BBS:末期症状です。。。
BBS:末期症状です。。。

うちの金魚BBS飼育相談室6[0316:末期症状です。。。]
ページ:1-23 
1: 末期症状です。。。
01 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/28(土) 01:33:59
長文です。金魚好きさんがあつまる掲示板から移動して来ました、
金魚をもともと8匹買っていました丹頂 らんちゅう りゅうきん でめきん オランダシシガシラ、とさきん などです。初夏に買い初めて最初はエサもよく食べました。ぷくぷくに太り、一日中元気に泳ぎ周り水草もつついて食い破り60リッターの水槽を端から端まで元気に泳ぎ回りわたしたちを楽しませてくれていました!!しかし九月下旬からはくてんびょう おぐされになりました。薬(グリーンF顕粒)と塩をいれていました。水は薬の効力が低下するとおもい 二週間以上変えませんでした。糞やゴミは毎日一時間にいちどくらいすくっていました。(金魚Q&Aの水質改善を読み激しく後悔をしています(T-T))餌もやり続けました。しかし治るどころか、餌をたべなくなり 皮膚はただれ しっぽはひび割れたみたいになり口をぱくぱくさせて、水底で沈んでいます、
現在 八匹中 2匹死にました。今朝また一匹死にました。
らんちゅうは尻尾がただれ、血管が浮き出たみたいに充血しています
時折 激しくうごき壁に激突しています 苦しんでいるようです。りゅうきんは水草に隠れずっとじっとしています。はくてんとおぐされ鱗がはがれています。のどが流血しています
出目金は今朝亡くなりました
丹頂も転覆しながらもだえるように動くのと水の流れにまかせて静止するのを繰り返しています
みんな激しく口をぱくぱくしています

オランダシシガシラは尻尾がただれ やせました
黒いので流血はわかりません
動きも丹頂と同じです
見ているのもつらいです
ヒーターはついてません
水温は15度から昼はか23度くらいです

今日 バクテリアを買ってきて水槽にいれました

02 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/28(土) 01:34:58
本当になんでもいいです ヨロシクお願いします(>_<)

03 : 名前:ロレ 投稿日:2006/10/28(土) 02:34:11
はじめまして。移動されるのを待っていました。
○赤く充血しているのは「赤斑病」です。水質悪化やストレスで起こりますので、2週間水を換えなかった事が原因だと思われます。
○水流に流されてもだえている丹頂さん、エラの動きを観察してみてください。動きがなかったりエラの中に何かできているようなら「エラ病」が疑われます。
○尾ぐされ病は進行が止まっているならば治ったものと判断しますが、再生には時間がかかります。
○白点病は卵がふ化するまでの時間も考えると、見えなくなっても完治とは言えません。
○鱗がはがれた子は、暴れてはげたのか菌によるものか判断しかねますが、時間経過とともに再生します。

色々と書きましたが、全てを治すためにはまず水量の確保と水質を悪化させないために水換えをしていくことです。
グリーンF顆粒は白点病・尾ぐされ病に効果がありますのでこのまま使用しても大丈夫です。
バクテリアは薬を入れたら死骸となりますので、入れないで下さい。

現在の5匹については大きさが分かりませんが、もし水量が少ないと感じるようでしたら症状で分けて治療することも手だと考えます。
○元々飼っていた60cm水槽に薬を入れているのでしょうか?
○ろ過器、エアストーン、砂利、活性炭、ウールマットは外していますか?使っていますか?
○別の容器で治療中ならば大きさと入れた匹数を教えてください。

もう少し情報を下さると詳しい方が更にアドバイスを下さると思います。

04 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/28(土) 22:05:44
カキコミありがとうございます!!!遅くなりました!!今朝またりゅうきんが死にました。土にうめて会社にいってきました。。

○元々飼っていた60cm水槽に薬を入れているのでしょうか?

そうです。薬の説明書をみて分量測っていれています。
○ろ過器、エアストーン、砂利、活性炭、ウールマットは外していますか?使っていますか?
活性炭
水草ははずしました。あとはそのままです。ろ過機はテトラワンタッチフィルタOT30です。。ウールマットっていうのがわからないのですが、使ってないです。
○別の容器で治療中ならば大きさと入れた匹数を教えてください。
容器はそのまま 現在の水槽で四匹おります
みんな土管の中で静止し 口をぱくぱくしています

餌はやっていません
水槽のライトは夜中以外はつけています

水の量は水槽の9割くらい水です
無知なわたしが金魚を買い、亡くなった金魚にはかわいそうでしょうがないです。
どうか よろしくお願いしますm(__)m

05 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/28(土) 23:08:19
ロレさん、横からすみません。
ユーカリさん、確認なんですが、水槽はどのくらいの大きさですか?
水槽を正面から見て、縦、横、奥行きは何センチくらいでしょう?
はじめに60リッターの水槽と書かれているのですが、フィルターはOT30(小型水槽用)ということなので、ちょっと気になったもので…。

フィルターの活性炭ははずして薬浴されているようなので良いのですが、照明は消しておいたほうがいいと思います。
色素系の薬は光に反応して分解されてしまいますので、せっかくの薬効が薄くなってしまいます。
みんなかなり弱っている印象ですので、慎重に水換えして薬浴を続行し、様子を見るかんじでしょうか。
わたしなら、外掛けフィルター(OT30)はとめて、エアポンプでの酸素の供給にするかもしれません。
ストーンはなるべく細かい気泡の出るものを選びます。
あまり参考になるようなレスができなくてごめんなさいね。

06 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/28(土) 23:15:33
ありがとうございます。水槽は もともと32×16×22でしたが
金魚をふやしたため 水槽をかいかえ51×26×30センチです。
ワンタッチフィルタまでは高価だとおもい、買い替えてなかったんです(T-T)

水は今日1/3水をかえました
薬は昨日のをかえずにそのままです

07 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/28(土) 23:41:50
う〜ん…それ(51×26×30)だと水量は満水状態で36リットルですね。
少ない水量で過密飼育の上、ろ過機能が追いついていないことにより水質が悪化。
病気の原因が見えてきましたね。
とりあえず、飼育環境の整備は、あとに検討していただくとして、まずは治療ですね。

今の水もかなり痛んでいるような印象をうけますので、水温をきっちり合わせて全水換えし、薬も再投与したほうが良いように思いますが、どうでしょう。
ちょっと自信がないので、他の方々のご意見も伺いたいです。

08 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/29(日) 00:22:57
ここに画像を張り付けはできますか
メモもせずに金魚やさんの言われるとおり購入したので、機材の名前もですし水槽も
金魚を見ていただいたらわかりやすいとおもうんです。。

09 : 名前:ロレ 投稿日:2006/10/29(日) 01:00:12
悠々さん、ありがとうございます。
整理してみますと、
○36リットル水槽に現在4匹、砂利あり
○ろ過器はつけたまま(中の綿をウールマットといいます)
○ライトは点灯中
での治療ですね。

悠々さんとかぶってしまいますが、色素系の薬は光で薬効が落ちるためつけずに、水槽を新聞紙などで覆って下さい。
病気になってしまった原因は悠々さんと同じ考えです。

今取れる対策も同じく、全換えした水に薬を規定量入れての再出発だと思います。
汚物が沈殿していると思いますから、その時に砂利は出してしまって下さい。
今より大きい容器をすぐに手配できない場合は、お手持ちの32cm水槽(12リットル)も使い、大きさで分けて治療されるといいと思います。

エアーストーンが2つあれば(100円〜)、ポンプが1つでも「2又分岐コック」を使って両方に酸素を送ることが出来ます。
2又分岐コックを使用される場合は「エアチューブ」も余分に要りますから、ご自宅に予備がない場合には2M位の長さを買って下さい。
全てホームセンターなどの観賞魚用品コーナーで見つかると思います。
参考までに全部揃えるとなると、小さいモーター(エア量調整不可)を選んでも2000円位になります。
これで治療環境が随分よくなりますから、治るのもぐっと早くなり投薬期間も縮まります。

治療中の水換えの頻度は金魚の大きさにもよりますが、3日間隔位で半分程度です。それまでに水がよどんだり、匂いがしてきたりしたら換えて下さい。
怪我をしている場合は特に菌が付着しやすいですから、良い水質を保つように気をつけてあげて下さい。
長くなってしまいすみません。

10 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/29(日) 01:08:43
わたしは日中 仕事のため この板をみることが難しいため
現在の状況と疑問をカキコミします
ライトは消しています。餌はやっていません金魚は、土管か水草に隠れ相変わらず口をぱくぱくさせ静止しております。見た目は変わらずです
水質については金魚やさんで貰ったチラシにも水質管理は大切とは書いていますが、わたしは糞や水草のちぎれたのをすくったりは頻繁にしていました。 ろ過機材があれば水変えしなくても充分かとおもっていました。金魚も大変元気でしたしここ一週間で、急にダメになりました。反省です。
今日 半分水をかえて薬をいれなおしてます塩は足してません
明日も繰り返すべきですか?
塩はいりますか?

すっかり自信をなくしました。

11 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/29(日) 01:20:16
ロレさん 投稿がかぶっていました
長文ありがたいです。
参考にします!!
水変えで砂利もとるとなると金魚も移動させねばなりません
瀕死の金魚にダメージにはなりませんか?
四匹で36リッターであれば水槽はちょうどいいですよね??
ロレさん 悠々さん 心強いです

本当 感謝です
また死ぬんじゃないかと朝が怖いです。。。

12 : 名前:ロレ 投稿日:2006/10/29(日) 01:53:36
画像の添付できますよ。
http://bbs.kingyo.info/mb/mailbbs.php からだと携帯からでも出来ます。
送った画像に出来たhttp〜以降のアドレスをここに貼り付けると見ることが出来ます。

13 : 名前:ロレ 投稿日:2006/10/29(日) 02:42:50
瀕死とあれば違います。動かさない方がいいと思います。
もう少し症状が良くなるまでは水換えで対応しながら様子を見ていくのがいいかも知れません。
水を別の水槽に移して金魚は手桶でそっと掬って移動と言う手もありますが、暴れると大変ですし・・・。
しかし、土管と水草は出してください。

14 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/29(日) 09:37:17
おはようございます

今朝はみんな生きていました

土管のなかにピッタリならんで三匹

オランダシシガシラはエアーポンプのくだにひっかかってますが、かろうじて生きています

水草も土管も出すとなると何もない状態にするのでしょうか

15 : 名前:ロレ 投稿日:2006/10/29(日) 22:06:53
土管は金魚の症状が見えにくいので出したほうがよく見れると思います。
水草は薬にやられてしまっていると思うので、傷んだ水草から金魚が新たな病気にかからないように出した方がいいです。
また、金魚の調子が悪い状態で水草を食べてしまわないように・・・という意味もあります。

16 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/29(日) 22:44:36
ありがとうございます
わかりました。土管もよけます
体中 充血していて 水流にながされては抵抗して見ているのがつらくこんな苦しそうならいっそうのこと..と考えましたが
やはり最後まで治療を続けます(T-T)

体中 充血の金魚にグリーンFは効かないですよね
病気治療の赤斑病の薬のところには、グリーンFは載っていないですものね

17 : 名前:ロレ 投稿日:2006/10/29(日) 23:24:25
赤斑病は白点病用の薬浴中でも水質の改善である程度は治まってくると思います。
今回は全身に広がっているのでなかなか良くならないと思いますが、まずは白点の治療が優先ですのでどうか頑張って下さい。

18 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/30(月) 01:48:26
ありがとうございます。 本当に生きてるかわからない状態ですがエラは動いてるので、そのままにしています。元気になるって信じていいですよね?
どなたか金魚の病気の悪化から治療で元気になった経験をお持ちのかたがあればエピソードをおしえてくださるとありがたいです。

19 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/30(月) 11:44:48
ユーカリさん、
金魚の病気は、ほとんどが(寄生虫以外)水質悪化と消化不良からくると考えてよいと思います。
それほど、この2点は金魚の免疫力や体力を低下させるものなのですね。
ですから、病気の治療もまずは絶食し、水をキレイな状態に保ち、酸素を充分に供給してあげることが基本だと思っています。
これを守っていれば、これ以上は悪化してしまうことはないと思いますので、あとは金魚さんたちの体力にかかってきますね。
病気の回復は、短くても3日ほどのスパンで状態を見てあげてくださいね。
徐々に回復してくるものだと思うので、あまり頻繁に覗いても、かえってストレスにもなりかねません。
やるべきことをキチンとやったなら、あとは静かに休ませてあげて「待つ」ことも大切ですからね。^^

金魚を飼育している方々ならば、誰もが「大切な小さな命」との別れを経験しているものです。
できれば、そんな悲しい思いをしなくてもすみますように…そんな気持ちでみなさんここでアドバイスをしていらっしゃるのだと思いますよ。
もちろん、わたしも…ね。^^
ユーカリさんの心が、金魚さんたちに通じるといいですね。
金魚さんたちの回復を願っています。

20 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/10/31(火) 00:04:05
ありがとうございます!今朝また一匹亡くなってしまいました。
明日 また水を変えて様子見します。
ここにカキコミしなければとっくに対処のしかたもわからず、あきらめていたでしょう。
悠々さん、ロレさん励まし心より感謝です。 しばらく様子見し、またなにかあればご報告いたしますm(__)m

21 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/11/02(木) 12:37:38
ご報告です
あれから結果 みんな亡くなってしまいました(*_*)
いろんな病気を併発していたようです
いろいろとありがとうございました。
勉強になりました。
まだいますぐ新たに買う予定はありませんが今後は水質 酸素を気をつけていきたいとおもいます。

22 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/11/02(木) 20:22:03
そうでしたか…。
良いアドバイスも何もできないままでしたので、あれからどうされたかな、と気になっていました。
初めての病気で、しかも複数の金魚さんたちの看病はとても辛かったと思います。
お疲れ様でした。
今回はとても残念な結果になってしまいましたが、亡くなった金魚さんたちに教えてもらったことは、今後の飼育に必ず生きてくると思います。
ユーカリさんが、再びかわいい金魚さんたちと出会える事を心より願っています。

23 : 名前:ユーカリ 投稿日:2006/11/06(月) 12:31:26
はい 本当に切羽詰まって支離滅裂の文章ばかりだったかとおもいます。(>_<)ご丁寧なレスありがとうございました。
あれからしばらく水槽を洗い、乾かしたあと金魚をスーパーの金魚やさんで買ってきました。ろ過きも大きなやつを買い、ヒーターもつけました。玄関に水槽があるので。
前回のことを気をつけて今度も大事に育てていきます!m(__)m


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]