BBS:出目金のえさのあげ方
BBS:出目金のえさのあげ方

うちの金魚BBS飼育相談室7[0261:出目金のえさのあげ方]
ページ:1-10 
1: 出目金のえさのあげ方
01 : 名前:つる 投稿日:2007/06/09(土) 08:42:04
はじめまして。
23リットルの水槽に砂利、ろ過装置で丹頂と出目金を飼っています。
出目金は買ってきてトリートメント後、今週月曜日に水槽にうつしました。
出目金が沈下性・浮上性の餌でもうまく食べられません。丹頂がすばやくて食べられないのかと思いセパレートで給餌時だけわけてみてあげましたが、落ち着かずたべません。
昨日は掬ってボールに移すと、落ち着いた頃に食べていました。ただ毎回給餌時に捕まえてボールに移す行為は出目金に負担がかかりそうで心配です。
何かいい方法がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

02 : 名前:玉鬘 投稿日:2007/06/09(土) 11:31:53
こんにちは。初めまして。
私も出目金を買っていますので、その状況は良く分かります。
出目金はかなり目が悪いので、餌を発見しにくいのではないかと思います。
あと、つるさんのお家に来てまだ一週間たっていないということで、戸惑っているのではないでしょうか。

水槽にいる状態で食べないのに、ボールに移すと食べるのは、ボールの方が狭いため、餌に
気づくのが早いからではないかと思います。
水槽にいる時は、30分位ずっと待っていても食べないのでしょうか?

03 : 名前:つる 投稿日:2007/06/09(土) 16:42:38
玉鬘さん、レスありがとうございます。
出目金は新しい環境になれないのか、私が近くで見るとすごくびっくりしています。
普段は驚かさないように気をつけています。遠くから眺めたりして・・・。ちょっと悲しいですが。

セパレ−トでわけて給餌したときは5分間ぐらいは観察していたのですが食べず、いったん離れ15分ほどして
見てみるとえさが落ちていたあたりを一生懸命つついていましたし、えさは食べたようです。
普段はゆったりと泳いでいて元気よさそうですが、あまりにもえさに対する反応がないので心配です。

よく行くお店でパンダ出目金のかわいさに一目ぼれし連れ帰りました。どうにか我が家で元気に育ってくれればと思っています。

04 : 名前:玉鬘 投稿日:2007/06/09(土) 16:58:29
では、セパレートで分けている状態で、時間が経てば食べているということですね。
出目金は臆病な性格なので、人が見ている前では食べないのかもしれません。
慣れるまで、セパレートで分けて、遠くから観察してあげるしかないと思います。
寂しいですが…

餌に対する反応が薄いという事ですが、他に何か変わった事はありませんか?
うちの和金も、餌を食べなくなって塩水浴をしたことがあります。
ただ慣れていないだけならいいですが何か別の病気のサインかもしれないので、
よく行動や体表などを見てあげてください。

05 : 名前:つる 投稿日:2007/06/09(土) 18:20:49
玉鬘さん、さっそくのアドバイスありがとうございます。
実はどきどき前からいる丹頂が出目金をつついてる事があります。追いかけまわすわけではなく、進みたい方向にいる出目金が邪魔という感じです。寄り添って仲良く泳いでたりもします。折り合いが悪いのか病気だからつつくのか見極めが難しいですが、アドバイス頂いた行動や体表に注意したいと思います。

えさやりでの観察は遠くから時間に余裕を持ってします。
大変参考になりました。ありがとうございます。

06 : 名前:玉鬘 投稿日:2007/06/09(土) 18:35:14
一応一件落着したようですが、心当たりがありますので書き込みさせて頂きます。
丹頂と出目金の関係について…
私も飼育し始めの頃、コメットと出目金を一緒にしていましたが、
そんな感じでした。
普段は仲良くしており、出目金が邪魔になる時だけ攻撃していたのですが…
いつの間にか常に攻撃するようになり、ある日出目金が水槽の角に押しつけられている
のを見て慌てて救出しました。

金魚は、自分でやりたくなくても、本能で泳ぐのが遅い固体を攻撃してしまうことがあります。
丹頂はそんなに気性の荒い金魚ではありませんが、個人差があるので完全に分けてしまった方がいいかと思います。

自分の経験からつけたしさせて頂きました。

07 : 名前:つる 投稿日:2007/06/09(土) 20:58:54
玉鬘さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
以前丹頂は事故で傷ついて☆になった流金にはつつくような事はしていませんでした。今回も丸系同士なので大丈夫かと思いましたが、出目金は出目金どうしで飼育したほうが良さそうですね。
つつくような行動が見られた時はこちらも心配ですし、セパレーターも用意したので思い切って分けようと思います。

ひとつ気掛かりが解決してすっきりしました。経験にのっとったアドバイス、大変助かります。ありがとうございました

08 : 名前:かなこ 投稿日:2007/06/09(土) 23:40:39
こんばんは。
我が家でも出目金と同じサイズの(しかも同じ色)の出目金を
一匹ずつ、同居させたところ大喧嘩になってしまいまして。
参考までにカキコミさせて頂きました。
喧嘩を仕掛ける出目金は、以前流金と同じ水槽で一週間ほど
同居させていて、その時に流金に餌を全部食べられてしまい
餌を入れると食べてしまう流金に攻撃(角に押しやり押し付けや
押さえつけ)る行為を常時繰り返し、ついに流金はボロボロに…。
餌を見つけ、すばやく動ける、でも力の弱い流金と
餌は良く見えない、でも力には自信がある出目の組み合わせは
無理なのだと思い、今は別々に飼育しています。
出目同士でも喧嘩になるのは、やはりご飯が食べれなかったのが
大きかったのかと思います。

09 : 名前:nakamo 投稿日:2007/06/10(日) 06:43:59
水槽という限られた世界の中で、病気の金魚がいると、病原菌が蔓延するのを防ぐため他の健康な金魚は、病気の金魚を攻撃して殺してしまうのではないでしょうか。
体型が鮒から遠い種類ほど、鮒に近い体型の金魚から見れば、不健康なわけですから、攻撃を受けるのではないでしょうか。
すべての飼育書には、同じ体型のもの同士を飼育すべしと書かれています。
できれば同じ種類だけで飼育すべきなのでしょう。

10 : 名前:つる 投稿日:2007/06/10(日) 14:21:53
かなこさん、nakamoさん、アドバイスありがとうございます。

同じ種類同士でもけんかになることもあるんですね。金魚さん達の飼育はとても奥深いですね。
いつも可愛らしい姿で楽しませてくれる金魚さん達をできるだけ元気で長生きさせてあげたいです。
これからもこちらを覗かせて頂いて勉強し、何かあればアドバイス頂けたらと思います。

朝からセパレ−トでわけています。なんだか狭そうなので、様子を見て水槽を増やそうと思案中です。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]