ありませんがよろしくお願いします。

05 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2007/11/13(火) 22:03:25
新入りの導入についてはあくまでショップとの環境差(特に水温ですね)が問題になるかと感じますので、そのあたりがクリアできれば時期はいつでもいいように思います。あまり神経質になると、いつまでたっても新入りを迎えられなくなってしまいますし(^_^;)上手く導入してやることが大切なのは、屋内も屋外も変わりませんね。

仕切りは、お考えのような感じでよろしいのではないでしょうか?網の場合は、怪我よりも何かの拍子に絡まったり引っ掛かったりしないか心配ですから、四方をしっかり固定する必要がありそうですね。大きなプラ板状のものを、セパレーターに加工できれば一番いいのでしょうが^^

06 : 名前:くりん 投稿日:2007/11/14(水) 09:24:03
水徳さま。ありがとうございます。
水温差ですね。気をつけてやってみます。

仕切りはプラ板を加工・・DIYは好きなので考えてみたいです。
プラ板をタライ等にあわせて切断しますよね。
そのあと、水の行き来をさせるために穴か何かを開けるのですか?
プラ板をタライに固定するのはどうするのでしょうか?
・・すみません、変な質問で・・。

07 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2007/11/14(水) 18:20:42
水の行き来する穴は必須でしょうね。結構たくさん開ける必要があるのかなと思います。固定方法は…経験がなくてちょっと分かりません(^^; タライの上に棒状のものを渡して、吊下げるような形になるんですかね?仲良く合流できれば、それが一番なのでしょうが^^

08 : 名前:くりん 投稿日:2007/11/15(木) 09:52:36
水徳様、いつもありがとうございます。
そうですね。「合流」・・こっちが先でした。
以前何匹かで白点治療中、一番弱った子を他の子がつつき回しているところを目撃してショックを受けたことがあります。
自然の掟とはいえ、かなり引いてしまったことがあります。
そんなことのないように慎重に合流させてみます。
新しいタライに小さい子から入れていって、馴れたら小さい順に入れていくのが良いのでしょうか。
大きい子を先に入れると「ボス化」しそうで(笑)。
実際合流の手順のようなものはあるのでしょうか?

何度も済みません。よろしくお願いします。

09 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2007/11/15(木) 14:08:20
セオリーとしては、最も弱そうな個体(小さい、泳ぎ下手等々)に先住の利を与えるといいですね^^ つまりそういった個体から新環境に導入し、最後にボス(?)を…となると思います。気休めにしかならない可能性大ですが、経験的にはしないよりはマシかなと感じています(^^ゞ

10 : 名前:いたち 投稿日:2007/11/15(木) 21:47:56
水徳さま。ありがとうございます。
弱い順ですね。わかりました。

いろいろありがとうございました。
ジャンボたらいを購入してきたので準備して順に導入してみます。
今後ともよろしくお願いします。

11 : 名前:削除 投稿日:2008/10/28(火) 10:25:10
削除


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]